私の業務は専門的なものなので専門的知識がいるんだけど、正直勉強以外はその専門知識を磨いていたような女なので、その辺の人よりは詳しい
親企業は一流大学出たエリートが知識もなしにその部署に放り込まれてるので知識あんまりない
なので私にとっても聞いてくるのだけど、正直、あなた私のうん倍のおちんぎんもらってるんだから自分でなんとかしてくんないかな…とか思う
私があなたたちに自分の知識を披露してそっちのトラブルなおしてあげたところで、私のおちんぎんあがらないし、ていうか女は出世できないし
でさあ、なんか親会社の人たちとか誤解してるみたいで、人によっては増田係長とかメールに書いてるの
親企業は女性も活躍してて課長とか部長とかいるのはわかってるけど、こっちは絶対ないんだって。
前にはなしたことがあるんだけど、ええ、それだけ知識があるのに?とか言われるんだけど、いや、うちの会社、出世するのは知識があるかどうかとか仕事が出来るかじゃなくて、上層部の前でホステス出来るかどうかだから
社内で誰も英語喋れないからしぶしぶ社外担当私一人でやってるけど、平だからね。女性部長も課長もわわわわわたし、英語できないから!増田さんよろしく!で話してくれないもん
親会社が出向で自社に迎えたいらしいんだけど、出向なんてしたって給料あがらないし、周囲の人の数分の一の給料もらって、なんで大企業様の尻ぬぐいしなきゃならんのよーいやよー
出向じゃなくて親会社にいれてよーだったらいくよー
それにしてもすごいなーと思うのが、おっさん連中は「おんなのくせになまいきだ」って態度丸出しなんだけど、若い子ほど、男女差気にせず「教えてください!」って言ってくるのよね
その作文どおり有能なら、転職したら給料上がるよ
よく言われるんだけど、転職活動するのがめんどくさくてねえ 今の会社、私的に仕事が簡単なので、だらだら仕事しながら、定時でさっさと帰れるから楽なんだよねえ 会社としては下っ...
管理能力のある人間が知識だけしかない無能に対策案を乞うのは組織として当たり前じゃん…
パソコンの大先生みたいなもんだな 特定の(とはいえ幾らでも換えの効く、取るに足らない)知識を持ってる人間が周りからおだてられて天狗になるパターンはよくある
現状に満足してるってことじゃん 何が問題なのかわからん
むしろ出世したい意欲があるのがすごいと思う。 一生平のほうがコスパいいなと考えてしまう。
ある程度の役職である程度のお金欲しいにゃーん
なんで会社名をださねえの? 創作だから?