慰安婦被害者が死去 生存者30人に=韓国
2018/02/14 08:24
- Article View Option
【広州聯合ニュース】旧日本軍の慰安婦被害者を支援する韓国の福祉施設「ナヌムの家」(京畿道広州市)は14日、88歳の被害者1人が同日早朝に死去したと伝えた。遺族の意向により氏名や葬儀の手続きなどは公表しない。
全国に建てられた慰安婦被害者を象徴する少女像(資料写真)=(聯合ニュース) |
施設によると、この日死去した被害者は16歳の時に日本の岡山に連れて行かれ、慰安婦としてつらい生活を強いられた。解放(終戦)後に故郷に戻り、2012年10月から同施設で暮らした。
韓国政府に登録されている旧日本軍の慰安婦被害者239人のうち、生存者は30人に減った。被害者の死去は今年2人目。昨年は8人が亡くなった。
関連記事
- 慰安婦問題 「真の解決へ関連国の努力重要」=韓国外交部02-13 15:41
- [平昌五輪]韓日首脳 慰安婦合意巡り率直に意見交換02-09 21:32
- 南北の慰安婦被害者対面 「関係官庁と協議」=韓国首相02-07 18:08
- ソウルで27日に慰安婦問題の国際会議 日本の2団体も参加 02-01 15:48
- 慰安婦テーマの絵本 韓中より8年遅れて日本で出版へ01-29 16:23
- 釜山日本総領事館前への徴用労働者像設置 動き本格化01-24 22:09
- 安倍首相の平昌訪問を歓迎 文大統領は首脳会談の準備指示=韓国01-24 17:23
- 慰安婦被害者支援財団の扱い 「決まっていない」=韓国外交部01-23 16:28
関連写真
26周年迎えた「水曜集会」01-10 14:35
外相会見を視聴する慰安婦被害者01-09 14:52
慰安婦合意 日本に再交渉は求めず01-09 14:23
外交部長官 慰安婦被害者を見舞う01-07 17:04
今、あなたにオススメ
Recommended by