魔銃使いは迷宮を駆ける   作:魔法少女()
<< 前の話

18 / 18
第十七話

「キュイキュイッ!!」
「キューイ、黙ってください」
「キュイッ!!」

 キューイの抗議の声が本当にうるさいんだが……口に俺のパンツ突っ込んでやろうかコイツ。
 一応みてくれは美幼女のパンツだぞ。喜べキューイ。幼女のパンツ食わせてやる。もちろん脱ぎ立てだ畜生め。

「ねぇ、ミリア……流石に可哀想じゃない?」
「僕もそう思うよ……」

 部屋の中央の梁から縄で吊るされて逆さまにくるくるしながらきゅいきゅい講義してくるキューイを囲む様に、三人でじゃが丸くんを食べている。
 流石に可哀想だと思ったベル君やヘスティア様の意見もわかる。だが…………。

「いいですか? ここ最近、私達が口にしたものを上げてください」
「え? えっと……じゃが丸くん塩味でしょ……じゃが丸くん蜂蜜ミルク味でしょ……じゃが丸くん栗小倉味でしょ……じゃが丸くん「ストップです」…………」
「もう、分っているでしょう……最近じゃが丸くんしか食べて無いんですよッ!!」
「でもおいしいよ?」

 うん、そうだね美味しいね……って違うそうじゃない。確かに美味いとは思う。味のバリエーションもかなり多い。でも違うんだベル君。

「しゃきっとしたみずみずしい歯ごたえ……甘く、酸味の混じった果汁……林檎、食べたくないですか?」

 サクッとした衣、ほくほくとした芋の甘味とうま味。其れにメリハリをつける塩しょっぱさ。もしくは芋のほくほく感に合わさる甘いクリームや小倉、栗等。そりゃぁ美味い。当然だ。

 だがたまには林檎みたいなのも食いたいだろ?

「「………………」」
「キュイッ!」

 おいキューイ……美味しかったじゃねぇよっ!! 俺も林檎食いたかったわっ!!
 極貧ファミリアだから仕方ない。その通りだ……だがな、言わせろ。

「林檎一個で見知らぬ相手の言う事を聞く様なキューイに食べさせるものは無いですっ!!」

 ビシッと指差すと、キューイが首を傾げた。

「キュイ? キュイキュイ」

 …………え? 一個じゃなくて四個も食ったの?

 ……………………絶対許さねぇ。

「まっ待つんだミリア君っ!! 熱湯を用意して何をする積りなんだいっ!?」
「ミリアっ!? 落ち着いてっ!!」
「これが落ち着いていられるかぁっ!! 一個ならまだ良かったっ!! 四個ですよ四個っ!! 四個も林檎食べてっ!!」
「キュイッ!? キュイキュイッ!?!?」

 コイツ煮立った鍋に放り込んでキューイ鍋にしてやる。ワイバーンの肉なんて、ファンタジーじゃ定番だろ?
 ほらさっさと鍋になるんだよぉっ!!





 鍋でキューイを煮た結果だけ言っておく。普通に沸騰した熱湯の中でくつろぎ始めたわアイツ。

 ……そりゃ一応竜だもんね。沸騰したお湯ぐらい平気だよね……温泉感覚だったんだろう。

 …………キューイの煮汁って何かに使えるのか?





 ほぅむ。ヘスティア様が何か隠し事をしている。

 騒動の後、結局キューイにはじゃが丸くん一個だけが渡された訳だが、その後シャワーを借りている間にベル君のステイタスの更新をしていたはずなんだが。何かあったのか?

 珍しいな。まぁ、聞きだす積りも無いけど。

 ベル君のステイタス更新してからなんか隠し事し始めたし、ベルのステータス関連?

「はぁ……ベル君がね」
「あー、ヘスティア様、多分ベルのステータスに何かあったって言うのは察しがつきます。ですがその事は私に教える必要は無いですね」
「え? でも」
「知らない方が良い事って多いじゃないですか。私から誰かに洩れる可能性もありますよ?」

変に情報貰うよりはヘスティアが一人で情報抱えてた方が拡散する確率はかなり低くなるしね。

 秘密は知る人が少ない程に機密性が増すのさ。

 ましてや【ロキ・ファミリア】にロックオンされたっぽい俺がベルの重要な秘密持つなんて恐ろしくて出来やしない。

 さぁて、更新された俺のステイタスはーっと……



ミリア・ノースリス(ユーノ・シラノ)

Lv1

力:I13 → I14
耐久:I2 → I32
器用:I19 → I23
敏捷:I9 → I14
魔力:I59 → I74

《魔法》
【ガン・マジック】
・詠唱派生魔法
・追加詠唱にて効果発動
・共通詠唱にて弾薬補充

・基礎詠唱『ピストル・マジック』
・消費弾薬 1/1
・単発の魔弾を放つ

・基礎詠唱『ショットガン・マジック』
・消費弾薬 12/3
・複数の魔弾を放つ

・追加詠唱『ファイア』
・共通詠唱『リロード』

【サモン・シールワイバーン】
・召喚魔法
・最大召喚数『1』
・追加詠唱にて封印解除

・基礎詠唱『呼び声に答えよ』
・追加詠唱『解き放て(楔を壊せ)

【レッサー・ヒール】
・最下級治癒魔法
・基礎詠唱『癒しの光よ』

《スキル》
【タイプ:ニンフ】
・ガン・マジック魔法習得
・スキル習得
・最上位魔法習得不可

【マガジン・スロット】
・装弾数『15』
・保有最大数『3』
・基礎アビリティ『魔力』により効果増加

【マジック・シールド】
・物理攻撃に対し防御効果
・基礎アビリティ『魔力』により効果増大
・自動発動
・精神力消費



 ほー、いつも通り魔力が伸びのびですかな……耐久めっちゃ伸びてんなこれ。

 成長は50オーバー。かなり伸びたな。普段は魔力以外全く伸びなかったんだが、どうにも今回は耐久がガン伸びしてやがる……やっぱミノタウロスに半殺しにされたのが効いてるのか?

 どちらにせよその事を思い出すのは……半殺しにされた記憶を思い出すってなぁ……いや、まぁいずれ思い出すだろうし。気にするだけ無駄か。

「おぉー結構伸びたね」
「ですかね。珍しく耐久が伸びてますね」
「何かあったのかい? ……ミノタウロスの攻撃を喰らったとか?」
「さぁ? 覚えが無いですが」

 ヘスティアも首を傾げている。当然か、覚えていないのは嘘じゃないし。いや、割とマジで何があったんだ? こんだけ耐久が伸びるって相当な一撃を貰ったって事だろ……一撃で瀕死って……『マジックシールド』が仕事してなかった? ミノタウロスって魔法使えるのか? そんな噂聞かなかったが……。

「ミリア君、本当に心当たりはないのかい?」
「…………」

 あぁ、やっぱり神様か、鋭い。誤魔化せないか。ベルは誤魔化せたんだがな。

「ミノタウロスに半殺しにされたみたいですね」
「なんだって!?」
「ベルには伝えないでください。ちょっと訳ありでして……」

 ヘスティアには申し訳ないが、ベルには俺がかすり傷しか負っておらず、【ロキ・ファミリア】に拘束されていたのはキューイ関連のせいであると説明して納得してもらったからな。
 変に大怪我していたなんて教えた日には、ベルはかなりへこむだろう。何せ俺の事を死の恐怖で忘れていたことすら自身を攻めていたのだから。

「そっか、その嘘はベル君の為に吐いたモノなんだね?」
「そうなりますね。ベルは大分へこんでましたし。変に教えて余計な心労をかけるよりはいいでしょう」
「……むしろ、その心労をかけた方が……」

 何言ってんだヘスティア様……もしかしてベルのステイタス関連か?

「そうだ、ミリア君……君に聞きたいんだけど。ヴァレンなにがしについて何か知ってる事はあるかい?」
「はい?」

 え? 唐突に何? ヴァレンなにがしって誰?
 ……って、もしかしなくても【剣姫】の事か?

 …………ベルにちゃんと言ったんだが……あぁ? もしかしてなんかステイタスに【剣姫】と何らかの関係のある変化が起きたとか?

「えっと、そうですね……噂しか聞いた事無いですし本人に会った事も無い私の所見で良ければですが」
「頼むよ」
「…………人間の皮を被った化け物ですかね」
「え?」

 だって、話に聞く限りそんな印象しか持てないぞ。可愛い? 可憐? お人形のように?
 見た目なんてどうでも良いっしょ。見た目可愛くて可憐で美しくても屑は屑だし。

 中身は戦闘狂(バトルジャンキー)でしょ?

 いや、どっちかって言うと強さ以外どうでも良い系か? どっちにせよ性格がどんなんかわかんない以上何とも言えん。

「なんだって……」
「いや、噂を聞く限り、ですよ?」

 何度も言うが、本人なんてあった事も無い。風評被害かもしらんが、噂だけ聞けば化け物以外に感想が浮かばんぞ。






 朝焼けが建物の間から廃教会に差し込むのを目を細めて眺めつつ、大きく伸びをする。

「キュイーッ」
「んーっ、今日も頑張りますか」

 横で猫の様に伸びをしていたキューイを拾い上げてローブの中へ放り込んでっと……さて、ダンジョンに行きますか。

「ねぇ、ミリア……」
「ん?」

 横で何やら考え事をしていたベルの方を見て首を傾げる。はて? 何かあったんだろうか?

「僕、神様を何か怒らせちゃったのかな……」

 あぁ、昨日の件か。
 どうにもヘスティア様を怒らせたんじゃないかと心配してるっぽいが……。

『ベル君を盗られてなるものかーっ!!』と叫んでいたので、ありゃただの嫉妬かなんかだろ。
 ……神様の嫉妬? 神話で嫉妬が原因でおこったトラブルってどんだけあったかな。ヤベェなベル君。君は神話の主人公に成れるじゃないか。おめでとう……本当におめでとう……。

「いえ、アレは怒っている訳じゃ無いですよ。そうですね……ヘスティア様大好きってエイナさんに言ったみたいに言ってあげればすぐに機嫌も戻りますよ」
「そうかな? ……僕、ちょっと行ってくるね」

 …………冗談の積りだったんだが。マジで言いに行くのか。いや、キスはダメでも『大好き』を伝えるのは平気なの……いや、【剣姫】に恋してるっぽいのに告白に行く勇気がない……あぁ、ヘスティア様、完全に意識されてないじゃんこれ……。俺は超応援するから。マジで。頑張れヘスティア様。





「ありがとうミリア、ミリアのおかげで神様と仲直りできたよ」
「……どういたしまして」

 バベルの塔へと続く大通りを肩を並べて歩きつつベルを見上げる。嬉しそうにスキップしだしそうなベルの様子に流石にアレかなとは思った。まぁ、神様と仲良しで良い事だ。
 しかし朝は人通りが少ないな。

 あっちだと夜でも街灯で明かりがともされ、二十四時間ずっと誰かしら人々がうろついているのが大都市と言う認識だったが。やっぱこっちは違うっぽい。
 と言うか、魔石灯とか言う明りがちゃんと夜間も照らしてると言えばそうなんだが、人通りはかなり少ない。まぁ、今の時間帯はかなり早い時間帯だからなぁ。

「っ!」
「ん?」

 唐突にベルが振り返って周囲を見回し始めた。なんだ?

「ベル? どうしました?」
「えっと……誰かに見られてた気がしたんだけど……気の所為かな?」

 ふむ? 誰かにねぇ……。

「あのー」
「え? あぁ、すいません」
「っ!?」

 は? 何時の間にかベルの目の前に灰髪のエプロンドレスの少女が現れていた。おい待てコイツどっから現れやがった。キューイが何の反応も…………キューイ寝てるぞコイツ……尻尾ちぎってやろうかな。

「えっと、何か?」

 ベルの質問に、少女が恐る恐ると言った様子で手を差し出した。

「これ、落としましたよ」
「……魔石?」

 魔石? ベルが指先で摘み上げた魔石は大きさ的にゴブリンのっぽいな。
 ふむ? 落とした? 魔石を? ベルに話しかけたって事はベルが、だよな……。

 ………………。怪しいなコイツ。

「其れ、嘘ですよね」
「え?」
「ミリア?」

 嘘に決まってるだろこんなん。昨日、ベルは()()()()()()()()()()()()()()()()()()

 その血塗れの衣類や防具、ポーチに至るまで……()()()()()()()()()()()

「ベル、良く思い出してください。昨日、貴方は血塗れになっていたんですよ」
「うっ……」
「その衣類や防具……ポーチに至るまで、誰が綺麗にしてくれたんですか?」
「えっと……エイナさんに……あっ」

 気付いただろ。エイナさんは何かと気が利く。ベルの収集品に関してもわざわざ別の袋に全部取り出してベル自身で確認させて自身が魔石をちょろまかしていない事を示すぐらいに真面目な人であった。

 そのエイナさんが綺麗にしてくれたポーチに、魔石が残っていた? あり得ないだろ。

「じゃあこれ」
「その人の物ですね。どういった意図があったのか知らないですけど……美人局ですか?」
「つつもたせ?」

 あ、やべ。変な事ベルに教えるのやめた方が良いんだったか。と言うかこの世界でも『美人局』で通じるのか?

「あー……えっと……」

 困った様におどおどとした灰髪の美人の町娘っぽいエプロンドレスの少女をじーっと睨む。

「子供と侮りましたか? 生憎ですが私は小人族でして……何が目的か知らないですが魔石はお返ししますのでどうぞお引き取りを」
「うっ……ごめんなさい」

 ……思ったより素直に引き下がるな。なんだコイツ。何考えて――ベルのお腹が鳴り、空腹を知らせて来た。

「……あはは、ごめん」
「……いえ、ベルが謝る必要は無いでしょう」

 朝食をケチらざる負えない今のファミリアの現状が悪い。ベルも育ちざかりって奴だ。腹が減るのは仕方無かろう……俺? 朝飯食わずとも平気っちゃ平気だがなぁ。

「あの……少し待っていてください」

 は? え? 何あの子。いきなり騙そうとして……待ってて? 何がしたいんだありゃ……。





「どうぞ、その……お詫びの代りに」

 ベルの手の上に乗っているのは弁当……なのだろうか? 丁重に包まれた弁当っぽいモノがのっている。毒とか入ってねぇだろうな。

「大した物ではありませんが」
「いや、悪いですよ初対面の人にお弁当なんて……それにこれ、貴女の朝ごはんなんじゃ……」

 ベル君、その女、さっき君を騙そうと――あぁ、そう言う子だもんね。まぁ……ベルが許すなら良いか。

「気にしないでください。謝罪も兼ねていますし。朝ごはんはお店が始まればまかないが出ますから」

 にこやかな笑顔を向けてくる少女……後ろの店は――『豊穣の女主人』? ……あぁ、おしゃれな雰囲気の喫茶店……じゃないなこれ。酒場……酒場か? 冒険者向けの酒場っぽいなここ。いや、でも店内が……昼と夜で客層を変化させるタイプの店か?
 ……あぁ、ちょっと過激な客引きだったのか。成程。

「もしよろしければ今夜の食事は是非当店で……其方の方も騙そうとしてごめんなさい」

 素直に頭を下げる辺り、悪気があった訳では無いらしい。まぁベルが何も言わないし特に何かする積りはないが。見た目はそこそこ可愛い方だからあんま変な客引きしてると冒険者に手籠めにされるぞと忠告……は必要ないか。そこら辺は分ってそうだしな。あからさまな新米装備のベルに目をつけた辺りそんな感じがする。

「別に、もう気にしていませんので」
「はい、ありがとうございます」

 …………なんだろ。こいつ変な感じがする。気の所為か?





「キュイキュイッ!」
「ベルっ! 追加二匹、片方撃ちますっ! 『ファイアッ!』」
「でぇやぁっ!」
『グルァッ!』『ギャッ!?』

 飛び出してきた一匹を撃ちぬき、もう一匹をベルが片付ける。

 黒い霧となって消えた後に転がった魔石を見て、ベルがナイフを構えたまま辺りを警戒する。

 ふむ……キューイに反応なし。

「ベル、敵は全て片付いた様子です」
「うん、わかった。じゃあ魔石を集めよっか」

 手分けして魔石を集めていく。ゲームとかだとリザルト画面が表示されて終わりなんだがなぁ……現実になった途端、ちまちまとドロップ品集める必要あったりと面倒だよなぁ……サポーターって言うの? ドロップ品を拾い集める専用の職業とかあるっぽいが。最近は持ち逃げなんかが頻発してたりするから同じファミリア内でサポーターも兼用するのが普通らしいしなぁ。

「こんな事で、何時になったらアイズさんに追いつけるんだろう」
「ベル、焦りは禁物ですよ。エイナさんも積み重ねが大事と言っていたでしょう?」
「うっ……そうなんだけど……あっ、ドロップアイテムだ。ラッキー」

 ダンジョンのモンスターはどうやら魔石を破壊していない場合は確定で魔石をドロップし、後は低確率でドロップアイテムと言う素材を落とすらしい。ベルが拾っていたのはコボルトの牙だろうか? 中層や下層なんかの下の階層のドロップアイテムなんかは一個で数百万は軽くするらしい。上層の……しかも雑魚筆頭なんぞと呼ばれるコボルト、ゴブリンのドロップアイテムは魔石数個分、一応利益的に美味しいと言えばそうだが、かといって深い階層に比べればうま味は少ない。

 みしみしと何かが軋む音が聞こえる。

「ベル、()()()()()()()
「うん、ミリア、下がってて」

 あぁ、ダンジョンってこういうのが面倒だよな。キューイレーダー内……しかも後ろの壁に罅が入り、赤い光が漏れ出す。其れが強まり壁が崩れ落ちて穴から無数のモンスターが沸き出る。

 無限のモンスターの坩堝の由来。壁や天井から湧き出るモンスターと言う奴だ。何度見ても不思議な光景である。

 いや、アクションRPG等であるポップ……その場にポンッと唐突に現れるよりは自然なんだろうが。壁も修復されるっぽいし……って考え事してる暇ねぇな。結構数が居るぞこれ。

「いくよ」
「はい」
「キュイッ!」

 キューイ、お前はローブの中で大人しくしてろよ。




 やっほい。作者のあとがきのコーナーだゾ。

 見たく無い人はスルーでどうぞ。










 まぁ、いつも通りって訳じゃないがね。

 報告事項をいくつかーと謝罪をいくつかー。

 利用規約違反では無い範囲での晒し行為をいくつか行っておりましたこと、それに伴って不愉快な思いをした読者が居た事。

 以上の点に関しまして、誠に申し訳ございませんでした。


 今回の件に伴いまして、今話の投降後、一話から順次あとがき、まえがきの削除の方を行います。

 其れとは別件とし、指摘のありました『あらすじ』と『タグ』に関してもちゃんと編集の方を行おうと思います。

 ですが『あらすじ』に関しましては良い案が浮かばないので案が浮かぶまでは保留、現在のあらすじのままで行きます。いずれ修正致しますので暫しお待ちを。

 『タグ』の方に関しましては作者がこれが必要だろうと思ったモノを追加しておきます。

 一部読者に不愉快な思いをさせた事、重ね重ねお詫び申し上げます。

 誠に申し訳ございませんでした。

 今話のあとがきに関しましては次話の投稿時に削除致します。

 今後、あとがきに関しましては『次の投稿が遅れる恐れがある』場合にのみその事を一言添えるのみとさせていただきます。













 こっからいつものあとがきです。ここも次話投稿時に消しますのでご安心を。

 要するに最後の騒ぐ所です()。

 『お前の文才が良い訳じゃ無いから勘違いすんな』と言う評価について。

 普通に理解してます。勘違いはしておりません。

 元々本作におきまして作者が読者を敵に回す様なまえがき、あとがきを繰り返していた理由は単純で、今まで投稿してきた作品に対する読者の『アンチ』や、理不尽な評価等が余りにも腹が立ったので、とりあえず適当に作品書きつつ、アンチ来たら喚き散らしてやろうと割と酷い理由で書き始めております。

 特に言いがかりの様な評価(本作で言えば『詐欺師』を嫌ってるのに主人公が詐欺師やってた理由が意味不明等)がありまして、そう言うのに嫌気がさしてたので魔が差しました。

 んで、今回の作品はぶっちゃけ評価は青か緑ぐらいを想定しつつ書いてました。
 平均評価6.00超えれば良いなって言うのは言ってしまえば願望でしたし。

 んで、文才が無いについてはその通りです。

 この作品に置いても『情景描写不足』を幾度と無く指摘されておりますが。前の作品からずっと言われ続けており、作者は何度考えて投稿しても直す事が出来ませんでした。 

 と言うか『情景描写』を意識し過ぎて執筆できなくなると言う事が今までの作品であったので今作は逆に『そこら辺なにも考えずに酔った勢いだけで書こう』と言うコンセプトで書き始めています。

 そこら辺からわかる通り文才なんてモンは持ち合わせては居ないです。

 文才で読者を引きつけたわけでは無く、今回の作品において読者に評価されたのは『飽き飽きする程投稿されたチートモノでは無かった』部分だけでしょう。

 要するに食べ飽きたモノばかりが並ぶ中に、珍しい一品があったから絶賛されているだけであり、似た様な作品がいくつかあれば本作は注目される事無く埋もれてしまう様な作品だったと言う事です。

 言っちゃ悪いけど、同じ設定(最弱設定)で文才のある人が書く作品の方が良く数十倍楽しいと思います。

 と言うか文才の無い私じゃなくて文才のある人がやってくんないかな(小声)






※この小説はログインせずに感想を書き込むことが可能です。ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
感想を書く ※感想一覧
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に
感想を投稿する際のガイドライン
に違反していないか確認して下さい。

評価する
一言
0文字 一言(必須:5文字~500文字)
※目安 0:10の真逆 5:普通 10:(このサイトで)これ以上素晴らしい作品とは出会えない。
※評価値0,10は一言の入力が必須です。また、それぞれ11個以上は投票できません。
評価する前に
評価する際のガイドライン
に違反していないか確認して下さい。