no title

 最新の3D撮像技術を駆使して、ツタンカーメンの義母にあたる「ネフェルティティ」のご尊顔が再現された。

 製作には500時間が費やされ、宝飾品はディオールのデザイナーによって手作りされるという凝りようだ。一方で肌の色については色素が薄すぎるという批判もある。

 古代の女王の再現に挑んだのは英ブリストル大学のチームで、正確さを期すためにアーティストのエリザベス・ダインズ氏は500時間という時間を費やして製作した。
スポンサードリンク

絶世の美女と噂されたネフェルティティ女王


 まるで生きているかのような胸像は、「若い方の貴婦人」の愛称で呼ばれるツタンカーメンの母のミイラがネフェルティティ女王であるという説を支持している。

 今から3300年前、紀元前1353~1336年のエジプトを支配したネフェルティティは、若くして即位したツタンカーメンの義母であると言われている。

 フルネームを「美しきかなアテンの美、美しき者の訪れ」を意味するネフェルネフェルアテン・ネフェルティティという。非常に強大な権力を誇り、「貴婦人の中の貴婦人」「大いなる誉」「甘き愛」など、いくつもの呼称がある。

2_e3


3D撮像技術でミイラの顔をデジタルスキャン


 ブリストル大学のエジプト学者アイデン・ドッドソン博士は、エジプト考古学庁とエジプト博物館の許可を得て、ネフェルティティのミイラの保護ケースを外し、最新の3D撮像技術でミイラの顔をデジタルスキャンした。

 非常によくできた胸像だが、ネット上では一部から皮膚の色について疑問が寄せられている。本来黒人であるはずの彼女の肌は色素が薄く、白人女性にも見えるからだ。

1_e5

 しかし古代エジプト人はヨーロッパ人と近い関係にあり、皮膚の色素も薄かったという説もある。また色もさまざまで、茶褐色から赤や黄色まであった。

 男性の場合、女性よりも色黒であることが多かったが、それは屋外の労働を行なってたことを示唆するものである。

 専門家は、レプリカはネフェルティティ本人と一致しているだろうとコメントする。

 「最新の遺伝子データと照らし合わせれば、若い方の貴婦人のミイラが紛うことなきネフェルティティ女王その人であるという素晴らしい証拠をもたらしてくれます」(ドッドソン博士)


Young Mummy examined with 3D technology for the first time


王家の谷から発見されたミイラ、ネフェルティティ


 1898年、王家の谷の王墓から損傷のはげしいミイラが発掘された。

 「歴史上最高の美女の誉れ高いネフェルティティですが、その業績は容姿だけのものではありません」と再現プロジェクトを取り上げたテレビ番組の司会者ジョシュ・ゲーツ博士は話す。

 「強大な権力を誇ったファラオであり、古代世界でも栄華を極めた時代を統治した人物です。しかし歴史上の女性の御多分に洩れず、彼女の功績ははっきりとしません」(ゲーツ博士)

3_e3

 夫はアクエンアテン王で、彼女自身もおそらく他のファラオの娘として生まれたと推測されている。

 またツタンカーメンと一緒に統治していた可能性もある。このことは彼女が夫の死後もエジプトを統治しており、まさにゆりかごから墓場まで支配者だったことを意味する。


DNA検査からツタンカーメンの義母であることが判明


 DNA検査からは、ツタンカーメンの親はアクエンアテン王と彼の姉妹の1人であることが分かっている。したがってネフェルティティはツタンカーメンの義母ということになる。

 「骨の構造や特徴は古代の記述とよく一致しています。ネフェルティティ本人の顔そのものだと思いますよ」(ゲーツ博士)

 「胸飾りの宝飾品はディオールのデザイナーに手作りしてもらいました。ベルリンにあるネフェルティティの有名な胸像と比較しても、そっくりです」(ダインズ氏)

 ネフェルティティの死は謎に包まれている。夫が崩御してから6年後に、おそらくは当時エジプトで流行していた疫病で亡くなったと考えられている。

References:Face of Queen Nefertiti brought to life with 3D scans | Daily Mail Online/ written by hiroching / edited by parumo
追記(2018/2/14): タイトルの一部を修正して再送します
あわせて読みたい
ツタンカーメン墓の奥に別の部屋を発見。ネフェルティティ王妃が眠っている可能性が高まる。


ギザの大ピラミットの中に未知の空洞を発見。隠し部屋が存在するのか?


古代エジプト人のDNA分析からわかった彼らの起源。彼らはアフリカよりも中東に近いことが判明(ドイツ研究)


北極圏で9人の子供の墓が発見される。1つは中世の幼き王子のもの(ロシア)


「ツタンカーメンの墓」発掘当時の写真をカラー化するプロジェクト

今、あなたにオススメ
Recommended by
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア : 324 164 4 

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 09:15
  • ID:c4.KDprF0 #
このコメントを評価する
goodbad+5
▼このコメントに返信する

ドイツで収蔵のあの有名な胸像と比べると、やっぱり微妙な顔立ち。
こっちが実際の顔なんだろうな。

2

2. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 09:36
  • ID:Zn6vChMZ0 #
このコメントを評価する
goodbad+17
▼このコメントに返信する

笑って口角上がった顔も見せてほしいな~。きっともっと美人だぞ。
ちなみにこれ、メイクも当時の再現なのかな?違いそうな気がするけど

3

3. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 09:54
  • ID:Utjs59Vh0 #
このコメントを評価する
goodbad+17
▼このコメントに返信する

和田アキ子に見える

このコメントへの意見(1件): ※21
4

4. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 09:55
  • ID:wYSRJuJW0 #
このコメントを評価する
goodbad+7
▼このコメントに返信する

防腐処理上切除した所や硬直した表情筋も変化するので表情も変わるはず

5

5. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 09:59
  • ID:pzuL5bN30 #
このコメントを評価する
goodbad+8
▼このコメントに返信する

亡くなったときはそれなりにお年を召してただろうし、
そりゃいくら美女でも最盛期の頃よりは落ちるだろうよ

6

6.

  • 2018年02月14日 09:59
  • ID:x.lUXXvD0 #
7

7. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 10:00
  • ID:iV.9CvmL0 #
このコメントを評価する
goodbad-1
▼このコメントに返信する

フィフィかと思った

8

8. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 10:05
  • ID:3kaGBSB.0 #
このコメントを評価する
goodbad+6
▼このコメントに返信する

美しいかあ! 顔立ちはイメージ通りだけれど 表情はあの有名な胸像のように口角をキュッと上げてほしかったなあ
メイクが今風なのも惜しい気がする

このコメントへの意見(1件): ※49
9

9. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 10:07
  • ID:qilAGn9d0 #
このコメントを評価する
goodbad+11
▼このコメントに返信する

美女と言われてるのは、顔立ちだけではなく立ち振る舞いも素晴らしかったからだろうな

10

10.

  • 2018年02月14日 10:07
  • ID:iwom.WlX0 #
11

11. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 10:10
  • ID:q1UGoOx.0 #
このコメントを評価する
goodbad+6
▼このコメントに返信する

前の石器時代の人もそうだけどなんで口角を下げるのか
表情一つでかなり印象悪くなる

12

12. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 10:11
  • ID:c4.KDprF0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

ん、この復元は「若き貴婦人」のミイラ=ツタンカーメンの実母であり、それはネフェルティティだ、という説に立脚しているのか?
ウィキ先生は「若き貴婦人」=ツタンカーメンの実母≠ネフェルティティとなってるが。
取りあえず「若き貴婦人」を復元したらこうでした、という考えでいいのかな?

13

13. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 10:18
  • ID:mDzePqET0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

偉人の馬顔多い説

このコメントへの意見(1件): ※51
14

14. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 10:19
  • ID:vxdRUFR.0 #
このコメントを評価する
goodbad+4
▼このコメントに返信する

意外と今でも美人で通用しそう

15

15. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 10:27
  • ID:3EeqwM2p0 #
このコメントを評価する
goodbad-3
▼このコメントに返信する

完全に和田アキ子

16

16. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 10:35
  • ID:dy4dF6aA0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

足なんか飾りですよ

17

17. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 10:36
  • ID:tgEvO0200 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

駒田やん!

18

18. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 10:40
  • ID:xxgoKmWH0 #
このコメントを評価する
goodbad-2
▼このコメントに返信する

おっさんやないか・・・
鼻の下の長さがブスにさせてるのかな
あと、ヘの字口と

19

19. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 10:41
  • ID:eb4TzJO30 #
このコメントを評価する
goodbad-1
▼このコメントに返信する

これ何歳の時のミイラなのよ
少し若返らせて面長や鼻長を巻き戻すだけでまた
印象大分変るぞこれ

20

20. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 10:43
  • ID:aDk7.ehZ0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

見た目はあんまり美人じゃないなw

21

21. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 10:47
  • ID:c2FRKoN50 #
このコメントを評価する
goodbad-2
▼このコメントに返信する

※3
ハッ!先に書かれてしまった。
笑って許して!

22

22. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 10:53
  • ID:I6YZxGS60 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

ラムセス2世の正妃だったネフェルタリも相当きれいな人だったと
いうし、この女性もいつか再現してほしい

23

23.

  • 2018年02月14日 10:53
  • ID:gXfSONro0 #
24

24. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 10:53
  • ID:xh0SZQnq0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

確かにあの有名な胸像にもそっくりですね。
というか今現在の目で見ても気品を感じる。
まさに王族ですね

25

25. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 11:06
  • ID:l5QiMWOI0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

バーブラ・ストライサンドみたい

26

26. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 11:22
  • ID:oXFtOiXR0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

昔は現代のような柔らかい食べ物はほとんどなかったから顎や頬の骨や顔や首の筋肉が発達し女性でも厳つい顔が多かったという話もあるから、この再現されたネフェルティティの顔でも現代の小顔で線が細い美人に相当したのかもね。
野菜や果物なんかでも品種改良によりここ数百年の間に繊維質が10分の1ほどに減少し柔らかくなっているという話もあるんだよね。

27

27. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 11:22
  • ID:UwCDBGVA0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

3400年も前の人でしょ?
今の美的感覚からそこまで外れていないことにびっくりした

28

28. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 11:27
  • ID:v83.dgu60 #
このコメントを評価する
goodbad-2
▼このコメントに返信する

まさかアフリカに住んでりゃ黒人とそうお思い?

29

29. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 11:27
  • ID:.q4.AeD70 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

芯のしっかりしてそうな美人だな
胸像と較べてもさもありなんという感じ
しかし肌の色もそうだけど、目の色が薄い茶色なのは気になる
記事の内容はDNA鑑定の結果から推定された色・・・ではなさそう
胸像は美しい漆黒の瞳なのにね

30

30. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 11:36
  • ID:iQXbjytC0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

年齢を考えると美人だと思う。
もっと若くて表情があれば美人だろ。

31

31. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 11:46
  • ID:h2APRqHA0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

なんか部下にパワハラする気の強い女社長みたい

32

32. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 11:47
  • ID:0WBXPx2P0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

鼻の下が長いよね。でも、それが個性!

33

33. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 11:54
  • ID:w1qQqVe20 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

東洋と西洋では美人の感覚が違うからねえ。
アメドラとか見ていて凄い馬面の女優さんが美人扱いされていたのを思い出す。
正直、日本人としてはえっ? って思うけど。

34

34. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 12:01
  • ID:3R.VT..10 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

まぁ時代や地域によって美人の定義変わりまくるし当時としては美人だったんじゃない?
日本なんて太ってて丸くて白粉にマロ眉毛だぞ
美しいと思えるか?そういうことだ

35

35. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 12:08
  • ID:Knm7h7Sc0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

普通に美人じゃね。
年取ると顔が長く四角くなるのと鼻の下が伸びることを考慮しても整ってる。
あとは声が綺麗とか表情豊かとか会話が知的でユーモアあるとか、そんな要素もあって絶世の美女と呼ばれてたんだろう。

36

36. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 12:09
  • ID:0bpFPIzX0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

変に今風のメイクや肉付きにすると「ハリウッド映画の影響を受けすぎ」なんて言われるし
かといって地味目で没個性的にすると「言うほど美人か?」って言われるし
こういうリアルめな復元って誰得なんだろう

表情も含めて5~10パターンくらい作って「この中のどれかと近いか、あるいは兼ね備えた特徴を持っていたと考えられます」て形式じゃ研究者魂が許さないのかね

37

37. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 12:14
  • ID:Pi2aUhE90 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

タイトルに脱字があるのに誰も指摘していない…。

38

38. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 12:21
  • ID:Q8iOFtas0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

鼻の下がもう少し短ければハリウッドセレブにいてもおかしくない

39

39. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 12:22
  • ID:ejtlBGq50 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

絵に描いたような「鼻を伸ばした顔」ね

40

40. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 12:26
  • ID:D7xVXyuh0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

鼻から下が残念(笑)

41

41. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 12:27
  • ID:ggFKKmLg0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

ちょっとゴリってるけど
微笑んで口角が上がれば美人だと思うぞ

42

42. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 12:27
  • ID:jgnAz.lm0 #
このコメントを評価する
goodbad-1
▼このコメントに返信する

小林幸子?
王妃なら、本家顔負けのド派手衣装もお手の物だろな。
美人かどうかは意見の割れるところだけど、めちゃ人は良さそう。
天然さんだったりして。

43

43. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 12:28
  • ID:Mzf4RlNS0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

リンゴ姐さんや!
ハイヒールリンゴ姐さんやないか!

44

44. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 12:30
  • ID:b1.Au3n10 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

アテン神とかいう謎のヤバい太陽神をエジプトに持ち込んだ女だっけ?

45

45.

  • 2018年02月14日 12:33
  • ID:2z.PxfwL0 #
46

46. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 12:33
  • ID:k.0GOl2y0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

地中海人種というのがありましてね、、、

47

47. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 12:38
  • ID:YMOBKpf20 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

ステゴロ格闘強そう(偏見)

48

48. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 12:43
  • ID:tejxzM4i0 #
このコメントを評価する
goodbad-1
▼このコメントに返信する

普通に美人の部類と思うけど。
あの有名な像とそれほど変わらないのがすごいと思った。あの像を実際の人間風にしたら確かにこんな感じかも、って納得できるっていうか。
目鼻立ちがはっきりしてて心根もしっかりしてそうでいいお顔だと思う。
やっぱりネフェルちゃん美人だわ。

49

49. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 12:47
  • ID:JZXWbwRe0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

※8
メイクが今風というより、現在のメイクが古代エジプトの影響を受けてるんじゃなかろうか。

50

50. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 13:06
  • ID:htb18AoI0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

しかし頭蓋骨復元術のモデルになった人たちも、後世で和田アキ子だのシガニー・ウィーバーだのと散々揶揄されるとは夢にも思わなかったろうな

51

51. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 13:08
  • ID:Ez7CtdS00 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

※13 年取ると頬骨が出っ張ったり顎が角ばってきたり顔が伸びるからね
できればもっと若い頃のネフェルティティも見て見たいな

52

52. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 13:30
  • ID:Ps8O0u5B0 #
このコメントを評価する
goodbad-1
▼このコメントに返信する

絶世かどうかは当時の価値観、今でも悪くないじゃん。

53

53. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 13:37
  • ID:4PUE2UJi0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

あーいるいる!こういう人

54

54. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 13:54
  • ID:4pxjZ6Fy0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

もう少しメイクを変えて、笑顔にしてあげたら、もっと素敵かも。

55

55. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 13:56
  • ID:plKtrzHB0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

ミイラから復元したのなら十分に美人だと思う。口角が下がっているのは年齢の性では?ゴリラみたいな顔に復元された人もいるし。

56

56. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 14:07
  • ID:3gW2wk9f0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

やっぱ美女っていうのはベールで囲まれていてはっきりしないから良いのであって、こうやって人目にさらして置くのはなんか違う

57

57. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 14:15
  • ID:TIqTJRo.0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

無表情だから面長すぎに見えるのかなと、画像を少しだけ修正して無理矢理笑顔にしてみたら滅茶苦茶素敵な美人になった
今の技術なら3Dにして表情をつけることも可能だし是非笑顔にしてあげてほしい

58

58. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 14:55
  • ID:koEcvrD20 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

このままだと微妙だけど
たまーに見せる微笑みがみんなを虜にした可能性あるよね

59

59. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 14:56
  • ID:f93oQMKw0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

時代や国によって美の基準が違うからなんとも言えない

60

60. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 14:58
  • ID:ai6Y.Ims0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

長い。

61

61. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 15:03
  • ID:QJV2EU1T0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

ミイラのまんまやんw

62

62. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 15:07
  • ID:Ps8O0u5B0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

肯定的なことを書くとマイナス付けるヤツはなんなの。

63

63.

  • 2018年02月14日 15:18
  • ID:Ez7CtdS00 #
64

64. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 15:35
  • ID:N24IDtGN0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

普通に美人だと思うけど
やたら褒めたたえられてる名前からして王様(旦那)がベタ惚れだったんだろうなぁとか思ってしまう……w

65

65. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 16:07
  • ID:iIYB5mAp0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

人種はDNA鑑定でわかるだろうになぜ公表しない?

66

66. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 16:11
  • ID:im7RVjOS0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

馬面じゃん

67

67. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 16:20
  • ID:w7RgHmqa0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

念能力すごそう

68

68. 匿名処理班

  • 2018年02月14日 16:56
  • ID:gbMtE4H.0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

単純に、「美女」の基準が今とはぜんぜん違うだけだと思うぞ

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク