<iframe src="//b.yjtag.jp/iframe?c=BB5AY5Q" width="1" height="1" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0"></iframe>

新型新幹線「N700S」出荷! まもなく東海道・山陽新幹線で試運転開始!(写真43枚)

東海道・山陽新幹線の次世代車両「N700S」の“出荷”が始まりました。JR東海が、★約40t★の車両をトレーラーへ積み込む様子を報道陣へ公開。まもなく量産車の製造と営業運転に向けて、試運転が始まる予定です。

愛知&山口生まれの次世代新幹線

JR東海 浜松工場へ“出荷”される次世代の東海道・山陽新幹線「N700S」確認試験車(1分38秒)。

 東海道・山陽新幹線の新型車両「N700S」。その“出荷”が行われています。

 JR東海は2018年2月17日(土)、同社グループの車両製造工場である日本車輌製造(愛知県豊川市)で、その様子を報道陣へ公開。N700Sの先頭車両がクレーンでつり上げられ、トレーラーへ積載されました。道路が空いている深夜、一般道を走って、およそ50km離れたJR東海の新幹線車両整備工場である浜松工場(静岡県浜松市)へ輸送されます。

180217 n700s 01
完成したN700S確認試験車の東京側先頭車両(2018年2月17日、恵 知仁撮影)。

 このたび“出荷”されているのは、N700Sの量産に先立って製造された「確認試験車」。日本車輌製造のほか、日立製作所(山口県下松市)でも分担して製造されており、日立製作所から浜松工場までは海路と陸路での輸送です。

 日本車輌製造より今回“出荷”される車両で16両が出そろい、今後、浜松工場で連結して編成にする作業などが行われます。

この記事の画像をもっと見る(43枚)

画像ギャラリー

  • Thumbnail  r4a9463
  • Thumbnail  r4a9474
  • Thumbnail  r4a9481
  • Thumbnail  r4a9493
  • Thumbnail  r4a9497
  • Thumbnail  r4a9499
  • Thumbnail  r4a9504
  • Thumbnail  r4a9509
  • Thumbnail  r4a9514
  • Thumbnail  r4a9517
  • Thumbnail  r4a9523
  • Thumbnail  r4a9533
  • Thumbnail  r4a9538
  • Thumbnail  r4a9545
  • Thumbnail  r4a9550
  • Thumbnail  r4a9556
  • Thumbnail  r4a9565
  • Thumbnail  r4a9571
  • Thumbnail  r4a9577
  • Thumbnail  r4a9590
  • Thumbnail  r4a9592
  • Thumbnail  r4a9603
  • Thumbnail  r4a9605
  • Thumbnail  r4a9610
  • Thumbnail  r4a9614
  • Thumbnail  r4a9638
  • Thumbnail  r4a9643
  • Thumbnail  r4a9653
  • Thumbnail  r4a9666
  • Thumbnail  r4a9674
  • Thumbnail  r4a9679
  • Thumbnail  r4a9685
  • Thumbnail  r4a9706
  • Thumbnail  r4a9710
  • Thumbnail  r4a9714
  • Thumbnail  r4a9733
  • Thumbnail  r4a9770
  • Thumbnail  r4a9772
  • Thumbnail  r4a9776
  • Thumbnail  r4a9785
  • Thumbnail  r4a9788
  • Thumbnail 180217 n700s 01
  • Thumbnail 180217 n700s 02

関連記事

最新記事

コメント

2件のコメント

  1. 名鉄線とJR飯田線を3線化など改良してトラックではなく線路を通って浜松工場まで納入できないものか

  2. カッコ良すぎて、立てたら宇宙まで飛んでいきそう。