銀行の貸出金利が下がり続けている。日銀の調べによると、2017年末の貸出金残高のうち、金利0%台の融資が全体の62%に達した。16日で日銀がマイナス金利を導入して2年となるが、その直前の15年末から11ポイント上がり、17年末は過去最高の水準に達した。利ざやでもうける伝統的な銀行のビジネスモデルは抜本的な見直しを余儀なくされている。
国内銀行の貸出金残高は17年末時点で471兆円(外貨貸し出しな…
銀行の貸出金利が下がり続けている。日銀の調べによると、2017年末の貸出金残高のうち、金利0%台の融資が全体の62%に達した。16日で日銀がマイナス金利を導入して2年となるが、その直前の15年末から11ポイント上がり、17年末は過去最高の水準に達した。利ざやでもうける伝統的な銀行のビジネスモデルは抜本的な見直しを余儀なくされている。
国内銀行の貸出金残高は17年末時点で471兆円(外貨貸し出しな…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。