1643/1643
1643話
夏らしい暑さは、夜になれば大分消える。
勿論、夜になったからといって急激に寒くなる訳ではないのだが、それでも少し前までの夜に比べれば大分すごしやすくなっているのは間違いない。
耳を傾ければ、周囲から聞こえてくる虫の音も幾分か変わってきているのが分かるだろう。
そんな秋に近づきつつある虫の音を聞きつつ、レイ達はマリーナの家の庭で食事をしていた。
「考えてみれば、ここで食事をするのは随分と久しぶりなような気がするな」
「そう? そこまででもないと思うけど。だって、レーブルリナ国に行く前でしょ?」
肉と野菜がたっぷり入ったシチューを食べながら、焼きたてのピザに手を伸ばしつつ会話が弾む。
他にもテーブルの上には、串焼きや煮込み料理、焼き魚……といった風に、幾つもの料理がある。
豪華な食事というのは少し難しいかもしれないが、それでも十分に美味い料理が揃っているのは間違いない。
「ふむ、この魚のピザは美味いな。魚はギルムに戻る前に獲った魚か?」
川魚の身とチーズ、夏野菜が幾らか……といった、シンプルなピザを味わいつつ、エレーナが感嘆の言葉を口にする。
美味い料理という意味では、エレーナ、マリーナ、ヴィヘラの三人は、それこそ何度となく貴族のパーティに出されるような料理を口にする機会があった。
だが、そんな三人にとっては、マジックアイテムのピザ窯を使ってレイが作った手料理というのは、どのようなご馳走にも勝る味だ。
「ああ。川魚に結構余裕があるからな。それを使ったんだ。ただ、川魚と野菜だから、どうしてもあっさり系の味付けになってしまうんだよな。もう少し濃い味付けにしてみたいんだけど」
「そうか? 私はこのようなあっさりとした味に十分満足しているがな」
「うーん、私はレイの言う通り、もう少し濃い味付けがいいかしら」
エレーナの言葉に、ヴィヘラが自分の好みを告げる。
「あら、私はこれくらいでも美味しいと思うけど?」
「んー……」
マリーナはエレーナの言葉に賛成し、ビューネはヴィヘラの言葉に賛成する。
意見は真っ二つに分かれてしまったが、レイはそれを気にすることなく、新しいピザを焼く。
いや、そちらのピザの具は甘辛く煮込んだオークの肉だというのを考えれば、やはり若干は気にしているのだろう。
「それで、今日一日仕事をしてみてどうだった? こっちは取りあえずトレントの森にあった木は全て運んだけど」
「レイの場合、その手の仕事は全く苦にならないものね」
レイの持つミスティリングは、その手の仕事に滅法強い。
どれだけの物……それこそ人が運ぶとなればもかなりの労力を必要とするものであっても、あっさりミスティリングに収納出来るのだから。
「まあな。とにかく、俺の方で一番問題だった件は片付いた。ただ……トレントの森に結構モンスターが入り込んでるみたいでな」
「一応、その辺りは警戒している筈なんでしょう?」
そう告げたヴィヘラに、マリーナが食べていたピザを皿に戻してから口を開く。
「あのね。幾ら何でもトレントの森を完全に封鎖出来る訳でがないでしょ。いくら封鎖しようとしても、その隙間を縫うようにして、モンスター達は森の中に入るのよ」
「……そこまでして、何でトレントの森に?」
ヴィヘラが知ってる限り、トレントの森に動物の類は殆どいない。
鳥の類は空を飛んでいるので幾らかいるようだったが、それでも数は少ない。
そのような場所に住み着いても、それこそ食べるに困るのではないかというのが、ヴィヘラの疑問だった。
「人がいるし、それこそ他にモンスターもいるでしょ? 食べ物には困らないわよ」
そう言いながらも、やはりマリーナにとってもトレントの森にモンスターが住み着くというのは、面白いことではないのだろう。
元ギルドマスターとして、その反応はおかしくなかった。
「そうなると、レイは明日からトレントの森のモンスターを駆除して回るのか?」
少しだけ羨ましいといった様子で、エレーナがレイに尋ねる。
アーラと共にマリーナの家に止まるエレーナだったが、貴族派から派遣されている人物としてダスカーを含めて色々な相手と会談を行う必要があった。
勿論会談相手にそれを悟らせるような真似はしないが、それでもやはりエレーナにとっては、そうした会談というのはあまり好みではないのだろう。
それだけに、身体を動かせるというレイが羨ましかったのだ。
「恐らくそうなると思う。モンスターと戦うのは、俺にとっても悪いことじゃないし」
未知のモンスターの魔石を入手出来る可能性もあるし、そうでなくてもモンスターの肉は手に入れておいて損はない。
そして、トレントの森で活動している樵や冒険者もモンスターに襲われるようなことはなkぬある。
そう考えれば、レイの行動は最善と言ってもいい。
……もっとも、既にレイの中では魔石や肉の方が重要な要素になっているのだが。
そんなレイとエレーナの会話を聞いていたヴィヘラが、ビューネの口元についている食べかすを拭きながら、不思議そうに口を開く。
「話を聞いてると、トレントの森にいるのはモンスターくらいなの? 動物とかは?」
「残念ながら、動物はいないらしいな。何らかの動物はいてもおかしくはないんだが」
豊かな森なのだから、それを食べる草食動物、そして草食動物を食べる肉食動物といった動物が集まってきてもおかしくはないんだけどな。
そう告げつつ、レイはソーセージとタマネギ、キノコのピザを楽しむ。
「まぁ、俺の方はともかくとして……マリーナとヴィヘラの方はどうだったんだ?」
「私は工事現場の方で仕事をしてたけど、事前に聞いていた予定に比べると、若干遅れているみたいよ」
「何でだ? 建築資材が足りないからって訳じゃないよな?」
レイに戻ってくるようにダスカーが要請した最大の理由は、トレントの森にある伐採した木材の運搬についてだったが、だからといって木材が一切運ばれていなかった訳ではない。
また、レイがレーブルリナ国に行く前に運んだ木はかなりの量になり、建築資材が足りなくなるということは考えにくかった。
「ええ。資材の問題じゃないわ。問題なのは、腕利きの職人が集まりすぎたことかしら」
「……腕利きの職人が集まらなかったことじゃなくて、集まりすぎたこと?」
腕利きの職人が足りないのであれば、それこそ職人の手が回らずに工事が遅れるというのも理解出来る。
だが、腕利きの職人が多かったのが、何故……そう思い、すぐに思い出す。
そう言えば、増築工事が始まる前にも同じような騒動が起こっていたな、と。
「腕利きだからこそ頑固で、他の職人のやり方を受け入れられないってことか? いや、けど、それは工事が始まる前にもう解決してなかったか?」
「そうね。大まかな方向性という意味では解決していたわ」
「あ、それってもしかして……」
マリーナの言葉に、ピザに舌鼓を打っていたアーラが何かに気が付いたように呟く。
そんなアーラの様子に、マリーナは頷きを返す。
「多分、アーラの考えで正解ね。大まかなところは職人達の間で話が通っていたけど、細かいところとなるとそれぞれの流儀がある。おまけに熟練の職人達だけに、その流儀にもきちんとした意味があるのよ」
「それで、今まで問題ないならなかったのか?」
「勿論なったわよ? でも、ちょっと前まではまだそこまで大きな問題じゃなかったのよ。けど……ちょっと前からそれが重なるようなことが多くなってきたらしくて」
「工事が遅れ始めた……か。まぁ、適当に妥協してなあなあに済ませて工事を進めるよりは、しっかりと話し合って、お互いに納得してから工事を進めた方がいいのかもしれないけどな」
「そうね。ここで適当に話を合わせて工事を進めた場合、また後で同じような騒動になるのは分かっているし……そう考えれば、やっぱりその辺りをはっきりとさせた方がいいんでしょうね。特にこれから、秋、冬となると……」
それ以上は何も言わないが、マリーナが何を言いたいのかというのは、その場にいる全員に理解出来た。
今の季節はいい。秋もまた、そこまで心配する必要はないだろう。
だが、冬……雪が降る中で工事を進めている時、もし何らかの手違いで何か事故が起きてしまえば、取り返しがつかなくなる可能性が高いのだ。
その時に後悔しないように、工事についての細かい場所もしっかりと現場で話し合った方がいいのは間違いない。
「上の方はその辺りの事情を知ってるのか?」
「勿論。ただ……幾ら言っても、職人が相手だから。それこそ腕が悪い職人ならともかく、腕の良い職人を集めての工事だから、どうしても本人達が納得しないとどうしようもないのよ」
「……下手をすれば、増築工事そのものが終わってしまいそうな気がするんだけど、俺の気のせいか?」
話し合って、職人が上手く噛み合えば、現場では非常に大きな力となるのは間違いないだろう。
だが、それはあくまでも上手く噛み合えばの話だ。
そうなればいいが、ならなければ最悪職人の大半が工事から手を引く……という可能性も否定は出来なかった。
特に職人の中にはドワーフも多く、その頑固さは人並み外れた者がある。
「その可能性もあるけど……多分何とかなるわよ」
レイの言葉を理解しつつ、それでもどこか余裕を持ってそう言うのは、マリーナに何らかの奥の手とも言うべきものがあるからか。
その辺に多少疑問を抱きつつも、マリーナがそう言うのであれば……と、レイはそれ以上聞くのを止める。
「で、そうなると次は……ヴィヘラの方はどうたったんだ?」
「私? うーん、そうね。以前と特に変わりがないというのが、正直なところだけど」
ピザ窯で焼いた鹿肉のローストに酸味のある果実で作ったソースを付けて食べていたヴィヘラが、レイにそう言葉を返す。
「以前と変わらない……か。俺が聞いた話だと、結構な人数を倒したって感じだったが?」
ケニーから聞いた情報を口にするレイだったが、ヴィヘラはそんなレイに対して笑みを浮かべつつ、口を開く。
「ええ、だから以前と変わらないって、そう言ったでしょ?」
何でもないような表情でそう告げているが、それはつまり以前から大勢を腕力で強引に沈黙させていたということに他ならない。
もっとも、ヴィヘラにそのようなことをされるような相手ということは、即ち相応に悪質な相手だと、レイは認識している。
幾ら強い相手との戦いに飢えているヴィヘラであっても、そこまで悪質ではない相手に対しては、そこまで強硬な態度を取る筈がないのだから。
「そうなると、俺が予想してたよりも多くの悪質な相手がギルムには入ってきてるってことか。……正直、厄介だな。後々面倒なことにならないといいんだが」
そう告げるレイにマリーナは冷たい精霊魔法で冷やした果実水の入ったコップを渡しながら、慰めるように口を開く。
「その辺りはどうしようもないわよ。どうしたって、冒険者の中にはそういう人達が混ざってくるんだから。寧ろ、そういう人を的確に倒したヴィヘラを褒めてあげるべきだと思うわよ?」
「そこまでレイが気にする必要はないと思うけど。別に、レイがギルムの冒険者の代表って訳じゃないんでしょ? ランクS冒険者はともかく、ランクA冒険者や異名持ちの冒険者は他にもギルムにいるんだし」
「ヴィヘラがそこまでギルムの冒険者に詳しいとは思わなかったな」
その口調から、ヴィヘラがギルムにいるランクA冒険者や異名持ちの冒険者についてある程度の情報を集めているのは間違いなかった。
レイにしてみれば、ランクA冒険者も異名持ち冒険者も、雷神の斧のエルクくらいしかしらない。
いや、異名持ちという点ではエレーナもそうなのだが、今回の場合はあくまでもギルムに所属している冒険者というのが前提である以上、数には入れられないだろう。
「当然でしょう? レイはもう少し冒険者事情に詳しくなった方がいいわよ? それに……私の場合、そういう強い冒険者の情報を集めるのは当然だと思わない?」
「それは否定しない」
実際、強い相手との戦いを好むヴィヘラの性格を考えれば、強いと噂されている人物の情報を集めるのは、当然だろう。
それこそ、いつそのような相手と戦えるのか分からないのだから。
その準備を怠るというのは、ヴィヘラにとってはまさに致命的な損失を生み出す可能性があった。
「ふふっ、今度レイにはその辺りの情報を色々と教えてあげるから、楽しみにしててね」
そう言い、ヴィヘラは満面の笑みを浮かべる。
だが、冒険者の情報ともなれば元ギルドマスターのマリーナも負けていないし、エレーナもその顔の広さから異名持ちの人物を何人か知っている。
そんな感じで、夕食の場は騒がしくなっていく。
レイはそんな食事の光景を見ながら、ギルムに戻ってきた……と、そう実感するのだった。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。
この小説をブックマークしている人はこんな小説も読んでいます!
境界迷宮と異界の魔術師
主人公テオドールが異母兄弟によって水路に突き落されて目を覚ました時、唐突に前世の記憶が蘇る。しかしその前世の記憶とは日本人、霧島景久の物であり、しかも「テオド//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全1384部分)
- 30630 user
-
最終掲載日:2018/02/15 00:00
八男って、それはないでしょう!
平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
完結済(全205部分)
- 36537 user
-
最終掲載日:2017/03/25 10:00
賢者の孫
あらゆる魔法を極め、幾度も人類を災禍から救い、世界中から『賢者』と呼ばれる老人に拾われた、前世の記憶を持つ少年シン。
世俗を離れ隠居生活を送っていた賢者に孫//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全127部分)
- 33093 user
-
最終掲載日:2018/02/03 03:49
ワールド・ティーチャー -異世界式教育エージェント-
世界最強のエージェントと呼ばれた男は、引退を機に後進を育てる教育者となった。
弟子を育て、六十を過ぎた頃、上の陰謀により受けた作戦によって命を落とすが、記憶を持//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全179部分)
- 29359 user
-
最終掲載日:2018/02/01 04:25
ありふれた職業で世界最強
クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えればた//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全305部分)
- 40367 user
-
最終掲載日:2018/02/14 18:00
盾の勇者の成り上がり
盾の勇者として異世界に召還された岩谷尚文。冒険三日目にして仲間に裏切られ、信頼と金銭を一度に失ってしまう。他者を信じられなくなった尚文が取った行動は……。サブタ//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全865部分)
- 25592 user
-
最終掲載日:2018/02/13 10:00
奪う者 奪われる者
佐藤 優(サトウ ユウ)12歳
義父に日々、虐待される毎日、ある日
借金返済の為に保険金を掛けられ殺される。
死んだはずなのに気付くとそこは異世界。
これは異//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全242部分)
- 25185 user
-
最終掲載日:2018/02/13 18:00
蜘蛛ですが、なにか?
勇者と魔王が争い続ける世界。勇者と魔王の壮絶な魔法は、世界を超えてとある高校の教室で爆発してしまう。その爆発で死んでしまった生徒たちは、異世界で転生することにな//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全537部分)
- 29019 user
-
最終掲載日:2018/02/03 23:34
デスマーチからはじまる異世界狂想曲( web版 )
◆カドカワBOOKSより、書籍版12巻+EX巻、コミカライズ版6巻発売中! アニメ放送は2018年1月11日より放映開始です。【【【アニメ版の感想は活動報告の方//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全566部分)
- 41657 user
-
最終掲載日:2018/02/11 21:20
異世界はスマートフォンとともに。
神様の手違いで死んでしまった主人公は、異世界で第二の人生をスタートさせる。彼にあるのは神様から底上げしてもらった身体と、異世界でも使用可能にしてもらったスマー//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全462部分)
- 26286 user
-
最終掲載日:2018/02/14 22:33
失格紋の最強賢者 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~
とある世界に魔法戦闘を極め、『賢者』とまで呼ばれた者がいた。
彼は最強の戦術を求め、世界に存在するあらゆる魔法、戦術を研究し尽くした。
そうして導き出された//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全176部分)
- 25450 user
-
最終掲載日:2018/02/07 00:59
二度目の人生を異世界で
唐突に現れた神様を名乗る幼女に告げられた一言。
「功刀 蓮弥さん、貴方はお亡くなりになりました!。」
これは、どうも前の人生はきっちり大往生したらしい主人公が、//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全392部分)
- 33760 user
-
最終掲載日:2018/02/12 12:00
私、能力は平均値でって言ったよね!
アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。
自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全264部分)
- 25198 user
-
最終掲載日:2018/02/13 00:00
ニートだけどハロワにいったら異世界につれてかれた
◆書籍⑧巻まで、漫画版連載中です◆ ニートの山野マサル(23)は、ハロワに行って面白そうな求人を見つける。【剣と魔法のファンタジー世界でテストプレイ。長期間、//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全193部分)
- 26507 user
-
最終掲載日:2018/01/13 21:00
フェアリーテイル・クロニクル ~空気読まない異世界ライフ~
※作者多忙につき、当面は三週ごとの更新とさせていただきます。
※2016年2月27日、本編完結しました。
ゲームをしていたヘタレ男と美少女は、悪質なバグに引//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全228部分)
- 27078 user
-
最終掲載日:2018/02/03 07:00
黒の召喚士 ~戦闘狂の成り上がり~
記憶を無くした主人公が召喚術を駆使し、成り上がっていく異世界転生物語。主人公は名前をケルヴィンと変えて転生し、コツコツとレベルを上げ、スキルを会得し配下を増や//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全505部分)
- 27491 user
-
最終掲載日:2018/02/12 18:00
Knight's & Magic
メカヲタ社会人が異世界に転生。
その世界に存在する巨大な魔導兵器の乗り手となるべく、彼は情熱と怨念と執念で全力疾走を開始する……。
*お知らせ*
ヒーロー文庫よ//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全137部分)
- 25557 user
-
最終掲載日:2018/02/12 04:07
マギクラフト・マイスター
世界でただ一人のマギクラフト・マイスター。その後継者に選ばれた主人公。現代地球から異世界に召喚された主人公が趣味の工作工芸に明け暮れる話、の筈なのですがやはり//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全1794部分)
- 30126 user
-
最終掲載日:2018/02/15 12:00
転生したらスライムだった件
突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた!
え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
完結済(全303部分)
- 34132 user
-
最終掲載日:2016/01/01 00:00
Re:ゼロから始める異世界生活
突如、コンビニ帰りに異世界へ召喚されたひきこもり学生の菜月昴。知識も技術も武力もコミュ能力もない、ないない尽くしの凡人が、チートボーナスを与えられることもなく放//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全444部分)
- 25074 user
-
最終掲載日:2018/02/03 01:00
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうや//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
完結済(全286部分)
- 32163 user
-
最終掲載日:2015/04/03 23:00
とんでもスキルで異世界放浪メシ
※タイトルが変更になります。
「とんでもスキルが本当にとんでもない威力を発揮した件について」→「とんでもスキルで異世界放浪メシ」
異世界召喚に巻き込まれた俺、向//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全404部分)
- 36289 user
-
最終掲載日:2018/02/12 22:04
聖者無双 ~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~
地球の運命神と異世界ガルダルディアの主神が、ある日、賭け事をした。
運命神は賭けに負け、十の凡庸な魂を見繕い、異世界ガルダルディアの主神へ渡した。
その凡庸な魂//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全363部分)
- 27902 user
-
最終掲載日:2018/01/07 20:00
進化の実~知らないうちに勝ち組人生~
柊誠一は、不細工・気持ち悪い・汚い・臭い・デブといった、罵倒する言葉が次々と浮かんでくるほどの容姿の持ち主だった。そんな誠一が何時も通りに学校で虐められ、何とか//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全116部分)
- 26374 user
-
最終掲載日:2018/01/09 00:01
魔王様の街づくり!~最強のダンジョンは近代都市~
書籍化決定しました。GAノベル様から三巻まで発売中!
魔王は自らが生み出した迷宮に人を誘い込みその絶望を食らい糧とする
だが、創造の魔王プロケルは絶望では//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全216部分)
- 25381 user
-
最終掲載日:2018/02/09 19:00
異世界迷宮で奴隷ハーレムを
ゲームだと思っていたら異世界に飛び込んでしまった男の物語。迷宮のあるゲーム的な世界でチートな設定を使ってがんばります。そこは、身分差があり、奴隷もいる社会。とな//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全221部分)
- 30031 user
-
最終掲載日:2017/11/30 20:07
金色の文字使い ~勇者四人に巻き込まれたユニークチート~
『金色の文字使い』は「コンジキのワードマスター」と読んで下さい。
あらすじ ある日、主人公である丘村日色は異世界へと飛ばされた。四人の勇者に巻き込まれて召喚//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全824部分)
- 32233 user
-
最終掲載日:2017/12/24 00:00