連続テレビ小説 わろてんか(112)「ボンのご乱心」[解][字][デ] 2018.02.14

142月 - による admin - 0 - 未分類

(風太)キース・アサリをコンビ別れさせてキース師匠を東京にやる。
(キース)漫才と北村のために俺はやったろ思うんや。
キース・アサリが解散してひとつき後。
隼也は伊能の下で真面目に働いていました。
北村君。
(隼也)はい!これガリ版で30部。
午後の会議まで。
はい。
・はい伊能商会です。
Excuseme.MayIask…?マーチン・ショウ…Really!?隼也にとてつもないチャンスが訪れたようです。
・「出かける時の忘れ物」・「ひょいとつかむハンカチのように」・「心の中にすべり込む」・「いちばんちいさな魔法」・「泣いたり笑ったり」・「今日も歩き出す」・「ありがとうと言いたいあなたのために」・「ごめんねと言えないあなたのために」・「パレードはまわり続けてる」マーチン・ショウの代理人ジェイソン・ハミルから連絡が来たんです!あのハミルですよ!日本でもマーチン・ショウやりたい言うてはりました。
(栞)おお〜それで?それで?何でそんな冷静…あのマーチン・ショウですよ!?うちにはいろいろな企画が持ち込まれる。
その一つ一つを目通ししないで話を進めちゃいけないよ。
優れた作品を選ぶ目を養う事もまた勉強だ。
この企画書全てに目を通して要点をまとめておいてくれ。
はい。
(ノック)どうぞ。
失礼します。
社長お車が参りました。
分かった。
頼んだよ。
(てん)新しい相方さんはよ決めんと。
ええ加減にせえよお前!東京のキースはもうさっさと稽古始めてるぞ!
(アサリ)ろくな奴おらんのや。
しゃあないやろ。
(万丈目)みんなでな選びに選んだ相方さんばっかりやで。
ほら。
おもんないねん。
しゃあない。
何がしたいねんな。
はっきりしてくれんとわてらも手助けしようがあらへんがな。
ああ…。
(ドアが開く音)You’reMr.Kitamura?Yes.I’mhonoredtomeetyou.私は通訳の加納つばきと申します。
よろしくお願いします。
あっ北村隼也と申します。
よろしゅうお願いします。
通訳は不要ですね。
あっいえ。
いて頂いた方が。
僕の英語は怪しいんで。
Thankyou,too.Wellgoodness.「Allmeanttobe」…?「これは運命だ」と。
ミスター・ハミルおっしゃってたんです。
「何よりもマーチン・ショウを愛してくれる人たちと一緒に仕事をしたい」と。
Mr.Kitamura.Thankyouverymuch.よかったですね。
いい巡り会いのようで。
あっ僕の名刺を。
あ…あっすいません!Uh−oh!I’mso…everything.すいません。
マーチン・ショウの代理人に会うた?はい。
(トキ)何ですの?それ。
アメリカのすごいショウで…。
ひゃっはしたない!おいこら!飛鳥ちゃんに何ちゅうもん見してんのや!アホんだらお前…。
ちょっとあっちへ行ってなさい。
へえ飛鳥。
びっくりした…。
あ〜びっくりした。
お前これは伊能さんにも言うてへんのか。
いや話聞くのはただやし損はない。
そうですやろ?伊能さんが乗ってくれんでも北村の25周年事業としてやったらどないやろ。
お前なそんな降って湧いたような話…大体これ英語ばっかりやで。
ちんぷんかんぷんや。
それは僕が訳します。
世界中で公演して大当たりしてるんや。
日本でも当たらん訳がない。
な!ほかがやる前にうちでやったらどないやろ。
それいくらかかるんや?…万円。
え?え?5万円です。
5万円!?5万円…。
5万円といったら今の1億円ほどでしょうか。
そやけど大阪公演の権利だけやったら3分の1で済む。
切符1枚2円50銭として30日公演で500人ずつ入る箱でやれば3万7,500円の売り上げ。
経費差し引いても十分儲けが出る。
アメリカさんのやり方は知らんけどうちらがやってきた興行いうんは人と人とのつながりで成り立ってるもんや。
まずはそのハミルさんと時間かけて互いを知り合うてからの話や。
それから役員会議…。
そない悠長な事言ってたらほかの会社に取られてまう。
僕な25周年にあの世のお父ちゃんにも届くようなどでかい花火を打ち上げたいんや!お前はな伊能さんに預けた身ぃや。
うちが勝手にやる訳にはいかん。
まずは伊能さんを説得して出直せ。

(ノック)どうぞ。
(ドアが開く音)
(隼也)失礼します。
うん。
企画書の概要と評価をまとめました。
ありがとう。
どうした?いえ失礼します。
うん。
すいません急にお呼び立てして。
職場にまで電話してしまって。
ハミルさんお忙しいようでなかなか連絡がつかへんもんで。
それなんですが…。
実は私あの日は臨時で雇われただけで…。
臨時?あの日は私の英語学校の同僚が行くはずだったんですが急な用事で私が代役で行ったんです。
ごめんなさい。
そやからハミルさんの事もよく知らなくて。
ああそやったんですか。
お役に立てずすみません。
いえ。
通訳もいらんかったみたいやし。
いえいてもらってよかったです。
え?不安やったんで。
日本人の方がいてくれて緊張がほぐれたというか。
ああよかった。
お待たせしました。
ありがとうございます。
おおきに。
ごゆっくりどうぞ。
つばきさん英語はどこで?アメリカで。
父の仕事の関係で小さい頃から10年ほどいたんです。
10年!隼也さんは?僕は祖母が向こうに住んでて2年ほどショウビジネスの勉強に。
はあ〜。
つばきさんマーチン・ショウは?もちろん見ました!ホンマですか?一度見ただけでもう夢中になって。
私向こうのショウやミュージカルが大好きで本や資料集めてマーチン・ショウの写真もたくさん持ってます。
へえ!あんなショウが日本でも見られたらいいのになぁ。
見られます。
え?僕が必ず日本にマーチン・ショウ呼んでみせます!いろんな会社に声かけてマーチン・ショウの制作費出してもらわれへんかお願いして回ってるんです。
ちょっとずつでもお金集めたら必ずできると思うし。
すばらしい情熱ですね。
いえ。
あっそうや。
これおおきに。
いえ。
あ。
(リリコ)あ…。
ふ〜ん。
ちゃうちゃうちゃうこれ仕事…。
ええねんええねんもう。
頑張ってるんやな隼也も。
あのこちらはうちの芸人さんで昔からかわいがってくれてる…。
リリコです。
今はこれと漫才やってます。
四郎です。
初めまして。
加納つばきと申します。
つばきさん。
今後ともよろしゅうお願いします。
ほら行くで四郎。
うん。
ほな。
あのホンマすんません。
何か気ぃ遣いましたよね。
大丈夫です。
すいません。
あ…。
恋と仕事いっしょくたにしたらアカンで。
ああ…。
何かね…。
ウフフ。
驚いたな。
まさかジェイソン・ハミルと会っていたとは。
ホンマすんまへん。
あの子が勝手な事して。
目の付けどころはいいと思う。
ただ…。
日本に海外の大型ショウを輸入するのはこれが初めてだ。
実現するにはいくつも問題がある。
へえ。
明日から東京に出張に行く。
だからいろいろ調べてみるよ。
少し気になる事もあるし。
おおきにありがとうございます。
よろしゅうお願いします。
隼也の猪突猛進のおかげで心配の絶えないてんでした。
今日の「あさイチ」は特別編でお届けします。
2018/02/14(水) 08:00〜08:15
NHK総合1・神戸
連続テレビ小説 わろてんか(112)「ボンのご乱心」[解][字][デ]

隼也(成田凌)は人気レビュー「マーチン・ショウ」の日本公演の興行権を買うために出資して欲しいと、てん(葵わかな)と風太(濱田岳)に頼むが断られてしまう。

詳細情報
番組内容
隼也(成田凌)はアメリカの人気レビュー「マーチン・ショウ」の日本公演の興行権を買わないかと持ちかけられ、伊能(高橋一生)に相談するが反対される。それでも諦め切れない隼也は一人で代理人に会いに行った。隼也は手付金を払ってショウの興行権を買いたいと思い、てん(葵わかな)と風太(濱田岳)に出資を頼むが断られてしまう。隼也は打開策を求めて、代理人の通訳をしていたつばき(水上京香)に相談する。
出演者
【出演】葵わかな,高橋一生,濱田岳,広瀬アリス,徳永えり,前野朋哉,岡本玲,成田凌,水上京香,枝元萌,松尾諭,藤井隆
原作・脚本
【作】吉田智子

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:25201(0x6271)