仕事の疲れはペットと癒そう!ワンコと泊まれるラグジュアリーな極上宿【伊豆編パート1】
筆者はトイプードル(2歳女子)と一緒に年間10回程度小旅行に出かける愛犬家。 夏の暑い季節は熱中症が気になって昼間はなかなか外で遊べませんでしたが、涼しくなる秋から冬は愛犬との旅のベストシーズンです! お仕事の疲れを癒すべく、今回は温暖な伊豆方面でおすすめの温泉付きワンコと泊まれる極上宿と、その近くでワンコと一緒に美味しいランチが食べられるお店をご紹介します!
ワンコと旅に出る前に、注意しておきたいこと
ワンコとの旅はワンコの負担を軽減するためにもやはり車がおすすめです。
レンタカーは、会社によってはペット乗車禁止の場合もありますのであらかじめ確認しておきましょう。
また、ワンコは人間のように体温調節が出来ないので、涼しい季節でも車の中でお留守番させたりしないように、旅先までのルートや休憩場所などもペットが同伴できる場所をあらかじめ探しておきたいですね。
最近はドッグランやドッグカフェなどがあるサービスエリアもあるので、まめに休憩させながらワンコを疲れさせないように配慮してあげましょう。
また、“予防接種済み”が条件となっている宿もありますので、予約する前に確認も必要ですね。
温泉でまったり♪大人女子もテンションが上がるラグジュアリーなワンコ宿
今回ご紹介するのは、ペットと泊まれるホテル【四季の蔵】の別邸【AZITO】。
その名の通り隠れ家のようなスイートヴィラです。
離れの入り口の廊下からワンコもノーリードで走り回れます。
お部屋の中はセンスの良い家具たちが配置され、大きな窓からは海も見ることができます。
そして、お部屋には人間も楽しめように海も見渡せる広い温泉も付いていて、お風呂にはお部屋も見える大きな窓もあるので、ワンコの様子も伺いながらのぼせそうになったら裸のまま椅子に座ってビールを飲んだり……何てこともできちゃいますよ。笑
極め付けは遊んで汚れたワンコ用の小さなバスタブ♪
可愛すぎて悶絶です!笑
お部屋にはワンコ専用のタオルやトリミング用のテーブルも用意されていますが、本館にも自由に使えるワンコ用のスパやトリミングサロンもあるのでお風呂大好きなワンちゃんは是非連れてってあげてください♪
その他、夜でも雨の日でも利用できるドッグランや、大人女子に嬉しいエステなども完備されているので、お宿の中だけでも充分楽しむことができますよ。
ワンコ同伴旅=“美味しいものが食べれない”の常識を覆す
こちらのお宿のレストランはもちろんワンコも同伴OKで、ワンコ用のメニューもあるので、ワンコもテンションMAXです!笑
夕食は宿泊者だけではなく、外来でレストランだけでも利用できるのが嬉しいですね♪
そして朝食も色とりどりで見た目も美味しく、またワンコ用にはヨーグルト等もありました。
価格もちょっぴりラグジュアリーですが、愛犬と一緒にのんびりと温泉を満喫して美味しいものをたくさん食べて……。大満足間違いなしです!
四季の蔵の詳細はこちら
ランチはワンコと一緒に大人の和食屋さんへ
【四季の蔵】の系列の和食屋さん昭和初期の別荘をリニューアルしたという【くらの坊】
アンティークな和家具やレトロな食器で本格割烹料理が楽しめる大人のお店です。
お料理も近くで獲れたお魚や新鮮なお野菜を中心に使っていて、味もお上品で本当に美味しいです♪
写真は今年の春のものですが、つい先日伺った時にはメニューが違っていたので季節ごとにいろんなものを楽しめそうです♪
もちろんワンコも一緒に店内で食事ができます。こちらのお店にはワンコメニューはありませんでしたがお水のサービスはありますので、おやつは持参で♪
毎回店員のかわいくて優しいお姉さんに声をかけてもらえて女子なのになぜかテンションが上がる我が家のワンコです。笑
くらの坊の詳細はこちら
いかがでしたか?
ペットと一緒の旅は、観光地の美味しいお店に入れないなど、諦めなきゃいけないことがたくさんあるイメージですが、ペットと一緒だからこそ行けるペット同伴宿なら、他とは違う経験がたくさんできちゃいます♪
冒頭でも書いた通り、秋冬はペットとの旅のベストシーズンです!
この週末、愛するペットと一緒にお出かけしてみては?
伊豆この辺りでもっともっとご紹介したい場所があるので、引き続きコラムでご紹介していきますのでお楽しみに♪