iPhone SEがちょうど買って一年を迎えました。特に不満はないんですが、ミリシタ用に新しい端末が欲しい。たまに重くなるのと、ゲーム中の画面の小ささが気になる。普段使いには、小型で軽いという点は素晴らしいんですけどね。
宗教上の問題でiOS以外の選択肢はないけど、AndroidだったらGalaxy Note8とかHuaweiの端末とか折りたたみ型スマホとか面白そうだと思う。
今のiPhone SEから買い換えるならどのiPhoneがいいのか考えてみる。
現行ラインナップの比較
まず今のiPhoneのラインナップとスペックを比較する。6sシリーズは今から買い換える対象にはならないのでパス。
(赤字はポジティブな点、青字はネガティブな点)
iPhone SEが小さくて軽いこと、8Plusがデカくて重いことがよくわかる。SEって角ばった形だから結構厚みがあるんですね。
CPU性能は後発の機種の方が良いのは当然として、機能面で7以降との間に壁があります。
機能の必要性
7以降に搭載されている主な機能と、その必要性を考える。
・3D Touch:◎
⇨欲しい。操作法が一つ増えるので使い勝手が上がる。
・防水:◯
⇨防水性能はあるに越したことはない。
・イヤホンジャックなし:✖️
⇨いらないわけではないが、判断基準にはならない。(AirPodsあるし)
・Apple Pay:△
⇨あった方が便利だろうけど、Apple Watchで充分か。
・Touch ID/ Face ID:◯
⇨マスクはほとんどしない。冬は手袋をする。どっちでも。
・True Tone:◯
⇨明るさでディスプレイを自動調整してくれるやつ。あると嬉しい。
・ワイヤレス充電:△
⇨手帳型ケースを使わない場合はスマホリングを使いたい。スマホリングの場合はワイヤレス充電が使えないからどちらでも良い。
・高速充電:◯
⇨MacBookの充電器で高速充電出来る。あったらあったで。
欲しいのは3D Touchぐらいで他の機能はそこまででもないですね。結局7以降はどれも搭載してる機能だから条件にはならないか。
欲しい要件
メイン端末として使うにあたって欲しい要件は以下のとおり。
1.画面の大きさ
ミリシタのリズムゲームはほぼiPadで遊んでいるが、スマホでも普通にやりたい。今のSEだとソロライブ以外は6MIXでも狭くて難しい。MVを見るにしても画面が大きいに越したことはない。(iPadだと画面比の問題で両端が切れてしまうので)
ここを優先したいから本体の大きさはある程度許容していきたい。
2.カメラ
フロントカメラの画素数自体は変わらないっぽい?写真にこだわりはないのである程度綺麗に撮れれば十分です。SEだけインカメラが明らかに劣ってるから、自撮りする機会はないけどちょっと気になる。ポートレートモードはどっちでもいいです。
3.容量
今使ってるのが64GB。3分の2くらい使用してて余裕はあるけど多い方が良い。128GBがジャストだと思う。256GBは持て余しそう。
4.バッテリー
冬になると充電の減りが早いからバッテリーは多い方がいい。Plusサイズは公称値だと連続通話時間がやたら長いけど、通話しないしどこまで信じるか。冬の北海道の気温は外で使うのに適切な環境ではないっぽい。
5. 3D Touch
上述のとおり。
選択肢
選択肢①:iPhone 7 or iPhone 8
無難。7だとカラーが多いし、価格面では中古もそれなり。REDが格好いい。
7と8の間に結構性能差があるらしいから今なら8の方が良いとは思う。そこまでスペックが必要かと言われると、ミリシタさえサクサク動けば良いんだけど。ワイヤレス充電は正直必要はない。
無難だけど今と比べてそこまで画面が大きくなる訳じゃないしどうだろう。
選択肢②:iPhone 7 Plus or iPhone 8 Plus
割とあり。画面がだいぶ大きくなるし、カメラもデュアルカメラとポートレートモードが使える。Plusサイズ借りてミリシタやったら正直めっちゃよかった。バッテリーが持ちそうなのも◯。
ただ、特に8Plusが物理的にクソ重いのと、持ち歩きの面で本体の大きさは気になる。持ち歩き時はSE、他はPlusってすればいいのかもだけど面倒くさい。
選択肢③:iPhone X
あり。ノーマルくらいのサイズで5.8インチの画面は最高。切り欠きの部分は店頭とかで触ってると全然気にならない。有機ELディスプレイは別にそこまでって気もするけど。カメラもPlusサイズと同じ機能だしバッテリーもいい。ホームボタンはなくていいしXの操作の方がやりやすそう。
値段さえ気にしなければ(気にする)、正直一番欲しい。
最大の問題はミリシタがiPhone Xに対応してないってことなんですけどね。最大の問題すぎて選択肢にならないんですけど…。
選択肢④:2018年のiPhone(仮)
2018年に出るiPhoneはまだ噂レベルですが、4つ出るのでは的な話がありますよね。
・5.8インチ有機EL (Face ID)
・6.1インチ通常液晶 (Face ID)
・6.5インチ有機EL (Face ID)
・iPhone SE2(?)
iPhone SE2も(出ない説を含め)諸説ありますね。これが今のSEにワイヤレス充電とA10チップ載せたぐらいだったら正直あまり変わらないですけど、本体が4インチのままiPhone X的なデザインのやつだと一番欲しいですね。
あるいは真ん中の6.1インチの呼び名がSE2という噂も。通常液晶の分、今のiPhone Xより安くなるならそれもいいかなって思う。有機ELはそこまででもないので。
どちらにせよ、今年のiPhoneの発売までにはミリシタにiPhone X系のディスプレイに対応していて欲しいですね…。
まとめ
結局、今買うならiPhone 7(RED)の中古か新品の8になりそうですが、それはあまり面白くない。Plus系がもう少し軽ければ…。ミリシタが対応してさえいれば思い切ってX!って選択も出来たんですけどね。多分対応する頃には新しいiPhoneが発表されてそう。
いつも通りなら6月がWWDC(OS関連)で、9月がiPhoneの発表会でしょうか。iPhone SEの周期的には3月の発表かもみたいな話も。ミリシタのiPhone X対応を待ちつつ、Apple系のニュースには注目していきたいと思います。