南相馬では、サラダ油まで作っていた。私の記憶が確かなら、311の時に、アブラナ科の植物は核物質を吸収するのでということで植えていたよふな・・・。その核物質を吸収した菜種で食用油ですか?おそらく、まさか油を搾った残りの葉や茎を牛に与えていませんよね?
あと、福島は飼料用に作った飼料米を、食用に流通させてましたよね?水素保管施設、核廃棄場も「金」で引き受けて、相も変らぬ補助金狂いだねっ!
自民党は、福島に戻って農業や企業を起せば補助金を出すと言って帰還をそそのかしている。結果、核汚染した食品や福島ブランドは敬遠されるので、ベイシアやコンビニ大手のような量販型のスーパーマーケットのブランドサラダ油やブランド牛乳として流通していく。
格安に思っていたブランド油など、少し警戒したほうがいいですね。日清のような大手は混ぜてないと信じたいけれど、どうなんでしょうね?
南相馬市原の汚染、2018
ZIP=3280Bq 320/180×3280=5831Bq/Kg ㎡=379000Bq/㎡
今でも人が住める数値ではない。牛は室内にいるわけではない。人間も牛も、ただちに死なないだけ。汚染物質は毎日内部被爆で吸収中!
おそろしいのは、ペテン放送局のNHK 福島に戻って生産したことを正しいことのように報道中!騙されるな!!
https://www.nhk.or.jp/chiiki/program/180114.html
裁判で勝ったとか吹聴してるので、自主的に受信料を払いにいく人が多いそうで。お世話になった安倍様のためなら、なんでもやるバカ!
核汚染牛乳については、こちらで読めます。https://ameblo.jp/minakatario/entry-12343070792.html
カネミ油症事件https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%8D%E3%83%9F%E6%B2%B9%E7%97%87%E4%BA%8B%E4%BB%B6
や、
森永ヒ素ミルク中毒事件https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E6%B0%B8%E3%83%92%E7%B4%A0%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%82%AF%E4%B8%AD%E6%AF%92%E4%BA%8B%E4%BB%B6
みたく、ならなきゃいいけすけれどね。
福島に住め!というような安倍政権ですからね。
自己防衛が必要です。オリジナルブランドや、安売り危険!!!
なぜ、こうして土、空気、水、食で、放射能をばら蒔くかというと、ガン、白血病、脳疾患などの病気の原因を特定させないためです!