ヨルモルキミリの進行状況の報告が無理っぽいのさ。

[6bu]pon[zazen]

こんにちわ。

実家でお雛様飾ってて「そりゃ、とっくに過ぎたでしょ?」
て言ったら・・うん、節分の日と桃の節句を間違えてたよ。

進行状況でゲームのプレイ画面を紹介すると・・・
これも・・なんか、ネタバレになるし・・・
かといって、あんま関係ない画面と言っても・・・
じゃ、必要が無いじゃないか・・・で、手が出ないのさ

昨日ヨルモルキミリの元ネタとタイトルに書いて
なんも書かないで終わったから、元ネタを紹介さ。
・・・と思ったけど、1部&2部のネタバレになるから・・・
もうこれどうしようもないよ・・・

結論から言うととっとと完成させて、公開して
その後も・・・永遠に元ネタも何も書けないじゃないか・・・
この書けない状況も・・・ほらね、何も言えないだろう・・・

~説明を雰囲気でいうと・・・~

ラスベガスのカジノで・・・・
コップの底にガムテープを貼り付けて
カジノのテーブルのチップをコップガムテープで盗む・・
それを見ていた職員に取り押さえられて
怖い職員さんに服を脱がされて・・パンツ一丁で免許証を取られて
写真を取られて・・入店禁止・・・?

あ、そうだ。
まぁ・・自動車免許とって・・結構経過してたけど・・
ゴールド免許って生年月日の部分が金色の横棒があるだけなんだね。

ほら、みずの君のゴールド免許証のイメージが・・・
レアカード的なイメージで・・・
てっきり、反射したり、全体が金色の超カッコいいカードだと思ってたんだ。

免許証の更新の時に・・更新された免許が前と同じ色だったのに・・・
こう・・更新する時がゴールド免許の人のコーナー?
映像を見るだけのアレだったから・・・なんかおかしいなって思ってたんだ。


話を戻すよ。

そんで、カジノ出禁になって・・・
ん?・・・そういや・・カジノにある・・変なメダル?
あれがお金って事は・・一回・・本物のお金をメダルに変えて賭けるのかな・・?

カジノの経験が・・ポケモン内部のスロットがある町だけって言うのも悲しいね。
しかも、スロットしないで、お金をコインに変えてポリゴンを貰ったから・・・
・・・普通にポリゴン売ればいいのに・・・

あ、そうだ・・ポリゴンが進化するって知ってる??
みずの君が結構最近に騙されて新作だと思ってた
ポケモンのウルトラムーンでさ・・ポリゴンが・・・・
ポリゴン2も驚いたけど・・ポリゴンZに通信交換で進化も出来たんだ。

で、インターネッツで調べたら・・ポリゴン2でアイテムを持たせた方が
戦う時に強いみたいな説明があって・・しょんぼりだったよ。

あと、初代とウルトラムーンしかクリアしてないし・・
初代は・・カメックス1匹で四天王に行く・・・
まぁ、ポケモンをやる権利が無いプレイヤーだったけど・・・

生まれて初めて、ゲンガーを作ったんだ。
・・ただ、その上のメガゲンガーの存在を知ってね・・・
・・・なんかポイントためてアイテム買わないと駄目だって攻略本にあったから・・


おっと・・話を戻すよ・・・

ラスベガスは・・アメリカ県内かな・・・
ポールでくねくねする女の人がいる感じなんだろうか・・?
で、たまに・・こう・・・ラップバトルで?みんなが煽って???
凹んだ主人公が・・こう・・・ラップバトルで・・打ち負かす的な・・・?
たまに、マッチョマンが出て来て・・?彼のパンツにドル札を挟んで?

ポールでくねくねする女の人より・・・
あれだ・・デビルメイクライ3のこのポールを使ったアクションが好きだな・・

主人公が猫で刀もって拳銃装備して・・悪魔を倒す・・・
「デビルにゃんクライ」を作ろうかくらい面白かったけど・・・
デビルメイクライ2は・・

あ・・カジノの話だったね。

あれだ・・みずの君ギャンブルやった事ないから知らないよ。
チョコボールの銀のエンゼルを集めるために・・
1か月に・・2、3個買う行為がギャンブルと定義するなら・・・別だけど・・

お金を賭けて?当たったら最初のお金より増えたり、減ったりするのが
ギャンブルなら・・・なんもないや・・・

ギャンブルって聞くと・・どうも・・こう・・
限定ジャンケンと・・人間競馬・・電流の鉄筋・・・
チンチロと1発4000円のパチンコ・・・それしか出てこない・・・


~結構考えた面白いお話~

修学旅行だと思って、バスに乗ってたら
途中の道から自衛隊とかが常駐してる場所を通過して・・
だんだん変だなって思ってたらバス内部で睡眠ガスで意識がとんで・・・

気が付いたら、首にわっかが付いた状態で・・教室にいる・・・
こりゃ・・もしかして・・・クラスメイト同士で殺し合いの・・
あれじゃないか!?ってそわそわしてたら・・・

見たことない先生が来て・・・BRって黒板に書いて・・
「皆さんには話し合いをしてもらいます」って言って・・・

そんで、学生の制服の指導の在り方と・・登下校のマナーとか・・
それをみんなで議論して・・まぁ、普通の内容で・・・

結論としては・・・色のついたTシャツを着ては駄目で・・
登下校の時は帰りに駄菓子屋に寄り道しちゃダメってなって。

・・・・・??
01 | 2018/02 | 03
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -
プロフィール

みずの君

Author:みずの君
ヨルモルキミリ
現在、591MB。
※メガバイトだよ!
※鉛筆的なのじゃないよ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR