
【衝撃】IQを爆発的に高めるトレーニング手法を教える
2018年02月13日:12:11
- カテゴリ:タメになる
1: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 21:32:40.34 ID:oIGUfqXK0
単語の意味について自力で説明した後にその本当の意味を確認し『納得』する。これを日々継続するだけや
引用元: ・【衝撃】IQを爆発的に高めるトレーニング手法が確立されたらしいぞw.w.w.w.w.w.w.w.w.w
2: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 21:33:11.95 ID:oIGUfqXK0
じゃあワイからの例題を出すで
『生物』について説明せよ
『生物』について説明せよ
4: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 21:33:47.73 ID:WV1yeGD+0
生きてる物体
8: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 21:34:59.50 ID:oIGUfqXK0
>>4
とりあえずそれ挙げてみな
とりあえずそれ挙げてみな
12: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 21:35:56.95 ID:hi6elYKI0
>>8
代謝
代謝
6: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 21:34:26.75 ID:0W5xSeXla
>>2
火を通した方が長持ちする
火を通した方が長持ちする
10: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 21:35:44.94 ID:hi6elYKI0
>>2
増殖しようと本能にプログラムされてるやつ
代謝を行なっているやつ
増殖しようと本能にプログラムされてるやつ
代謝を行なっているやつ
15: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 21:36:30.96 ID:oIGUfqXK0
>>10
ほうほう、ええなええな
じゃあ次の問題
『代謝』とは何や?『増殖』とは?
ほうほう、ええなええな
じゃあ次の問題
『代謝』とは何や?『増殖』とは?
20: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 21:37:36.16 ID:hi6elYKI0
>>15
代謝は細胞がエネルギーを使って行うやつや
増殖は増えること
代謝は細胞がエネルギーを使って行うやつや
増殖は増えること
29: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 21:39:01.78 ID:oIGUfqXK0
>>20
ほう。ええな
じゃあ3つのキーワードについてggってホンマの意味確認してみ?
ほう。ええな
じゃあ3つのキーワードについてggってホンマの意味確認してみ?
38: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 21:40:05.77 ID:hi6elYKI0
生物
生きて活動し繁殖するもの。動物・植物の総称。
代謝
代謝(たいしゃ、metabolism)とは、生命の維持のために有機体が行う、外界から取り入れた無機物や有機化合物を素材として行う一連の合成や化学反応のことであり、新陳代謝の略称である。 これらの経路によって有機体はその成長と生殖を可能にし、その体系を維持している。
生きて活動し繁殖するもの。動物・植物の総称。
代謝
代謝(たいしゃ、metabolism)とは、生命の維持のために有機体が行う、外界から取り入れた無機物や有機化合物を素材として行う一連の合成や化学反応のことであり、新陳代謝の略称である。 これらの経路によって有機体はその成長と生殖を可能にし、その体系を維持している。
44: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 21:41:36.51 ID:oIGUfqXK0
>>38
ご苦労!
で、君はその説明文を読んで「なるほど!」って思えたか?
ご苦労!
で、君はその説明文を読んで「なるほど!」って思えたか?
47: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 21:42:39.45 ID:hi6elYKI0
>>44
うん!なった!
うん!なった!
21: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 21:37:58.03 ID:hi6elYKI0
ググらないでやるんやろ
頑張るからはよひろ
頑張るからはよひろ
19: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 21:37:20.46 ID:kRvr9SHk0
これきりなくなるやつやん
31: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 21:39:17.67 ID:AmuUmiIY0
思考力の強化
思考の言語化
自分の思考の方向性に気づける
知識
いっぺんにきたえられるんやな
思考の言語化
自分の思考の方向性に気づける
知識
いっぺんにきたえられるんやな
40: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 21:40:34.16 ID:oIGUfqXK0
>>31
せやせや
あとは理解力の向上やら想像力の活性化やらもあるな
最強の手法やで
せやせや
あとは理解力の向上やら想像力の活性化やらもあるな
最強の手法やで
32: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 21:39:22.76 ID:kYhT81jT0
じゃあ言い出しっぺとして毎日IQを高めるためのスレ立ててくれや
J民全員でメンサ目指そう
J民全員でメンサ目指そう
34: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 21:39:42.07 ID:oIGUfqXK0
じゃあ問題4
『地面』について説明せよ
『地面』について説明せよ
45: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 21:41:51.46 ID:hi6elYKI0
>>34
地面は広く続く足のつくとこや
万有引力方向にある
地面は広く続く足のつくとこや
万有引力方向にある
39: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 21:40:23.40 ID:op0NjVjb0
>>34
地球の表面
地球の表面
46: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 21:42:36.03 ID:oIGUfqXK0
>>39
ふむふむ、じゃあ地面について調べて
ふむふむ、じゃあ地面について調べて
43: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 21:41:35.22 ID:lrKj/QN10
>>34
無くてはならない存在
無ければマントルに吸い込まれ死ぬ
無くてはならない存在
無ければマントルに吸い込まれ死ぬ
50: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 21:43:24.15 ID:oIGUfqXK0
>>43
ほー、なるほどな
じゃあワイから聞かせてもらうけど広く続かんかったら地面ちゃうのか?
例えばクッソ小さな島とかには地面あらへんのか?
ほー、なるほどな
じゃあワイから聞かせてもらうけど広く続かんかったら地面ちゃうのか?
例えばクッソ小さな島とかには地面あらへんのか?
48: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 21:43:02.62 ID:op0NjVjb0
じ‐めん〔ヂ‐〕【地面】
1 土地の表面。地表。「でこぼこの地面」
2 土地。地所。「何ヘクタールもの地面を所有する」
1 土地の表面。地表。「でこぼこの地面」
2 土地。地所。「何ヘクタールもの地面を所有する」
52: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 21:44:16.53 ID:oIGUfqXK0
>>48
ええな!その感覚が大事なんやで!
>>50みたいに自分の説明に対して『疑問』を投げかけるのもテクニックの一つやで
ええな!その感覚が大事なんやで!
>>50みたいに自分の説明に対して『疑問』を投げかけるのもテクニックの一つやで
53: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 21:44:44.86 ID:hi6elYKI0
>>50
陸[1][2]。空の下に広がる陸[2]。天と対比される概念[2]。
後出しやけど、ワイが言いたかったのは広がるってことや
島も海の下まで続いてるやろ
陸[1][2]。空の下に広がる陸[2]。天と対比される概念[2]。
後出しやけど、ワイが言いたかったのは広がるってことや
島も海の下まで続いてるやろ
55: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 21:45:07.51 ID:lrKj/QN10
確かに脳が鍛えられてる感じするわ
58: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 21:45:59.83 ID:oIGUfqXK0
>>55
やろ?
やろ?
▼合わせて読みたい
おすすめリンク(外部)
【登山】「人食い山」から救出された女性登山家、恐怖の下山体験を語る
【ゾっとする不審者の話】Twitterで話題、不審者に押しかけられた実話が怖すぎる!!
【衝撃】我々の常識を覆すような絵本が発見されるwwwwwwwww
【画像あり】名古屋港水族館にあるクッソ怖い潜水服wwwwwww
【閲覧注意】「人生が破滅しやすい人間の11の特徴」が遂に発表される…
この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
おススメ記事ピックアップ(外部)
おススメサイトの最新記事
- これはひどいwww三重県で撮影された軽四おばちゃんの無茶な右折ドラレコ。
- 近所の花屋さん(♀)「……ああ、こんにちは…。」
- 【韓国崩壊】ノロウィルス、終息どころかどんどん拡大キタ━━━━━(°∀°)...
- 【画像】部族番組でこういう全裸女子が出てきて正直興奮してる奴wwwwwww...
- ディベートやっていたんだが質問ある?(討論のコツあり)
- 【悲報】広島西川のアスリート飯wwwwwwwwww
- とんでもないあおり運転。鬼クラクションしながら軽四を煽りまくる軽四がひどい...
- J R が ガ チ 無 能 な 県
- 【鬼滅の刃】お館様、念願の上弦撃破でテンション爆上がりになる!!!【コメ欄...
- 【衝撃】彼女「サイゼリアのごはん美味しいね!」「ガストも美味しいね!」俺「...
- 【恥報】日本人オリンピック選手さん、世界の大舞台で勝手に吹っ飛び壁に激突、...
- ひたすら石積む地獄あるじゃん?
- チョコが「本命」か「義理」かを判別するAIが登場www
- 【悲報】ジャンプの漫画、犬にチョコレートを食わせてしまう・・・・・・(画像...
- 「量子速度限界」物理法則に潜む速度限界を発見 あらゆるスケールに成立する普...
- 【画像】こういう笑わせにくるヱロ漫画wwwww
- 理解できない性癖
- 【配信事故】ネット放送中に「あぁ、これはマズいな」とお経コメ打ち出す→放送...
- ノロウイルスには気を付けよう!
- ガンを縮める極小「ナノロボット」が開発される
コメント
映画みてあらすじを文章に書く
分からんでもないけど、全員アホそう
※2 IQ上げたいやよ!頑張るやで! っていうてるやつが賢い様には思えへんやろ。
でもそれを実行実現出来る奴は結果的に頭の良い奴と言われる。いま頭悪そうなのはなんの問題も
でもそれを実行実現出来る奴は結果的に頭の良い奴と言われる。いま頭悪そうなのはなんの問題も
あぁ、頭の悪い子は普通にそうしてないわけか
納得
納得
言葉を扱う力を伸ばす手法としては効果あるやろね
ただIQどうこうって話とは別だとは思う
ただIQどうこうって話とは別だとは思う
人に分かりやすく説明することによってイッチはさらに理解度やプレゼンテーション力を鍛えてる
このスレ自体イッチが更なる高みに登るためのステップなんやろな
このスレ自体イッチが更なる高みに登るためのステップなんやろな
公文式
効果はあると思う
ただイッチのIQは幾つなんやろな
ただイッチのIQは幾つなんやろな
伸びない人は わからん→答え
伸びる人は わからん→ひねり出す→答え見る→納得
てプロセスなんだろうな
伸びる人は わからん→ひねり出す→答え見る→納得
てプロセスなんだろうな
仕事でも役に立つ
「わかってる」ってつもりが実際は個人差がかなりあるから
「わかってるつもり」はまず他人にうまく説明しきれない
本当に「わかってる」人は他者への説明がしっかりしてポイントをおさえている
「わかってる」ってつもりが実際は個人差がかなりあるから
「わかってるつもり」はまず他人にうまく説明しきれない
本当に「わかってる」人は他者への説明がしっかりしてポイントをおさえている
IQ高めてもこいつらレスバトルにしか使わんぞ
頭良く見える人ってこういうことをずーっと当たり前の様にやってるんだろうな
普段何にも考えない漏れが周りに阿呆と言われ続けた理由が分かったような気がする
普段何にも考えない漏れが周りに阿呆と言われ続けた理由が分かったような気がする
すごい発見したように言っているが、それもう釈尊が舎利子に答弁した書物(般若心経)と、老子に同じ事が書いてあるんだなコレが。
とはいえ、「無」の概念の最もわかりやすい説明だと感じたわ。新たな発見ありがとう。
釈尊と老子を合わせるとこんな感じ
「地面とはなんだ?誰はこう言っているぞ?それはこう言っているぞ?では地面というものは実体が無いのか?有るよな?でも概念は一つじゃ無いよね?朝の地面の夜の地面は一緒か?違うよな?では地面とはこう言うものだと決めつけたらそれは偽物になるだろう。だって様々な観点があるのだから」という感じ。釈尊の言う「観自在」と老子の「論ではなく明に学べ」だな。
ディオゲネス風に言うと「お前は地面を見たことがあるのか?わたしは無いがね。知っていて見たことがあるのであれば、コレこそが地面だってものを俺に見せてくれ」かな。
まあレッテル貼りやステレオタイプに囚われるな縛られるなってことだ。哲学に「コレが答えだ!」なんて答えは無い。あったらそれは偽物なんだ。だから決めつける儒教と朱子学と現キリスト教と現イスラム教と唯物科学教と…まあとにかく決めつけてその他の教えは排除という「教」と「論」と「書」は全てダメなんです。え?このコメントも決めつけでは?その通り!時が変わればこの考えも偽になる。だからコレだと言うものはこの宇宙にほとんど無いんだよ。ほとんど?じゃあ真理はあるの?あります。太極(中心)と陰陽(+−表裏左右上下天地強弱善悪…etc)と縁(宿命含む)と運と道は確実にあるから、コレが神様の御業(みわざ)、真理究極絶対だと言える。嘘だというなら科学で壊して見てくれ。絶対に無理だから。
とはいえ、「無」の概念の最もわかりやすい説明だと感じたわ。新たな発見ありがとう。
釈尊と老子を合わせるとこんな感じ
「地面とはなんだ?誰はこう言っているぞ?それはこう言っているぞ?では地面というものは実体が無いのか?有るよな?でも概念は一つじゃ無いよね?朝の地面の夜の地面は一緒か?違うよな?では地面とはこう言うものだと決めつけたらそれは偽物になるだろう。だって様々な観点があるのだから」という感じ。釈尊の言う「観自在」と老子の「論ではなく明に学べ」だな。
ディオゲネス風に言うと「お前は地面を見たことがあるのか?わたしは無いがね。知っていて見たことがあるのであれば、コレこそが地面だってものを俺に見せてくれ」かな。
まあレッテル貼りやステレオタイプに囚われるな縛られるなってことだ。哲学に「コレが答えだ!」なんて答えは無い。あったらそれは偽物なんだ。だから決めつける儒教と朱子学と現キリスト教と現イスラム教と唯物科学教と…まあとにかく決めつけてその他の教えは排除という「教」と「論」と「書」は全てダメなんです。え?このコメントも決めつけでは?その通り!時が変わればこの考えも偽になる。だからコレだと言うものはこの宇宙にほとんど無いんだよ。ほとんど?じゃあ真理はあるの?あります。太極(中心)と陰陽(+−表裏左右上下天地強弱善悪…etc)と縁(宿命含む)と運と道は確実にあるから、コレが神様の御業(みわざ)、真理究極絶対だと言える。嘘だというなら科学で壊して見てくれ。絶対に無理だから。
+IQドーピングに手を染めるかは貴方次第。
脳グルコーストランスポーター促進剤投薬しても糖分抜いたら意味無いし。それで充分条件では無いハズ。
脳グルコーストランスポーター促進剤投薬しても糖分抜いたら意味無いし。それで充分条件では無いハズ。
昔読んだ頭を鍛える本で、たとえ薄くても辞書一冊丸々暗記できれば
IQは最低でも10は上がるってあったな
IQは最低でも10は上がるってあったな
何年か前には、妄想と差し替える努力に申し訳ないけど失笑するとか言ってなかった?(笑)
IQあげるだけならIQテストによく出てくるタイプの図形問題を解きまくった方が早いよ。
なんか前IQテスト見たけど中学受験の問題みたいだった。
17と同じだわ
IQ28集団に教えてやれよ
想いを言葉にして駆使する者はバラモンだ
こういうのは続けられる奴が強い
継続は本間力やで
馬鹿にするだけでやらない奴はいつの間にか追い抜かれてる
継続は本間力やで
馬鹿にするだけでやらない奴はいつの間にか追い抜かれてる
IQ関係あるか?
IQテストと無関係だろ。
単なる受験勉強法だよそれ。
単なる受験勉強法だよそれ。
本を暗唱するのもええで。語彙力、思考力、記憶力を底上げ出来る
2 よりはおそらくみんな頭良いだろう。
やるやる
こういう1から地道に自分のペースで積み重ねていくのがホンマにええと思う
精神的にも知性を育てるのにも
こういう1から地道に自分のペースで積み重ねていくのがホンマにええと思う
精神的にも知性を育てるのにも
個人的には国語数学物理やった方が早いと思うで
目的を持ってやると目的が達成された時、元に戻る。
日常的にできる方法は、信念・ルールを持ちそれに沿って行動すること。
抽象的だが根本は心が大事だということだ。
日常的にできる方法は、信念・ルールを持ちそれに沿って行動すること。
抽象的だが根本は心が大事だということだ。
※15
知の巨人と謳われるようなボルヘスや三島由紀夫も読んでたな
知の巨人と謳われるようなボルヘスや三島由紀夫も読んでたな
IQテストやったけど、法則性見つけるだけで大して難しくないのな
基本的な四則演算に、図形の書き起こしさえ出来れば誰でも100以上は簡単にいく
基本的な四則演算に、図形の書き起こしさえ出来れば誰でも100以上は簡単にいく
根本的にIQの概念を理解してないいつものやつだろ
IQの差が10程度あるだけで話が合わない、楽しくないとも言われてるわけだから、メンサ会員は世の中の90%以上の人間とはコミュニケーションが楽しめずにストレスを抱える
だからこそメンサという団体の中でガス抜きをするわけだ
そんなところにメンサがステータスかなにかと勘違いした一般人が勉強したり対策したりで入ってこられちゃ迷惑も良いとこ
IQは本来何をどう足掻いても努力しても変わることがない、人に固有の数字
もちろん赤ん坊でもIQが測定できることから知識量や語彙力なんざは全くもってIQに無関係
IQの差が10程度あるだけで話が合わない、楽しくないとも言われてるわけだから、メンサ会員は世の中の90%以上の人間とはコミュニケーションが楽しめずにストレスを抱える
だからこそメンサという団体の中でガス抜きをするわけだ
そんなところにメンサがステータスかなにかと勘違いした一般人が勉強したり対策したりで入ってこられちゃ迷惑も良いとこ
IQは本来何をどう足掻いても努力しても変わることがない、人に固有の数字
もちろん赤ん坊でもIQが測定できることから知識量や語彙力なんざは全くもってIQに無関係
そんで上がったの?
120以上ソースうpれ
120以上ソースうpれ
とにかく広く深く多角的に考えることは大事だな
老害っていわれるようなのは思考が機械になってる
老害っていわれるようなのは思考が機械になってる
iqが上がるかはわからないけどおもしろいなこれ
え、何ここは小学校かなにか?
イッチの教え方が上手いな
軽くレクチャーして、実践してできたら褒める
簡単そうやけど中々難易度高いでこれ
軽くレクチャーして、実践してできたら褒める
簡単そうやけど中々難易度高いでこれ
こんなんでIQ上がってたら苦労しないだろ……
※33
「IQにn差があると会話が成立しない」
この話自体、出所が怪しい都市伝説の類なんだよね。
調べてみると2002年以前のインターネットにはそんな話は存在しない。
03年にようやく「20差があると…」という話が出てくる。
ただ、その差の値は10だったり20だったりと幅があってますます怪しい。
「IQにn差があると会話が成立しない」
この話自体、出所が怪しい都市伝説の類なんだよね。
調べてみると2002年以前のインターネットにはそんな話は存在しない。
03年にようやく「20差があると…」という話が出てくる。
ただ、その差の値は10だったり20だったりと幅があってますます怪しい。
実生活でもギャグだったり笑い話だったりを一人だけ理解出来ない低IQもいるし
比喩表現ってのが理解出来ない※40みたいなのもいるわけだ
メンサ会員にとってはその割合が逆で、自分以外ほぼ全員に話が理解してもらえなかったりもするしな
比喩表現ってのが理解出来ない※40みたいなのもいるわけだ
メンサ会員にとってはその割合が逆で、自分以外ほぼ全員に話が理解してもらえなかったりもするしな
I.Q低い人同士で話し合いたいなぁ
この方法の効果云々は置いておいて、科学者や哲学かじってるやつは無意識にやってることだよねこれ
頭良くなるかも知れんがIQと関係するとは思えんな
1Q84だっけ?あれ絶対IQ関連の物語だと思ってた奴オレ以外にもいるだろう?
そいつは多分バカだ、オレと同じで
そいつは多分バカだ、オレと同じで
言語性I.Qのテストまんまやん
自分に対する産婆術
ふーん、面白そうだから、辞書片手に家族全員でやって見るわ
1日15分くらいでできそうだな
1日15分くらいでできそうだな
暇人だから無意識的にこれ数年やっていたけどわし阿呆のままだぞ
一つの単語から連想する事象とか理論を羅列していく遊びのほうが脳が鍛えられるなーIQが上がるかは分らんが
一つの単語から連想する事象とか理論を羅列していく遊びのほうが脳が鍛えられるなーIQが上がるかは分らんが
※46がまんまオレだった。
頭があまりよろしくない人達の奮闘記みたいなの想像してたw
頭があまりよろしくない人達の奮闘記みたいなの想像してたw
まぁ、やる気あるのはいいこと。
暇潰しにもってこいやけん、マネしよう。
マネ→模倣→対象物の行動を自身に照らし合わせる?↓
真似
1 まねること。また、形だけ似た動作をすること。模倣。「ボールを投げる真似をする」「アメリカ映画の真似をする」
2 行動。ふるまい。「ばかな真似はよせ」
模倣
他のものをまねること。似せること。
※50
それでも、一つ成長出来たじゃない!
二行目はどこかで聞いたことあるな、もしかしてだけれど、真中に単語を書いて丸で囲んで、連想できる単語を線で結んでいくヤツみたい
暇潰しにもってこいやけん、マネしよう。
マネ→模倣→対象物の行動を自身に照らし合わせる?↓
真似
1 まねること。また、形だけ似た動作をすること。模倣。「ボールを投げる真似をする」「アメリカ映画の真似をする」
2 行動。ふるまい。「ばかな真似はよせ」
模倣
他のものをまねること。似せること。
※50
それでも、一つ成長出来たじゃない!
二行目はどこかで聞いたことあるな、もしかしてだけれど、真中に単語を書いて丸で囲んで、連想できる単語を線で結んでいくヤツみたい
語学、それも単語力の勉強法になるだけだろ。
しかも取り立てて革新的でもなんでもない
こんなことを偉そうにスレ立ててるのもアレだがすぐ言いなりになってるのも大概だな。
こういうのが宗教や詐欺の口車に乗せられるんだろうな。
しかも取り立てて革新的でもなんでもない
こんなことを偉そうにスレ立ててるのもアレだがすぐ言いなりになってるのも大概だな。
こういうのが宗教や詐欺の口車に乗せられるんだろうな。
米43が斬新だと思ったけど、たぶんその人たちは既にDQNとしてコンビニ前でタムロしてそう。
こんな世間話以下の内容に、騙されるとか無駄に危機感抱く方が危ないらしい
あほすぎるね、それは言葉の辞書の定義であって絶対ではない
マントルに吸い込まれ死ぬw
1つのことに対してどういう回答をするか、みたいな思考パターンの練習というか
辞書とかぐぐって内容を理解することが目的じゃなくて、
答えをひねり出してからググることが目的ってことであれば発想力という点では鍛えられそう。
辞書とかぐぐって内容を理解することが目的じゃなくて、
答えをひねり出してからググることが目的ってことであれば発想力という点では鍛えられそう。
言葉って使わないと記憶・発語・認知・コミュニケーションの各能力が低下するらしい
そういう意味で、だんだん言葉が出にくくなってる中年以降の人や、まだ語彙力の少ない低年齢の子供が毎日少し練習する分には悪くない
脳みそは使わんと劣化する一方
そういう意味で、だんだん言葉が出にくくなってる中年以降の人や、まだ語彙力の少ない低年齢の子供が毎日少し練習する分には悪くない
脳みそは使わんと劣化する一方
これスタートラインにいるほど、果てしなくキリがない作業に思えて
それこそ逆に頭おかしくなるんじゃないかと思うような行為だけど、
実際にこれ続けてたら相当会話の幅広がるだろうな。
IQなんてどうでもいいけど、相手の言葉を受け取る際にも大事な能力が身につきそう。
それこそ逆に頭おかしくなるんじゃないかと思うような行為だけど、
実際にこれ続けてたら相当会話の幅広がるだろうな。
IQなんてどうでもいいけど、相手の言葉を受け取る際にも大事な能力が身につきそう。
|
|||
|