孤独な人の相談系のやりとりを見ると、大体次の2種類の人がいるように感じます。
・努力すべき派
友達が出来ないのは努力が足りないから、または欠けているものがあるから。
努力したら必ず出来る。
相手を選り好み(高望み)するのは良くない。
・無理しない方が良い派
相手は自然に出来るものなので、自分に相性が合う人が自然に現れるのを焦らず気長に待つべし。
無理に付き合うくらいなら一人の方が自分にとっても良い。
「努力して無理に友達(恋人)を作らなくても良い」「甘えずに努力して友達(恋人)を作るべきもの」あなたはどちら派ですか?
ただ、どちらを選択しても自分にとって辛いことは当然あるでしょう。その時は必ず自己責任の重さは感じることになると思います。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:2018/01/13 22:39
「甘えずに努力して友達(恋人)を作るべきもの」に決まっていますよ。
No.1
- 回答日時:2018/01/13 22:07
無理しない方が良い派ですね。
自然に友達や恋人って出来る物だと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
嫌いな人間に対して、自分の周りの人たちは攻撃するような人達ばかりでした。 みなさんも攻撃しますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
妻子持ちの先生を本気で好きになってしまったらどうすればいいですか
その他(悩み相談・人生相談)
-
性格って、変えられると思いますか。
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
自分の考え、意思がないのはどうしたらいいでしょうか? いつも周りの人の後をついていくことしかしていな
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
こんな退職理由は通用する?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
皆さんの教えて!gooの回答履歴と質問履歴の件数を見て思ったんですが、主に回答をしている人と主に質問
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
友達が出来ないとがっつくと余計友達が出来ないもの?
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
異性に人として好きと言われたら嬉しいですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
自分は、面接(公務員試験)が辛いです。。 理由は、つらい過去を思い出さなければいけないことと、いいエ
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
こんばんは。 質問というよりも、相談になってしまうのですが……。 あることを、自分で決めたのだからや
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
器用な人でも得意、不得意ってあると思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
思い込みがひどい時はどうすればいいですか? 退屈なことがあれば すぐに自分のことを考えてしまったり
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
「言論の自由」が憲法で保証されているのだから陰口や悪口を言うことは悪いことではないですよね?むしろ、
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
惚れやすい人って、どんな人だと思いますか。
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
ネットをしてると、モテないモテないってボヤく人多くいませんか?背が小さいからとか目が一目だからとか、
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
環境が変わっても孤立してしまう どうしたらいいの、、
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
自己責任って当たり前ではないのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
私には虚言癖があります。 自分で考えた限りでは、つまらない人間だと思われたくなくてやってしまうのかな
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
専門学校出た人に、勉強出来ても社会に出たら権力持ってないと嘗められると言われました。 本当にそうです
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
作家
その他(悩み相談・人生相談)
あなたにおすすめのQ&A
関連するQ&A
- 1 真面目努力家な人や、 人一倍、逃げずに甘えずに頑張っている人達は、 やはり、一度ぐらいは「批判される
- 2 恋人や友達を作るために皆さんはどのような努力をしましたか。
- 3 友達・恋人を作らずに、合った人が自然に現れるまで自然に待てという人は、本当に何年も待つの?
- 4 わたしの存在意義は? 「顔が可愛い」「声が可愛い」「小さくて可愛い」 今まで散々言われてきましたが何
- 5 男尊女卑って都合良すぎませんか?女は召使い扱い、でも時には女に甘える。で女は文句言わずに甘えさせるし
- 6 みなさんは友達と電話したい時、 「今できるー?」ってメールいれるか いれずに突然電話かけますか? 社
- 7 友達に「今日部活なの?」って聞かれて「違うよ」って言って私が「体育館で椅子並べするごときで学校残りた
- 8 性格の悪さは自覚していますが SNSなどで 「大変だけど逃げずに頑張ろう」 「資格の試験合格できた」
- 9 私は、「究極のバカ」「社会に旋風を巻き起こす存在」「筋金入りのバカ」「バカの大ボス的存在」「バカの世
- 10 人一倍、甘えずに逃げずに頑張る人(真面目で勤勉で思慮深い人)は、いずれは鬱になって挙げ句の果てには周
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
みぞおちが痛い。 みぞおちがギ...
-
5
日本人のいじめは、なぜ陰口、...
-
6
性格を変えようと努力したらわ...
-
7
人としてどうすればいいのかわ...
-
8
[友活]友達作りは時間切れがあ...
-
9
同じような質問してごめんなさ...
-
10
友達とご飯に行きました カード...
-
11
友達のことで悩んでいます。 そ...
-
12
今大学2年ですけど、昔いじめら...
-
13
私は、友達が映画見る前食べに...
-
14
友達について 昨晩友達6人で飲...
-
15
長文で失礼します 私は、水泳の...
-
16
誹謗中傷はおやめくださいm(_ _...
-
17
来年の新しいクラスについて悩...
-
18
私が今日おとこ友達のまえでね...
-
19
真面目に答えてくれる方、お願...
-
20
何もしたくない、ボーっとする...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter