ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
mur2 mur2 旅行の楽しみは売春とドラッグだとブコメしてる奴、星つけてる奴がいて気持ち悪い。

2018/02/15 リンク Add Star

ripple_zzz ripple_zzz クソ記事やんけ。その声は何%なんや? 例えば5年前と比べて米英仏独伊豪らが倍増してきたのと矛盾やし、アジアが大半なのは近距離の地理的条件に経済成長とビザ緩和とLCCが利いてるから必然なのに。なおブコメ

2018/02/15 リンク Add Star

kozorof kozorof 動画の見せ方を工夫したところで実際楽しめる場所がないと意味がないような…

2018/02/15 リンク Add Starpongeponge

sharp_m sharp_m 長期滞在ってどの程度なんだ?3週間以上?

2018/02/15 リンク Add Star

natu3kan natu3kan 観光をメインにする国って、それ以外に資源がないからってケースもあるよな。風評とか災害とか観光客の気分に影響される不安定な産業なのにな。長期滞在はバーで酒で遊べて女と安く遊べるといい国って基準もあるのか

2018/02/15 リンク Add Starpongepongeuratora

soraboby soraboby そもそも日本人が長期休暇をとって遊ぶ機会がないからその場所もないのよなぁ…。意外とウィンタースポーツが受けてるよね。北海道のニセコとか大人気。

2018/02/15 リンク Add Starmur2DustOfHumanjunpei191uratora

neriu neriu "Enjoy my Japan" は "自分だけの日本旅を楽しもう" 的な意図だと思うけど "俺たちの国を楽しみなよ" になっちゃうの? 誰か教えて!! Windowsの "My Computer" はビルゲイツが「俺のコンピュータだぜぇ」ってドヤってるイメージ?

2018/02/15 リンク Add Star

katamachi katamachi 観光PR動画が退屈うんぬんって本質的な問題なのかなあ(予算が欲しい関係者には意味があることなんだろうけど)。

2018/02/15 リンク Add Star

soret soret 日本人にバケーションの習慣がないから、2泊3日みたいな提案ばかりになるんじゃないか?もう少し長期で楽しめるプランを用意すべきでは

2018/02/15 リンク Add Starsorabobymur2junpei191uratora

ludwig125 ludwig125 政府「そこで統合型リゾート施設ですよ」

2018/02/15 リンク Add Star

bobjoebobbob bobjoebobbob @deep_one 「そのmyは『あなた個人の』」違います。「そのmy」は英語に存在しません。和製英語の「マイ」と勘違いしているんじゃないですか?

2018/02/15 リンク Add Star

Panthera_uncia Panthera_uncia 他のアンケートでも日本が推してる所と外国人に人気の所全然違うしな

2018/02/15 リンク Add Starsorabobymur2

contents99 contents99 日本がどうがはよく知らんがタイの人気はすごいね。バンコクは都市としては渡航先世界1位、2位を争ってる。アジア圏の真ん中にあって安いのもあるんだろうけど。

2018/02/15 リンク Add Star

RIP-1202 RIP-1202 ビーガン特区みたいなのをつくって「退屈を越えた退屈の先」みたいな感じで禅寺修業をライトにした生活をリッチに体験できるツアープランとかどうでしょかね。

2018/02/15 リンク Add Staruratora

i5s4y i5s4y Enjoy my Japanのサイト重いわ。欧米は日本よりネット遅いから、もうちっと軽くしよう

2018/02/15 リンク Add Star

gokkie gokkie ならパタヤみたいに女酒ドラッグ三昧出来るアメちゃんの好きなもん全部突っ込みましたって街作りゃええやん。 ディスコ()で踊ってたら葉っぱだけじゃなくてケミカル系もやらね?ってガンガン来て楽しかったゾ。

2018/02/15 リンク Add Star

Atalante Atalante プロ旅erみたいな人から見りゃそうだろ。観光に力を入れると便利になるから、「便利になったがつまらなくなった」的になる。アイドルとかがメジャーになった時に古いファンが言い出すセリフとかと同根じゃないかな。

2018/02/15 リンク Add Star

deep_one deep_one 「日常とかけ離れたような異文化体験ができるか、というポイント」を判断するのに自分の感想を基準にしてたら逆に分からないぞ。/タイの映像をプッシュしているが、結局何が違うのか?/↓そのmyは「あなた個人の」

2018/02/15 リンク Add Star

zokkon zokkon Buy my Abenomics, Enjoy my Japan, Find my Tokyo. . . なぜそこにmyが必要だと思うのか。

2018/02/15 リンク Add Starbobjoebobbob

namab namab まず住んでるこっちが退屈だもん 享楽的なものを蔑む風習があるからな

2018/02/15 リンク Add Starsoraboby

redra22 redra22 途上国だとその地方の文化が色濃く残ってるけど、先進国になるとどこも大体同じになるのよね。都市計画は基本、居住者優先。

2018/02/15 リンク Add Star

tomoya_edw tomoya_edw いや、無理に来ないで?いつから観光で食ってく国になったんだ? 肌に合いそうなら来ればいいじゃない。親切にはするよ、人として普通にしてればね。

2018/02/15 リンク Add Star

karma_tengu karma_tengu 今ナイトライフ規制を緩和する方向に向かってるから多少はマシになるのかな。ドラッグは……無理ちゃうかな……

2018/02/15 リンク Add Star

tinpui893 tinpui893 こんな記事を読むと日本はもう終わってると改めて思う。PRの仕方もセンスが無いんだろうが、根本的に大きな勘違いをしている。魅力なんてないのかもね。ゆっくり死につつあるんだろう。

2018/02/15 リンク Add StarRIP-1202

goldenbatman2 goldenbatman2 日本を忘れちまった日本人が大半だからだと思うよ。

2018/02/15 リンク Add Star

mandrakenao mandrakenao 実際住んでてそんなに楽しいことはないからな

2018/02/15 リンク Add StarRIP-1202

mustelidae mustelidae まず日本に住む人が日本での日々の暮らしを楽しいと思える国になることが前提だとわたしも思う

2018/02/15 リンク Add StarmandrakenaoRIP-1202havanapsorabobyuratora

a-charin a-charin 最近の日本は観光をプッシュしすぎて怖い。言葉や交通や住民の性質が外国人向けの観光に向いてるとは思えないし、観光業がそんなに儲かるとも思えないので、観光に頼るしかないのかと怖くなる

2018/02/15 リンク Add Starhogefugapiyoxtsueppu

amematarou amematarou 政府のPR活動に影響受けて旅行に行く人がそもそもどれくらいいるんだ?日本に観光客が増えたのも入国基準を緩くしただけで、プロモーションとか受けて倍増してる訳じゃない。

2018/02/15 リンク Add Star

oakbow oakbow サービス開発と同じく、自分のアピールしたいものを見せるんじゃなく、受け手が本当に欲してるものを提示するべきって話かな。少なくともこの記事読む限り、受け手目線が足りないのは確かな気がする。

2018/02/15 リンク Add Star

ブログでの反応

関連記事

「日本は退屈な国」欧米人アンケートの衝撃結果に挑む観光庁の勝算 | 情報戦の裏側 | ダイヤモンド・オンライン

くぼた・まさき/テレビ情報番組制作週刊誌記者新聞記者月刊誌編集者を経て現在はノンフィクショ...

Add Star

ブックマークしたユーザー

  • mur22018/02/15 mur2
  • ripple_zzz2018/02/15 ripple_zzz
  • kukkuku6662018/02/15 kukkuku666
  • bijodokusho2018/02/15 bijodokusho
  • vtrr4b3y2018/02/15 vtrr4b3y
  • kozorof2018/02/15 kozorof
  • sharp_m2018/02/15 sharp_m
  • qinmu2018/02/15 qinmu
  • natu3kan2018/02/15 natu3kan
  • mememerihi2018/02/15 mememerihi
  • nicoyou2018/02/15 nicoyou
  • butachaaaaan992018/02/15 butachaaaaan99
  • soraboby2018/02/15 soraboby
  • neriu2018/02/15 neriu
  • mentofuwafuwa2018/02/15 mentofuwafuwa
  • katamachi2018/02/15 katamachi
  • soret2018/02/15 soret
  • charleyMan2018/02/15 charleyMan
すべてのユーザーの
詳細を表示します

関連商品

いま人気の記事

いま人気の記事 - 世の中

新着記事 - 世の中

同じサイトの新着