皆さんこんにちは、マッチミー編集部の町田です。
私町田の『マッチングアプリ1ヶ月間本気で取り組んでみた』シリーズ第二弾です。前回のwith(ウィズ)では実にたくさんの女性と出会うことができました。
今回はPairs(ペアーズ)版です。最近Facebook広告や街中の広告などでよく見かけるPairs(ペアーズ)は本当に出会えるのでしょうか。実際に試していきたいと思います。
みなさんの中にも「Pairs(ペアーズ)を使って、本当に出会えるの?」と思っている方もいるでしょう。今回、そんなあなたの代わりに私がマッチングアプリPairs(ペアーズ)を本気で1ヶ月間使ってみて、実際に出会えるのかについて検証していきたいと思います。
私がPairs(ペアーズ)を1ヶ月使ってみた感想なども交えながら使い方や活用術についてご紹介していきたいと思います。
まずは、今回体験する私の簡単なプロフィールをご紹介します。
年齢 :28歳
身長/体重 :172cm/68kg
住所 :東京(渋谷区)
仕事 :営業(渋谷区)
年収 :380万円
趣味 :お酒
見た目 :中の下
モテ偏差値で言えば、みなさんご察しの通り中の下ぐらいだと思います。正直モテません。ですが、このような私でも本当に女性と出会えるのかをこの企画でお届けしています。
今回体験してみるのはこちら!!!
恋活・婚活マッチングアプリ『Pairs(ペアーズ)』です。
Pairs(ペアーズ)は、恋活や婚活を目的としたマッチングアプリです。Pairs(ペアーズ)の累計会員数は現在700万人突破し(2018/02/01現在)、日本のマッチングアプリ市場で現在1位を誇っています。
また、Pairs(ペアーズ)は男女比のバランスも良く、男性6:女性4と男性にとってはマッチングしやすい男女比となっています。そのため、Pairs(ペアーズ)は、課金率(累計有料会員数55万人)、マッチング率(マッチング数3200万組)、継続率(平均186日)と様々なポイントにおいて満足度の高いマッチングアプリとなっています。
数多くの男性に高く評価されているということは「私町田みたいな男でもチャンスがあるのでは?」と思い、チャレンジしてみました。
実際に使ってみて驚いたのが、女性登録数の多さです。「東京在住」、「23歳〜32歳」、「最終ログイン24時間以内」という検索で、約16,500人もの女性がおりました。(ちなみにwithは6,000人)これは、かなりマッチングに期待が持てます。
しかし、女性会員数が多いということはその分男性会員も多いため、どうプロフィールを良く見せられるかが重要なマッチングアプリとも言えます。
さらにPairs(ペアーズ)では、他のマッチングアプリにはないブーストという機能もあります。このブースト機能とはあなたが指定した1時間だけあなたのプロフィールを上位に表示してくれ、数多くの女性会員の目に触れることができます。
さらに、このブーストを使っている時間帯にあなたに足跡を付けた女性には、無料でいいねが送れるという機能です。私も実際にこのブーストを活用してみましたので、後ほど結果を記載します。
次に料金プランについて見ていきましょう。Pairs(ペアーズ)では1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月と期間別で料金が設定されています。有料会員ですと、3,480円から購入が可能ですので、ぜひ試してみてください。
また、Pairsポイントと言って、いいねやブーストなどに交換できるポイントもアプリ内で購入することができます。Pairs(ペアーズ)は女性会員が多いため、気になった女性にすべていいねを送れない可能性があります。基本的にはポイントは買わずにPairs(ペアーズ)を使いたいですが、場合によっては購入してみるのもありかと思います。
Pairs(ペアーズ)は、真面目な恋活・婚活のマッチングアプリのため、真剣に彼女や彼氏が欲しい男女が多いです。そのため、出会いがないけれど真剣にお付き合いする相手が欲しいと思っている方におすすめです。
また、Pairs(ペアーズ)では毎日たくさんの新規女性の登録があり、まだ出会えていない女性が多いため、他のマッチングアプリで出会えなかった男性にもおすすめなアプリとも言えます。
では、早速Pairs(ペアーズ)を使い方についてみていきましょう。
まずは、プロフィールの設定についてです。
プロフィールの設定は、アプリを起動しホーム画面にあるその他をタップします。そこから上部の写真の下にあるペンマークをタップをすると、プロフィール画像や自己紹介などの設定ができます。
ここでは基本プロフィール、詳細プロフィールの項目すべてを入力するようにしましょう。また、プロフィール画像は上限なく設定することができますので10個程度は載せるようにしましょう。なるべくあなたの性格がわかる写真を載せると、女性も写真からあなたことを読み取ることができ、女性からのいいねも増えるようになります。
また、Pairs(ペアーズ)の特徴でもあるコミュニティには多く参加するようにしましょう。コミュニティとは、男女の共通の趣味や考え方などを見つけてくれる機能です。
コミュニティに入っていない男性に比べ、20個以上入っている男性はいいねが20倍来ると言われています。コミュニティはトップ画面の下「コミュニティ」を選択し、入りたいコミュニティのカテゴリーを選択すると興味のあるコミュニティに簡単に入ることができます。あなたが少しでも興味のあるコミュニティがあれば、参加するようにしましょう。
※私も多くのコミュニティに入りました(154個)
さがすのボタンから女性を探して、いいねをしましょう。どのアプリにも共通していえますが、女性からのいいねはないと思ったほうがいいです。女性からいいねを送るのはかなり勇気がいることなようなので、興味ある女性にはあなたからいいねを送るようにしましょう。
また、女性の探し方には様々な方法があります。あなたなりの方法を試してみて、希望の条件にあった女性を探してみてください。
冒頭でも紹介したとおり、Pairs(ペアーズ)にはブーストという他のマッチングアプリにはない機能があります。
ブーストとは、Pairsポイントを9pt使い1時間だけあなたのプロフィールを上位表示にしてくれる機能です。上位表示をすることによって、男性を検索した女性の目に入る機会が増えるため、相手からいいねや足跡が欲しいときに効果的です。また、ブーストを使った時間帯に足跡をつけてくれた女性には無料でいいねを送ることができます。
実際に私もブーストを使ってみたところ、なんと51名の女性から足跡がありました。しかし、私が興味を持った女性は甘く見ても15名程度、実際に自分からいいねを送るとすれば5名ほどで、希望に叶う女性はあまりいませんでした。そのため、ブーストは皆さんにはあまりおすすめとは言えません。皆さんはいいねをコツコツ送ることをおすすめします。
いいねを送ったら何人かの女性からありがとうがあります。
ありがとうとは、あなたのいいねに対して、女性も興味があることを意味します。ありがとうがあった際は、なるべく早めにメッセージをしましょう。返信が遅くなればなるほど、女性のあなたへの関心が薄れていってしまい、返信が来なくなってしまいます。
また、Pairs(ペアーズ)は男性会員数が多いことから、あなたに興味を持った女性も他の男性に取られてしまう可能性があります。実際に、私もマッチングからの返信はwithに比べて少なかったです。Pairs(ペアーズ)では、メッセージにおいてスピードが大切ですので、なるべく早くメッセージを送るよう心がけましょう。
では、実際に私町田が1ヶ月間Pairs(ペアーズ)でどれだけの女性と出会えたかについてお伝えします。
・対象期間(30日間)
・いいねを送った数 212名
・いいねをもらった数 21名
・マッチング数 44名
・LINE登録数 7名
・会った人数 5名
・二回目以降のデート数 2名
また、会った女性5名の経歴を言うと、
・30歳 コンサル
・28歳 保育士
・27歳 銀行受付
・26歳 キャビンアテンダント
・28歳 美容部員
といった女性とお会いすることができました。
一回のお食事で終わってしまう女性も多かったですが、私の印象としてはPairs(ペアーズ)の女性はキレイな方が多かったと思います。
というのも、Pairs(ペアーズ)はwithに比べいいねを送れる数が圧倒的に少ないです。そのため、自分が厳選した相手にしかいいねが送れず、その分いい女性とお会い出来たのかと思います。検索している中でもきれいな女性は多くいましたので、Pairs(ペアーズ)を使っている男性はいいねが足りなくて恐らく困ってるんじゃないかと思います(笑)
また、会った印象としてはやはり本気でお付き合いや将来のことを考えている女性が多かったので、彼女を作りたい人や、結婚を見据えたお付き合いを考えている人には大変向いているアプリだと思います。また普段の生活では出会うことができないキャビンアテンダントにも出会うことができたのは大変驚きです。
では、私がPairs(ペアーズ)を使うにあたって工夫したことについて12個お伝えいたします。マッチングアプリにはそれぞれに特徴などがあり、どのようにすればマッチングが増えるかも変わってきますので、注意しましょう。
プロフィールはなるべく詳しく記入しましょう。そして、女性にとって悲観的になる文章は極力避け、共感できる部分を多く記載するようにしましょう。
また、Pairs(ペアーズ)の特徴として、男性会員が多いことが上げられます。他の男性よりも勝るプロフィールを作るために入念に作成に取り掛かってください。
最初のプロフィール作成は少し面倒です。無料会員の際にある程度入力してから有料会員にすると最初から効果の高いマッチングが行われるため、無料会員のうちにプロフィール作成は済ませておくようにしましょう。
また、プロフィールの一環でもあるコミュニティにはたくさん入ることをおすすめします。コミュニティの共通点が多ければ多いほどあなたのプロフィールを見た女性は共感を抱きます。ちょっとでも興味を持ったコミュニティには入るようにしましょう。
Pairs(ペアーズ)はいいねを送れる数が少ないです。
そのため、適当にいいねを送ってしまうと希望の女性とのマッチングが少なくなってしまいます。他のマッチングアプリを使うときよりもいいねを送る際は厳選しましょう。
でも、Pairs(ペアーズ)では女性を厳選しても、会員数は増える一方です。そのため、厳選しても素敵な女性はまだまだたくさんいますので、ご安心ください。
やはり、そもそも平日休みや不定期休みの女性は男性と会う機会が少ないようです。どのアプリでも共通していえますが、このような女性は積極的にアプローチをしましょう。
返信するスピードを早くしましょう。メッセージが少し遅いだけで、返事が返ってこなくなることがよくありました。恐らく私より興味のある男性を他で見つけてしまったのだと思いますが、そのようなことが起こりにくくするために返事が来たらすぐ返すを心がけましょう。
Pairs(ペアーズ)の女性は多くの男性からいいねが来ており、あなたがメッセージでやり取りしている裏でも他の男性とメッセージをしています。他の男性よりも価値が低い、または返信がしづらいと感じてしまったら女性からの返信は徐々に少なくなってしまいます。必ず返信には女性が返しやすいように疑問形で終わるように心がけましょう。
Pairs(ペアーズ)を使っている女性の中には、マッチングアプリのベテランも多くいました。実際、お会いした女性のうち40%は半年以上使っていました。そのため、定型文を送ってしまうとすぐに気づかれてしまい、マッチングをしても返信が来ないことが多くあります。そのため、その人の特徴や趣味などをしっかりとみて、文章を練ってから送るようにしましょう。
他のマッチングアプリと比べ、本気で恋活・婚活に取り組んでいる女性が多い印象でした。そのため、メッセージの文章においてもしっかりとした内容で返事をしないとすぐに無視をされてしまいます。
言葉遣いや対応を見ている女性が多いため、砕けないように意識をしましょう。また、他のアプリとは違い、執拗に飲みに誘うと断られる可能性も高いです。そのため、最初はランチやお茶などで緊張を解してから2回目のデートでお酒に誘うようにしましょう。
会うことが約束できたら、LINEに誘導しましょう。LINEに誘導する目的は以下の3点です。
・会食のキャンセルを少なくする
・キャンセルされたときに次の日程を確保しやすくする
・あなたのメッセージをみるときに他の男をみる機会を減らす
仮にキャンセルをされた場合でもLINEを知っている仲だと再日程を調整しやすい傾向にあります。飲み会の設定をした後、または飲み会を設定するタイミングで必ずLINEのIDを教え、LINEで会話をするようにしましょう。
男性は目的で生きる生き物ですが、女性は過程を大事にする生き物です。
会うことが約束されてしまうと男性は満足してしまいますが、女性は会うことが目的ではなくあなたを知ることや自分を知ってもらうことが目的であり、あくまで会うことのはその過程です。
そのため、会うことが約束されても会話は続け、女性に興味があることを示すようにしましょう。
マッチングアプリを使っている女性には多くの男性からいいねが来て、多くの男性とメッセージでやりとりしています。
その中にはあなたよりも魅力的な男性ももちろんいることでしょう。そのため、そんな男性を発見する前にあなたはその女性と会っておく必要があります。そんな男性と巡り合わないようにするためにもなるべく早い日程で会食を設定するように意識しましょう。
足跡が付いた女性は今まさに男性を探していて、またあなたに興味がある可能性が高い女性です。マッチングアプリでは基本的には女性からのいいねはないので、必ずあなたからいいねを送るようにしましょう。
しかし、Pairs(ペアーズ)はいいねを送れる人数に限りがありますので、しっかりと厳選して送るように意識しましょう。
ブーストはなるべく使わないようにしましょう。無駄にポイントを消費してしまうことになってしまいますので、ブーストを使うのであれば試しに1回までと心がけましょう。
以上が私がPairs(ペアーズ)を使う際に意識してみたことです。
実際にマッチングアプリを使ってみるとあなたなりの発見があるかと思います。あなたの特徴や性格に合った自分なりのカスタマイズをしてみましょう。
さて、今回はマッチングアプリPairs(ペアーズ)を使って実際に女性に会えるのかについて検証いたしました。
私の見解としては、「厳選したキレイな女性に会いたいのであれば、Pairs(ペアーズ)を使うべき」です。実際に何の特徴もない私が5名の他のマッチングアプリよりもキレイな女性にも会えたということは普通に生活していたら起こり得なかったことかと思います。
皆さんももしマッチングアプリを使うことを検討しているようであれば、ぜひPairs(ペアーズ)を使ってみることをおすすめします。