DSCF7918.JPG

寒い日にぴったりのオニオングラタンスープのレシピをトイロノートに追加しました。

オニオングラタンスープ、大人も子供も好きな人多いですよね^^
でも、家で作るのは面倒だから、たま〜にレストランとかロイホ行った時しか食べられないよね〜って感じかな。


そんな方に朗報〜!
家でも美味しく、簡単に作ることができるんです!!

ちょこっとだけ裏技を使います。
玉ねぎは事前に薄切りにして冷凍しておくんです。(できるだけ空気を抜いて密封するのが重要!)

DSCF7696.JPG

こうすることで、解凍した時に水分が早く外に出てくれるので炒め時間も短縮できるし、玉ねぎの甘みが凝縮されるんですよ^^

お鍋に凍ったまま入れて

DSCF7697.JPG

蓋をしてそのまましばらく蒸し焼きにすると、

DSCF7698.JPG

こんな感じで一気に水分が出ます。ちょっとブレてますが(笑)

DSCF7703.JPG

あとは強火で水分を飛ばして、サラダ油を加えてこのくらい色づくまで炒めます。
冷凍せずに炒めるのに比べたらかなりの時間短縮になります。

DSCF7709.JPG

水を加えて、調味料を加えて

DSCF7711.JPG

軽く煮て塩こしょうで味をととのえればスープの完成。

DSCF7720.JPG

お好みで薄切りにしたバゲットにピザ用チーズをのせて焼いたものをスープに浮かべてドライパセリを散らせば出来上がり〜。

DSCF7903.JPG


甘くて濃厚!オニオングラタンスープ♡

DSCF7912.JPG

タマネギ好きにはたまらない美味しさ!!!
旨味がぎっしり詰まってます。

だんだんとパンがふやけてきて、それを熱々のスープと一緒に食べるのがめちゃくちゃ美味しいですよね〜!

DSCF7931.JPG

レシピは6〜8人分で書いています。
というのも、こういうちょっと面倒なものは一度にたくさん作って冷凍ストックするのがオススメだから^^

このオニオンスープも冷凍しておけばいつでも食べたい時に食べられますしね!
そのほかにも、カレーや煮込み料理に使うのもオススメなんです。
じっくり炒める作業が終わってるので、手軽に旨味と甘味をプラスすることができますよ^^

タマネギが安く買えた時とかに、生のまま冷凍しておいて時間の余裕のある時にスープ作りを楽しんでもらえるといいなと思います。

ぜひ!お試しください!
詳しいレシピはこちらです↓



トイロノートの今日のレシピは、まるでロールキャベツのような油揚げの肉詰め煮です。

PB010236.JPG

袋状に開いた油揚げの中にひき肉とキャベツ、玉ねぎを詰めて煮ます。
ロールキャベツみたいに巻く作業がないので楽チン!

PA310221.JPG

かぶりつくと、じゅわ〜っと美味しいスープが口の中に広がります。
ヘルシーだからダイエット中の方にもオススメです^^

PB010268.JPG

煮る前の状態で冷凍しておくことも可能です。
おでんに加えても美味しいんですよ^^

よかったら作ってみてくださいね。
レシピはこちらです↓



連日、オリンピックに大興奮しています。
昨日のメダルラッシュも本当に凄かったですねー!!!

アスリートってかっこいいな〜!尊敬する〜!って毎日言ってる気がする^^

今度の日曜日には、北九州マラソンも開催されます。
私も市民として、一緒に応援に参加して楽しみたいなと思います!
走るみなさん、がんばってくださいね〜♪


それではみなさんにとって今日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。毎日、まいにち、ありがとう!!

昨夜もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。

インスタグラム、始めました!フォロー&いいね!お願いします♡

私が愛用してるもの、欲しいものを集めてます!
banner05.png

トイロのレシピサイトが出来ました!

トイロノートのfacebookページです。フォロー&いいね!が更新の励みになります♡どうぞよろしくお願いします!



バナー.jpg

170424.jpg

02main.jpg

コッタのオフィシャルパートナーをさせていただいています。お菓子作り、パン作りの材料はここでゲット!



良かったらLINEのお友達になってくださいね^^お友達17万人突破ありがとうございます!お友達のみへの情報も発信しています。(通知音は消すことも出来ます)
友だち追加数