医師少ない日本に世界一病院が多いという謎

国民皆保険制度はこのままでは維持できない

日本の医療は世界的に見ると特殊な状況で成り立っています(写真:Fast&Slow / PIXTA)

日本の医療を支える仕組みで、最も特徴的といえるのが「国民皆保険制度」です。社会保険方式の1つで、簡単に言えば、すべての人から少しずつおカネ(保険料)を徴収して、その集めたおカネを、医療を必要としている人に再分配するという仕組みです。

「皆」という字からわかるように、原則として日本では望むと望まざるとにかかわらずこの制度が適用されます。たとえば、自家用車を運転するとき、事故を起こさないという自信があれば保険に入らないという選択ができますが、「自分は病気にかからないから病院のお世話になることはない!」と思っていたとしても、給与から保険料が差し引かれるのを止めることはできません。

日本では誰でも医療機関にかかることができる

この皆保険制度のお陰で、日本では「誰でも・どこでも・いつでも医療機関にかかることができる社会」を実現しています。

僕はかつて脳神経外科の医師として働いた経験を持っています。ここまで患者さんの負担を抑えながら医療の質の高さと、アクセスのしやすさを両立している仕組みを持っているのは、日本だけだと言っても過言ではないでしょう。しかし、医師になってしばらくして日本の医療が危機的な状況にあると知りました。

拙著『脳外科医からベンチャー経営者へ ぼくらの未来をつくる仕事』でも指摘していますが、日本の医療の問題点の1つが国民皆保険制度です。今後維持できないのではないかという懸念が至るところで叫ばれ、中には「すでに破綻している」という見方もあります。

日本の医療費、年間いくらかご存じですか?

次ページ2015年にはおよそ…
関連記事
トピックボードAD
人気連載
トレンドライブラリーAD
  • コメント
  • facebook
0/400

コメント投稿に関する規則(ガイドライン)を遵守し、内容に責任をもってご投稿ください。

  • NO NAME455252ffb7a7
    大企業の健康保険の収入の半分は高齢者医療のために没収されてるからね。保健は貧乏人のためのセーフティーネットだから一定以上の資産を持つ高齢者には資産の額に応じて段階的に自己負担額を上げればよい。例えば貯金が3000万以上あれば全額自己負担とか。証券口座や預金口座の資産をマイナンバーと紐づければ可能だから早くやってほしい。
    up57
    down14
    2018/2/16 11:18
  • NO NAMEaf0a6b239e7a
    日本の健康保険制度が、このままでは維持しないということは、以前からも指摘されていたと思います。
    長寿世界一を維持するために、薬漬けの不健康長寿者ばかり増やす政治と行政には、うんざりです。
    up47
    down6
    2018/2/16 11:47
  • NO NAME5b9707dcedb4
    安かった昔と高額な今の健康保険料の差を、所得はなくても金融資産のある高齢者層に負担してもらう以外ない。それだけお金がかかっているのだから文句はないはず。

    どの世代がいくら払ったかはハッキリしているのだから、一学年ごとに現在や将来との差額を計算して、早々に徴収しないと、現役の保険料だけでは制度の維持が不可能になり完全に手遅れになりそうだ。
    そもそも、給料が多少あがっても、手取りが全く増えないのも健康保険とか年金のせいだし。
    up42
    down5
    2018/2/16 11:46
  • すべてのコメントを読む
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • いいね!
トレンドウォッチAD
米国発 株価大波乱<br>「適温経済」は終わるのか

2月5日、1175ドル安という史上最大の下げ幅を記録したダウ工業平均株価。暴落はアジア、欧州に飛び火。世界的な好景気の終わりの始まりなのか。株、為替、原油までを緊急点検。