トップ > 長野 > 2月14日の記事一覧 > 記事

ここから本文

長野

アトリなど冬鳥集う 岡谷の塩嶺小鳥の森

餌場に飛来したアトリの群れ=岡谷市の塩嶺小鳥の森で

写真

 岡谷市の塩嶺小鳥の森に設けられた餌場で、冬鳥たちが飛び交っている。アトリの群れも三十羽ほど飛来し、鳥好きの人たちを喜ばせている。

 餌場は市施設「塩嶺閣」の隣にあり、市塩嶺・小鳥の森コーディネーターの林正敏さんが冬期間、モミやヒマワリの種などを与えている。

 林さんによると、ミヤマホオジロやカシラダカ、シロハラ、シメなどの渡り鳥のほか、ヤマガラやコガラも雑木林の中からやって来るという。

 十一日はシベリア方面から飛来したアトリも姿を現し、雪上にまかれたモミを盛んについばんでいた。四月までに北へ旅立つという。

 (福永保典)

 

この記事を印刷する

中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井 読者の方は中日新聞プラスで豊富な記事を読めます。

新聞購読のご案内

今、あなたにオススメ

  • 岡谷市が武井武雄の生家解体へ 「貴重」反対の声も

    (2018年02月14日)

  • 動きに野性味、人気だった 豊橋、「チャッピー」に園長も追悼

    (2018年02月01日)

  • 香川の鳥インフル終息宣言 知事、発生から約1カ月

    (2018年02月05日)

  • 羽咋市 タカでカラス撃退 小松の鷹匠に依頼 事業始める

    (2018年02月14日)

  • 越冬の野鳥に氷を割り餌場 諏訪湖白鳥の会

    (2018年02月01日)

  • ツマキチョウのさなぎ

    (2018年02月03日)

  • リボ払いにしなきゃよかった

    PR 株式会社キュービック

  • 冬の乾燥に悩む40代女子が大絶賛!

    PR サラヤ株式会社

Recommended by