- トップ
- 金融・商況ニュース
[ 金融・商況 ]
(2018/2/15 05:00)
SBIホールディングス(HD)は2018年度中に、仮想通貨を使った資金調達「新規仮想通貨公開(ICO)」で国内最大級とみられる500億円規模を調達する。傘下の仮想通貨関連事業の中間持ち株会社を通じてICOを実施する。トークンと呼ばれる電子的な独自の証票を発行する。調達資金は仮想通貨の環境整備に向けた技術開発や高度なセキュリティー対策などに充てる。
17年10月に設立した中間持ち株会社のSBIクリプトカレンシーホールディングス(HD)が実施する。同社は傘下に仮想通貨交換業者やマイニング事業会社を持つ。
発行の有力候補として検討しているのは2種類。一つはトークン保有者が保有量に応じて、中間持ち株会社傘下の企業が提供するサービスを無料または好条件で利用できるようにする「サービスに裏付けられたトークン」。もう一つは知的財産を含む「資産に裏付けられたトークン」で、対象企業が持ち分売却により利益を...
(残り:221文字/本文:621文字)
(2018/2/15 05:00)
※このニュースの記事本文は、会員登録(無料・有料)することでご覧いただけます。
PR
金融・商況のニュース一覧
- 南都銀、奈良証券のシステム刷新 銀証連携加速(18/02/15)
- 大阪の一般形鋼、上伸基調−コスト増で製販協調(18/02/15)
- 挑戦する企業/東京海上HD(3)海外で相次ぎ大型買収(18/02/15)
- 中国動向と非鉄金属市場(83)春節休暇、取引閑散(18/02/15)
- SBI、仮想通貨で500億円調達 国内最大規模(18/02/15)
- 損保3グループの17年4―12月、国内好調 全社が収入保険料増(18/02/15)
- 大宮の発展見続け半世紀 武蔵野銀、本店ビルを建て替え(18/02/15)
- 東京の厚板、強含み−需要バラつきも採算改善へ(18/02/15)
- SOMPO、製造業の労働安全衛生ISO規格を一貫支援(18/02/15)
- 日本郵政の4―12月期、当期益26%増−ゆうパック好調(18/02/15)
- 米メットライフの10−12月期、35%減益(18/02/15)
- ポラリファイ、マイナンバーの暗証番号 生体認証で管理(18/02/15)
- 「金融リスク引き続き注視」−FRB新議長(18/02/15)
- 三井住友アセット、東証1部中心にESG投信設定(18/02/15)
- ポリプラスチックス、来月出荷分からポリアセタール樹脂の販価上げ(18/02/15)
- 原油小幅反落−米・シェールオイル生産増(18/02/15)
- 中国ヒルハウス、新PEファンドで60億ドル調達へ(18/02/15)
- イタリアでも仮想通貨流出(18/02/15)
- 東京海上日動火災保険、新入社員研修を一本化 海外プログラム全員に(18/02/15)
- 株式相場/3日続落(18/02/15)
- 材料相場表/有料会員のみPDFで公開(18/02/15)
- おことわり/「地銀新時代 トップに聞く」は休みました。(18/02/15)