2015年11月2日
ハロウィーンの土曜日は、鈴木光司さんの長女、美里さんのご結婚式にお招きいただきました。
お相手は、若手論者としても注目度上昇中の、古谷経衡さん。
花嫁の父、光司さんがじきじきに司会をするという、聞いたこともない野人ぶり。「次女の結婚式でも司会をしたので、不公平にならないように」だそうです。いつもはTシャツとジーンズのノームコアが光司さんの正装ですが、この日はモーニングで。「ハロウィーンの仮装」だとか。靴だけはカジュアルというあたり、さすが、慣習には決して順応しない野人。
名司会に爆笑し、強烈なゲストの方々の祝辞に笑い、特別ゲスト「貞子」の登場におののき、美里さんの「両親への手紙」に泣き、幸せのおすそわけをいただいたすばらしい結婚披露宴でした。
お婿さんの古谷さんも、光司さんをしのぐ図太い個性のもちぬしで、ひな壇では手勺でワインを一本空けてました(^-^; スピーチも光司さんに負けてない! 客席から激しいヤジがとぶ花婿というのもはじめて見ました。
二次会では、二番目のお嬢様のお婿さんにもお会いしました。海上自衛隊の士官候補生。さすが、野人のお嬢様たちは、分野は違えど野人力の高い男を選ぶ。来春にはお孫さんが立て続けにお二人誕生する。生命力にあふれる鈴木ファミリー。大好きなファミリーの、ますますのお幸せをお祈り申し上げます。
コラージュは、ゲストとしてご一緒した、ディスカヴァートウェンティワンの社長、干場弓子さん作成。いい瞬間がぎゅっとつまったコラージュなので、ご了解を得てシェアさせていただきました。
360度写るカメラで二次会記念写真。
Leave a Comment