2018-02-18

盛り上がるけどお金は出さな人達

私には嫌いで嫌いでたまらないものがある。

それは、すごい柔らかい言葉で言ってしまうと

『発売する前が盛り上がりのピーク』

という状況だ。

汚い言葉ストレートに言ってしまうと

『買う気なんてさらさら無いのにテンション上げてる人が嫌い』

だと言える。

私のジャンルゲームオタクだ。古今東西の様々なジャンルの中から琴線に触れたゲームで遊んできた。

そして、SNS匿名掲示板ゲーム話題で盛り上がるのが好きだし、新作にワクワクするのも好きだ。

ただ、主観で言うとPS3が出た頃ぐらいからだろうか。

事前情報だとすごい盛り上がるのに発売したらプレイ報告が少ない。という事が増えてきた。

多分、通信対戦等が当たり前になった事で実際に買っていない事が可視化されてしまったのだろう。

もちろん、発売日当日に匿名掲示板書き込みしまくってる人は携帯置いて寝食も忘れてまずゲーム遊べよとは思うのだけど

それでも発売前の盛り上がりに比べて発売後の盛り上がりが薄いと気になってしまう。

Nintendo SwitchLaboも、発売前だというのにそうなりそうな気がプンプンしている。

ダンボールすげー!って盛り上がるだけ盛り上がるけど、自分は買いたくないって気持ちが透けて見えている人がたくさんいる。

そして、次に「オールスタータイトルに対するケチ」が嫌いだ。

オールスタータイトルに得意げにケチをつけて「〇〇がいないから買わない」なんかの買わない理由探しをする人が嫌いだ。

マニアックな要素が足りないだのなんの文句をつける層は、だいたいその要素を満たしているゲーム過去にあっても買ってはいない。

仮想敵作りすぎだろって思うかもしれないけど、積もり積もった実感なんだ。

タツノコVSカプコンテッカマンブレードコンドルのジョー出せよとか、マーベルVSカプコンロックマンX出せよとか、ゼルダ無双マリン出せよとか、スパロボパトレイバーリューナイト出せよとか、スマブラクラウド出せよとか、ディシディアラムザ出せよとか、ガンダムVSにピクシー出せよとか。実際出たのにもかかわらず買わねえんだあいつら)

最近だと、ドラゴンボールファイターズZ。

3DSで発売した超究極武闘伝と同じアークシステムワークス製のドラゴンボールシリーズ格闘ゲームだ。

まずイラっとしたのが

キャラクターが少ない』

という意見だ。

24人もプレイアブルがいてDLCも8人いる。

DB格ゲーキャラクターの数と言えば「ドラゴンボールZ Ultimate Battle 22」がファンならまず出てくるハズだ。

アレは隠しキャラ含めて「ドラゴンボールZ Ultimate Battle 27」になる事も有名なゲームキャラクターの多さがとても話題になった。

そのゲームと比べて、完全新作なのに24人で少ないという意見を出す人がいるのが腹立たしい。

3DSの超究極武闘だって水増しがあるとはいえ25キャラだ。

アシストキャラクターにいたってはよくこんな無茶なキャラ出したなってぐらい山盛りいる。

実際に観てもらった方がはやい。

http://exbd.bngames.net/character/assist3.html

そして、ドラゴンボールキャラゲーがやりたいなら

http://www.carddass.com/dbh/

ドラゴンボールヒーローズは外せないだろう。

DBが好きで豊富キャラクターを使いたいなら、このゲームをやればいい。

ゲームとしても実に奥深く、対人戦が熱いゲーム大会も開かれている。

全国の猛者と本気でオンライン対戦ができるんだ。

それなのにそれなのに、

キャラ数は同種の過去作と同レベルか多いぐらい』
『それでもキャラが足りないなら現役稼働してる面白いゲームがある』

という状態なのに、ドラゴンボールファイターズキャラが少ないと言われる。

そして、実際に発売された。されたら買わないんだ。

まぁ、いつもの買わないのに話題には乗りたいって人達だったんだなってのはわかる。

わかるけどDLCバーダックブロリーが発表された途端に集まる集まる

『〇〇も出してくれー』

って意見

なんで買わないゲームキャラクターが出て欲しいって思えるんだよお前らは。

フィギュアプラモ話題でも絶対同じノリで買わないのに言ってるだろお前ら

彼らの心境は俺の思い込みだと

『好きな特撮俳優のその後の俳優としての仕事に興味は無いけど、ずっと役者を続けていてほしい』
『好きなアーティストのニューアルバムライブには行かなくなったけど、生涯現役でいてほしい』
『好きなゲームの新作はもう買わないけど、ゲーム屋さんの店頭に並んでいると誇らしい気持ちになる』

とかそんな感じでしょ

バーチャロンツインスティックがどうのこうの言ってる人にもその手の人が多いと感じている。

買わない癖に盛り上がって、いざ発売されたらAmazonでいつでも買える状態にある事で満足してしまうんだ。

そして売り切れたら再販を声高に叫ぶわけだ。買わないのに。

最新作を買わない人はそのシリーズジャンルが好きなんじゃない。好きだったんだ。もう、お金を出して自分時間を割く価値を感じていないんだ。

買う気がさらさら無いなら黙ってろ

エアプと動画勢は意味不明で頓珍漢な事ばっかり言うからマジ黙ってろ。プレイしてないタイトル動画観てもわかるわけねえだろ

内容が気になるなら…買おうぜ!過去作とかやってなくても気にしなくてOK

最新作だけ買えばそれで十分!ようこそ楽しい最新ゲーム世界へ!

何よりもホットな最新のゲームを遊び倒そうぜ!

事前情報だけで盛り上がる事の114514倍楽しい事は保証するから

多分私を叩くブクマトラバがつくと思う。お前の意見は間違っている、事前情報だけで盛り上がって何が悪い

でもここ日記なんだから嫌いな連中に対する悪口ぐらい言っていいだろ別に

大好きなシリーズの最新作を追わなくなったらもうオタクじゃないよ

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん