トップ > シリーズ 欲望の経済史~ルールが変わる時~

NHKEテレ1東京

シリーズ 欲望の経済史~ルールが変わる時~

この番組を

328人が見たい!

みんなの感想 0

シリーズ 欲望の経済史~日本戦後編~1▽焼け跡に残った戦時体制 終戦~50s

2018年2月16日(金)  22時30分~23時00分  の放送内容

リモート録画予約ご利用について
ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。

今後このメッセージを表示しない

閉じる

  • シェア
  • カレンダーに登録
  • 予約

<前の放送

2018年2月16日(金)

次の放送>

最終更新日:2018年2月13日(火)  20時5分

画像
画像
画像

大好評の「欲望」シリーズ、日本戦後編。さまざまなトピックスを押さえつつ光と影を再考していく初回。元大蔵官僚にして経済学者の野口悠紀雄と坂井豊貴・慶大教授が案内役

番組内容

焼け跡から立ち上がり復興に向けてひた走り短期間で豊かさを実現したとされる日本の戦後、そして50年代。財閥解体、農地改革、傾斜生産方式、ハイパーインフレ、ドッジライン、東京タワーしゅん工…さまざまなトピックスがあったがその背後にあった物語とは?戦後経済のあり方には実は「戦時体制」が大きく影響していたと野口は言う。野口の指摘をきっかけにさまざまな角度から戦後まもなく走り出した日本経済の光と影を再考する

出演者

  • ゲスト
  • 早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問…野口悠紀雄,慶應義塾大学教授…坂井豊貴,
  • 語り
  • 首藤奈知子,
  • 朗読
  • 園部啓一

その他

<前の放送

2018年2月16日(金)

次の放送>

[ 放送スケジュールみんなの感想番組の流れお役立ち情報 ]

放送スケジュール

放送日を選択

番組概要

シリーズ 欲望の経済史~ルールが変わる時~

レギュラー放送:金曜 22時30分~23時00分

公式サイト(外部サイト)

番組公式サイト

NHK受信料のクレジットカード払い開始!

近隣地域の番組表