先週の日曜日、知人に誘われて「ハリネズミカフェ」に行ってきました。なんだよ、ハリネズミカフェって・・・・。
場所は原宿駅すぐ近く
じゃんがらラーメンって知っていますか?私が学生の頃に初めて連れてきてもらったラーメン屋さんですからかれこれ20年はやってます。同じビルでした。
当日、待ち合わせを14時だと勘違いしていて、行きたくないよう〜って頭を抱えていました。11時過ぎにメールをみてみたら、なんと待ち合わせが12時。
目が点になり、いっそいで顔を洗って服を着替えて家を飛び出しました。
おかげで化粧もおしゃれもしていないおばさんが最寄駅まで自転車、原宿まで爆走してなんとか12時に間に合いました。
行きたくないと思う間もないというのが私をハリネズミカフェに押し出した理由でした。
店内
とにかくおしゃれ。そして外国人が多い・・・。
入店すると、エサは買いますか?と聞かれます。しかし、そのエサは動く虫だったので4人とも、ご遠慮いたしました。
そして、まず、おねえさんが触り方を教えてくれます。
後ろから、お腹を持ち上げるようにして抱き上げるのだそうです。鼻先に手を出したりすると、噛んだりするので要注意です。
▼こんな感じでみなさん、ゴロゴロしています。
手袋もあるから素手が怖い人は、これを使うとよいです。滑らないし、安定性があります。
ハリネズミのハリはそんなに痛くないけど、なめてかかるとそれなりに痛いです。
私は持ち上げるのが得意になってしまい、みんなの手のひらにネズミを置く係になりました。あと、その写真を撮る係。
問答無用にハリネズミを働かせるのではなく、ストレスが溜まったハリネズミはお休みすることができる。
▼お休みスペース
今日が乗ると、クルクル回転するらしいです。
なんと値段表
買えるんですね。結構、3万円以上はするようです。種類もいろいろ。これからハリネズミを買いたいあなたは一度ここで触れてみるのもいいかもしれません。
▼カップルシートもあります
スポンサーリンク
感想
一人でハリネズミを抱きかかえて、じーっとしている人もいました。時間は30分単位で1,4001円。自販機があって、そこのドリンクが30分にいっぱい飲めます。でも、初めて来る人は30分は触り方などでワタワタするので1時間はみたほうがよいと思います。
意外に癒されました。私は猫カフェにさえ行ったことがないので驚きの体験でしたが、こうした流行に敏感な知人がいて本当に助かります。楽しかったです。でも1時間、2,800円は私には高額でした。
今日行ったお店
HARRY お店情報
予約をオススメします!