45歳「酔うと化け物になる父」描いた女の稼業
小沢カオルはルポ漫画に気づきや学びを映す
これまでにないジャンルに根を張って、長年自営で生活している人や組織を経営している人がいる。「会社員ではない」彼ら彼女らはどのように生計を立てているのか。自分で敷いたレールの上にあるマネタイズ方法が知りたい。特殊分野で自営を続けるライター・村田らむと古田雄介が神髄を紡ぐ連載の第25回。
小沢カオルさん(45歳)は、さまざまな体験をしてその様子をルポ漫画にするのがなりわいだ。
たとえば、
「孤独死の現場の特殊清掃を手伝う」
「樹海を歩いて白骨死体を見つける」
「多摩川の河川敷でホームレスのいなくなった空きテント小屋に泊まる」
などなどだ。女だてらに身体を張った取材をしていて人気がある。
昨年は本名の菊池真理子名義で『酔うと化け物になる父がつらい』(秋田書店)という単行本を出版した。アルコール依存症の父親との生活を描いたドキュメント漫画だ。
この漫画はウェブ上で連載のときから、大きな話題になった。
小沢さんはどのような経緯で体験ルポ漫画家になったのか。そして、なぜ自身の過去を題材にしたドキュメント漫画を描こうと思ったのか。お話を伺った。
母親の宗教問題
「父親はサラリーマン、母親は専業主婦の家庭でした。3歳のとき、私が喘息になり、空気の良い場所に引っ越そうということになって、埼玉県春日部市に引っ越してきました。その頃から物心がついて、記憶が始まります」
小沢さんの母親はある宗教の熱心な信者だった。父親は入信しておらず、母親が信者であることに反対していた。
「結婚前は、結婚したら父も入信すると言っていたらしいのですが、いざ結婚したら入信しませんでした。
トピックボードAD