かなり昔にアドセンスのアカウントを取得しましたが、厳しくなった最近の審査事情を知りたいという事と、ブログで取得方法を紹介しているのに本人が取得できないなんて洒落にならないので(笑)、合格できるかどうかチャレンジしてみました♪

「あれ、でも1人でアカウント2つってヤバくない?」

はい、左様でございます。私が2つ持つことはダメなので、兄に協力してもらいました~。ブログの書き方とか細かく指示しながら、兄にやってもらいましたがファミリーだと文句ばかりで指導も大変です(;´Д`)。

それでは汗と涙の合格日記をお読みくださいませ。

兄さん、ブログを作って記事を書きなさい

私「お兄さま、趣味はありますか?」

兄「とくにない。」

私「・・・・。」

兄「強いて言うなら寝ることかな。」

私「(節子・・・それは生理現象や)・・じゃ・・じゃあ、とりあえず睡眠に関する事を書いてもらおうかな。例えば、朝が弱い人が役に立つような記事とか?」

兄「あ~、それなら睡眠の本が何冊かあるから参考にしながら書いてみるよ」

私「本持ってるの?睡眠のスペシャリストじゃん(笑)、凄いね。とりあえず何記事書けるか教えて。足らない分はまた考えるから。」

ということで、兄のブログは睡眠をメインテーマに書いてもらうことになり、毎日ではないけど、記事の更新を頑張ってもらいました。

結局、記事数が足りなかったので、好きな映画の感想や日常で役立つ情報などを書いてもらい、目標だった20記事に到達。

これで申請するブログの準備が出来たので、注意点などをおさらいしてみましょう!

 

あなたのブログは大丈夫?審査前にチェックすべき項目

日記じゃなくて、「なるほどね~」と思える記事を書くことが大切なんだけど、意外とこれが出来ていない人がいるようです。

兄の場合は、私が口うるさく言ったので、素人ながらも、ためになる記事に仕上がっていると思います。

で、申請前のブログの状態がこんな感じでした↓

 

・独自ドメインで運営(必須)

・記事のテーマは統一していない

・記事数は20記事

・1記事あたりの文字数は1000文字以上

・著作権フリー画像を使用した

・記事は複数の見出しで構成

・カテゴリー分けした

・cookieに関するポリシーページを作った

・サイドに自己紹介をサラッと書いた

コンテンツのポリシー違反に関しては公式のこちらを見ていただいたほうがいいかもしれません。コンテンツの基準として子供に見せられる内容であること、子供が利用できないもの(酒・タバコ)を扱わないことなど、子供目線で考えればコンテンツのポリシー違反にはならないと思います。

申請をする時の注意点など、もう少し詳しく知りたい方はこちらで書きました↓

合格するブログの条件についてまとめてみました

 

さあ、兄さん、ブログの準備が出来たので申請手続きをしましょう!

 

え、グーグルのアカウント持ってないんですか?

アドセンスを取得する前にグーグルのアカウントさえ持ってなかったので、先ずはグーグルのアカウントを開設してもらいました。

アカウントの作成

アカウントの作成は画面の指示に従って進めていくだけなので簡単ですね。

利用規約はちゃんと読もう!

 

これでアドセンスの申し込みが出来るぞ

こちらのアドセンスの申し込みページから申請するブログを入力して支払先の住所と名前を入力しましょう。

「支払先住所の詳細」を入力する画面では、銀行口座と同じ名前で登録しましょう。

確認画面で間違いがないか、しっかりとチェックしてください。

 

電話番号の確認

不正やイタズラを防止するための措置なのかな?。電話による認証作業を行わないといけません。

SMSと通話があり、私はSMSを選択し、送られてきた確認コードを入力して認証完了です。

 

完了まであと少しだ!

 

「サイトをAdSenseにリンクする」が初心者には難関かも?

私「兄さん、HTMLって分かる?」

兄「ホームページのアドレスだろ?」

私「ありがとう。」

ということで、最後の仕上げとなる広告コードの貼付け作業を敬愛するお兄さんに教えたいと思います。

 

電話認証が完了すると、「サイトをアドセンスにリンク」というページが表示されます。

「コードをコピーしてHTMLの<head>と</head>タグの間に貼り付けます」

とありますが、兄のようにブログやサイト運営が初めての方はわからないですよね。

最初の難関ですが、</head>タグを探す簡単なお仕事なので、頑張ってやりましょう♪

 

ワードプレスの場合

今回用意したブログは独自ドメインのワードプレスなので、ダッシュボードの「外観」から「テーマの編集」を開き、PHPファイルの一覧を表示させます。

右側にテンプレートのファイルがズラリと並んでいますので、その中の テーマヘッダー (header.php)というファイルをクリックしてください。

ファイルはワードプレスのテンプレートによって順番などが異なりますのでご注意ください。

 

皆さん、ついてきてますか~?

テーマの編集画面にヘッダーのPHPファイルが表示されていると思います。

内容はアルファベットばかりで、わかりずらいですが、</head>を見つけてください。

<head>と</head>の間に挿入すれば問題ありませんが、今回は</head>の上に挿入してみました。

挿入したら必ず編集画面下の「ファイルを更新」ボタンをおして保存しましょう。

 

アドセンスの公式ページに戻って、「サイトにコードを貼り付けました」にチェックを入れて、完了ボタンを押してください。

「お客さまのサイトを審査しています」と表示されれば申請は完了です。

お兄さん!お疲れ様でした。ほとんど私がやりましたけど・・・。

 

グーグルさん、私のブログはダメなんでしょうか?

「とりあえず3日、もしくはそれ以上かかることもある」とのことなので、1週間様子見て返事がなかったらまた考えよう・・・と思っていました。

兄「あれから一週間以上経つよね?もう駄目なんじゃないの?」

私「いや~、ダメだったらコンテンツ不足とかポリシー違反で返ってくると思うけど・・・。」

ということでグーグルさんに状況の確認をしたくて8日目で審査状況確認フォームに問い合わせてみました。

 

現在、申込み人数が多いそうなので10日前後で問い合わせるのもどうかと思いましたが、一次審査を終わらせて、次のステップに移りたいというのがホンネなのです。

 

私「兄さん、問い合わせてみたから様子をみよう。」

ということで、あとはグーグルさんから返事を待つしかありません。その間もブログは更新しないといけないので、兄さんよろしくね。

合否の結果は、人によってかなり違いがあるようです。中には2、3ヶ月待った人もいるので、運が悪いと相当待たされることも覚悟しなければいけないようです。

2、3ヶ月待ったと言う人のブログがすごく興味ありますけどね・・・。

 

確認フォームから問い合わせをして数日後に・・・

待っていて思うことは、なぜこれほどまでに日にちが経つのが遅いのか・・・ということ(;´Д`)。

試験結果を待つ学生の気分です。

 

問い合わせしてから1週間・・・・これは1ヶ月以上待たされるパティーンじゃないだろうか・・。

結果が来るまでブログを更新し続けなければいけないので、限界に来ていた兄には

「ブログは更新するものですよ」

とささやかなアドバイスをしておきました(笑)

長期戦を覚悟していましたが、なんと8日目にグーグルさんからメールが届いたんです!

私「やったー!兄さん、やりましたよ。ブログの記事が認められたんだよ?」

兄「とりあえず良かったじゃん、これで更新しなくても良いんだよね。」

私「いや、ダメでしょ。なんか・・こう・・・、よし!やろう。とか思わないの?」

兄「まあ、とりあえずやるけどさぁ、仕事忙しいからね。」

なんなんだ、この温度差は・・(笑)

 

このあと、「コツコツと記事を更新し続けたら、広告収入がちゃんと入るから」ということを丁寧に説明して、少しはやる気になったみたいです。

 

あれ?おめでとうってことは二次審査はどうなったの?(笑)

私の記憶が正しければ、この時点では「おめでとうじゃないはずだ!」

これはオカシイ・・・、と思ってもグーグルさんが送ってきたんだから間違いはないはず。

ということで、また審査内容が変わったようです。

2段階方式から1段階方式に変わり、また2段階方式に戻ったと思ったらこれですよ。余計な手順を踏まなくても良いので結果オーライですけどね。

ただ、今後も審査方式は変わる可能性があるかもしれません。

 

広告が表示されるか確認しよう!

合格通知のメールが届くと、アドセンスのアカウントが有効になるので、さっそく広告が表示されるかどうか確認します。

アドセンスにアクセスして広告の設定を行います・・・と言いたいところですが、実は<head>タグに挿入したコードのおかげで、広告が表示されていると思いますが、いかがでしょうか?

人によって、表示タイミングは異なると思いますが、ページ単位の広告を設定する画面で「Quick Start広告」と呼ばれる広告のコードは以前挿入したコードと同じ・・・なはずです。

表示される場所は

・ヘッダー

・フッター

・サイド

上記3箇所に表示され、サイドに関してはランダムでどこに表示されるかわかりません。

あくまでもテスト配信が目的なので、本格的にブログを運営するようになったら、「広告の設定」は「広告ユニット」から作ることをオススメします。

広告ユニットで広告を作成してブログに設置する場合は、必ず<head>内に挿入したコードは取り外してください。

 

広告の配置について

これから本格的にブログ運営が始まりますが、グーグルのポリシーは結構厳しいので、しっかりと理解することが大切です。

知らない間に規約違反をして広告配信停止にならないように、ポリシーに必ず目を通すようにしてください。

こちらで広告配置の注意点をまとめてみましたので良かったら合わせてご覧ください

違反しやすい5つの間違った広告配置の仕方

スタートから収益2倍以上になった広告の配置の仕方

 

実はまだ大事な作業が残っているのです

1、グーグルから個人識別番号が郵送で送られてくる

2、お支払い方法の追加

3、デジポッド入金の確認

見積もり収益額が1000円を超えてから上記の作業が開始されますので、また改めて追記していきたいと思います。

 

アカウントを取得して思ったこと

私はこのブログ内で、アカウントの取得方法などをご紹介していますので、アドバイスする側として本当に取得できるのか正直なところ不安な部分もありましたが、これで一応確証を得ることが出来ました。

ええ、かなりホッとしています(笑)

アドセンスに関しては他のブログガーさんも紹介していますが、「これが正解」と言うものはなく、最低限こうした方が良いというアドバイスしか出来ません。

なので色んな方のブログを見て、表面的なことにとらわれず、

・ブログ運営とはなんぞや?

・ユーザーが満足する記事とは?

など、本質的なものをしっかりと理解することが大切です。偉そうなこと言ってますが、未だに記事の質が上がらない私であります。

申請に関して何か分からないことなどありましたら、コメント欄でも良いのでお気軽にご質問くださいませ~。