本厄になってから本気で災難続きです。
本日早朝4:20~5:20の間に車上荒らしにあいました。
助手席の窓破ってドアを開け、トノカバーで覆われたトランク内のビジネスバッグを持っていかれました。
早朝、漫喫で食事とってる間の出来事です。
クルマは入口真っ正面。
外灯下の明るく、しかも店内のカウンターから丸見えの場所に置いておいたのに。
被害は仕事道具一式。
パソコンは貸与パソコンなので、部外者が持ってても何も使えません。
デジカメも議事録用の10年前の安物。
あとは書類と資料くらい。
金目の物は
○モンブランのボールペン
○ラミーのボールペンとシャーペン
これも、換金は出来ませんねぇ。
警察との現場検証も終わり、家に帰るとお店より「清洲のパチンコ屋から、私の書類やパソコンの周辺機器が駐車場に散乱してる。」とのTELあったと連絡来ました。
急いで警察に連絡後、現場まで行ってみると(犯行現場から同じ道路を南に5km行ったところ)
コレだけ回収できました。
パソコンとモンブラン、そして肝心のビジネスバッグが無い!!
が、パソコンの充電器が捨ててあったので、パソコンを換金する可能性は0のはず。
ならば、そばに捨ててあるかもと、警察官ほっといて南へ捜索へ。
1kmほど南の家の庭先にパソコン捨ててあるのを発見!!
とりあえず、貸与品は全部回収できました。
が、モンブランのボールペンとお気に入りの三峰のバッグがない!!
その2つは大事だから返してくれ!!
さてさてクルマの方ですが、ガラス破られたのと、犯人のドアで目隠しをしたのか、側面に2ヶ所凹みが出来てました。
室内もガラスだらけなので、レッカー手配。
保険対応の手配も全て滞りなく行い、警察対応もバッチリ。
慣れてますから(^_^;)
免責10万が痛いですが、等級が1つ下がるだけで、試算すると3年間で計5万円アップするとのこと。
免責分とアップ額、計15万の負担で済むなら保険使います。
どう考えても15万で修理できるとは思えん。
昨年末から体調崩してるし、肩も40肩でリハビリ送り。
挙げ句の果てがコレかい!!
お祓い行ったのになんの効果もない(-_-;)
さすが本厄。
次は何がくるんだ?
ブログ一覧
Posted at 2018/02/14 13:44:36