簿記知識がなくても使える!クラウド会計「freee」で経費も楽ちんにまとめられる

freee クラウド会計Teal Calculator Tax Day Social Media Graphic-min

副業解禁の流れを受けて、副業をする人も増えています。収入から経費を差し引いた所得が年間20万円を超えると確定申告が必要です。

個人事業主の方はもちろん、確定申告が必要ですね。

平成30年3月15日(木)までが申告期限となっていますが、色々と収入やら経費やらを計算するのは面倒くさいですね。。。

クラウド会計ソフトを利用すると、面倒な計算がかなり楽ちんになります。設定すれば、あとは基本自動になっていくので、時間を作ることができます。

まさに、タイムイズマネー、ですね。

経理は楽しよう!クラウド会計ソフト「freee」はスマホでも使えて便利。収入と入金の登録方法」にもご紹介したように、freeeはスマホでも使えて、かなり便利です。

迷っている方は、まずは使ってみましょう。

スポンサーリンク

クラウド会計「freee」はとにかく便利

freeeを使ってみて、良かったのはこんな点です。


○とにかく楽をしたい

○金額のミスをなくしたい

○仕訳に悩みたくない(簿記知識がなくても利用できる)

○確定申告の手間を省いて、ほかのことに時間を使いたい


同じようなことを思っている方にはおすすめです。

今すでにExcelなどで収益を計算している方も、インポート機能を使えば、freeeに反映させることもできます。

≫ インポート用の明細ファイルはこちら

簿記の勉強をしたいという方は、同じクラウド会計ソフトのMFクラウドがおすすめと言われています。

仕訳に悩むことなく自動で経理

仕訳に悩むことはなく、消耗品費や通信費などの項目を選んで、選択していくだけです。

ブロガーの場合、経費はしれていると思います。私もほとんど経費はありません。

売上に貢献するものは経費にしておくというもので、経費計上すればいいわけですが、

具体的には、

  • レンタルサーバー代
  • ドメイン代
  • セミナー代、書籍代
  • 旅費交通費
  • 家賃や住宅ローン(利子のみ、元本不可)
  • スマホ代、電気代

など

がありますね。

経費がほとんどないので、利益率だけは高いですw

≫ あらゆる領収書は経費になる!ブログの経費はスマホ代もできちゃう?

銀行口座、クレジットカード、Amazonなどと同期

確定申告 freee2-min

銀行口座、クレジットカード、AmazonやSuicaなどの支出を同期で自動で取り組んでくれます。

このため、間違えることがありません。

同期したデータは、


  • 経費に計上するか
  • プライベートの支出とするか(事業主借)
  • 無視するか

を選ぶことができます。

例えば、医療保険などは関係ないので無視する、などもできます。

SuicaやICOCAなどの交通電子マネーにも対応していることも大きなメリットと感じます。

家事按分も登録できる

私は給料収入がメインで生活をしていますので、副収入は事業所得ではなく”雑所得”で申告しています。青色申告もしていませんし、開業届も出していません。

このため、家事按分などの経費計上はできないと思っていましたが、複数の税務署に相談すると、いずれも、

「できるよ」

と、ずっこけるような答えが返ってきました。家族名義でもできるとのことでしたので、家事按分できるものがないかを見ておきましょう。

freeeであれば、家事按分を設定でき、これも便利な機能です。

例えば、通信費、携帯電話代などというように一度設定しておけば、あとはfreeeが推測して、まとめてくれます。簡単!

スマホ代などは、個人的な利用はほとんどなく、情報収集などがメインです。

家事按分率は50%など自分で決めておけばいいようです。

家族名義で契約しているスマホを使っている場合などでも家事按分できます。

●家族名義でも経費にしてもよい。

●按分するときには、合理的に説明できるように。

●持ち家の場合も、住宅ローンの元本返済は経費にできないけど、住宅ローン金利は経費にできる。

●固定資産税や不動産取得税も経費にできる。

●マンションであれば、管理費や修繕積立金も。

●電気代、スマホ代、NHK受信料

●印刷代、インク代、プリント料金

と言った具合です。

住宅ローン控除を利用している場合は、経費計上をおすすめしません。

収入を得る際に手数料がある場合

例えば、Amazonアソシエイトなど2017年7月までは、振込手数料がかかっていましたね。

こうした手数料も記録できます。

  

銀行に入ってくる収入は、手数料を差し引いた金額なので、売上確定金額とは微妙に違ってきます。

正確を期すため、こうしたことにも対応できるのはありがたいです。

確定申告 freee 振込手数料

スマホでの撮影が便利

本 freeeスマホで確定申告IMG_7221-min

freeeは、スマホアプリがあり、その使いやすいさ、管理画面の見易さは完成度がかなり高いです。

なかでも、レシートをスマホで撮影してすぐに経費として計上できるというのは、とても便利でした。

9確定申告 freee8

出典:freee

現金払いの場合、あとで記録しよう・・・と思っていても、面倒くさくて後回しにしてしまいます。

こまめにつけるというのが一番ですからね。

損益レポートなど視覚化してくれます

ブロガーであればそこまで必要ないかもしれませんが、個人事業主の方であれば、収益のレポートをグラフ化など視覚化してくれることも便利な機能と言えます。

スマホ画面でも見ることができます。

確定申告 freee クラウド会計ソフト

どのくらいの税金がかかるかという予想納税額も見る機能があります。

確定申告 freee クラウド会計ソフト

reeeのプラン

freeeの料金プランは、3プラン用意されています。

会社を経営している場合を除けば、プレミアムを選ぶ必要性は薄いと思います。

スタータープランか、スタンダードプランのどちらかになりますが、スマホでのレシート撮影などを考えると、スタンダードプランがおすすめです。

スタンダードプラン

月額1,980円(年払い:19,800円と月払いより4,272円お得)

スタータープラン

月額980円(年払い:9,800円と月払いより2,112円お得)

※いずれも税抜

まずは、はじめてみたいという方には、スタータープランがいいでしょう。

 freeeはクラウド型なのでPCとスマホが連動して便利

freeeは、クラウド管理なので、PCとスマホアプリと同期してくれることも地味に便利です。

収入や支出は、項目を選んで(自分で追加もできる)、クリックを繰り返していくだけなので、簡単に使える会計ソフトと言えます。

ちょっと楽したいわ~、タイムイズマネーだわ~、という方はまず使ってみてはどうでしょうか。

≫≫ 会計ソフト「freee」を使ってみる

ではでは。

スマホでかんたん確定申告 ~青色申告をラクに済ませるfreeeの使い方から節税のコツまで

スマホでかんたん確定申告 ~青色申告をラクに済ませるfreeeの使い方から節税のコツまで

  • 著者村井 隆紘,藤井 浩平
  • 価格¥ 1,706(2018/02/15 21:32時点)
  • 出版日2017/12/07
  • 商品ランキング2,500位
  • 単行本(ソフトカバー)200ページ
  • ISBN-104774194050
  • ISBN-139784774194059
  • 出版社技術評論社
ちいさなビジネス経営の味方 クラウド会計ソフトfreeeで確定申告を1日で完了させる本

ちいさなビジネス経営の味方 クラウド会計ソフトfreeeで確定申告を1日で完了させる本

  • 著者森岡 まこぱ
  • 価格¥ 1,696(2018/02/14 21:59時点)
  • 出版日2016/12/27
  • 商品ランキング70,525位
  • 単行本(ソフトカバー)224ページ
  • ISBN-10483996081X
  • ISBN-139784839960810
  • 出版社マイナビ出版

あわせて読みたい
(Visited 293 time, 163 visit today)
:)