今週のお題「バレンタインデー」
母が余計な事を言ったせいで、夫にチョコを渡す羽目になってしまった~⤵
面倒くさいな~ もぉ~
若いときは、頼まれなくても、いそいそと作っており(夫にではなく)
挙句、
「全然美味しくない!」と言われたり・・・
苦い思い出しかないです。
そう言えば、板チョコが冷蔵庫に余っていたので、
セブンの ちぎりチョコパン を真似して作って、
それをバレンタインチョコ替わりにしよう!
善は急げ!
オーブンレンジが、今だNational製で、天板を間違って捨ててしまったので、
オーブン機能が使えません。
なので、何年か前にティファールのホームベーカリーを買いましたが、
大きさが半端でお蔵入りでした。
☟ いつも焼くのはコチラ
久々に取り出した備品。
そう言えば、買ったばかりの頃に、バターロールを作った記憶はあるなぁ~。
何年前だっけ? 一応、除菌スプレーを振りかけてから使用開始。
ちぎりチョコパンは白いから、生地はこれにしよう!
はちみつは固まって取り出せないのでカット。
無塩バターはないので、有塩のを適当に。
我が家のハカリは5g単位でしか計れないので、他の材料は全部適当!
材料を投入して準備完了!
ほぼ、機械任せ。
約1時間半、生地を取り出して、ベンチタイム。
15分後、
小さくちぎって、中に板チョコのカケラを入れて、丸めて再びベンチタイム。
☟どうしても、性格上、均一にはならない ⤵
☟ レシピ通りの時間で焼いたら、ちょっと焦げた。
☟ 2回目は、時間を短くして白さを維持。
☟ 割ってみるとこんな感じ。
夫に茶色い方を先に見せたら、「たこ焼き 焼いたの?」 だと⤵
見えなくもないけど・・・
言われなくても、ただのコッペパンだよね⤵
何なの~? その無言! 感想は?
・・・・・
まぁ、言えば言ったで、腕が鳴りますけどね。
MY CHOCO は、
バレンタインデー終了後のコンビニで調達する予定です。
そう言えばですが、
クリスマスにケーキを食べなかったのを思い出しました。
世の中のきらびやかな流れについてゆけませぬ~。
バターとかチョコとか、カロリーが気になって気になって!
このパンを食べたら夕飯いらない! ってなる。
本日も、
私のどうでも良い話にお付き合いくださり
有難うございます。