・それなりに広い歩道で、向かいから来る人の波にぶつかってるのに避けようとしない
・何人かで横に並んで歩いて、後ろが詰まってるのに道を開けない
・歩道を自転車で乗り込んで人や車とぶつかりそうになってるのにハンドルも切らないしブレーキすらかけない
こういう女ばっかりで辟易してるんだけど、女ってどういう神経してるの?
いくつか理由考えてみたんだけど、どれが近いんだろう?
・何十年も生きてるけど未だに周りの様子を認識して避けたりできない(上述のようなシチュエーションに気付いたら避けなきゃという意識はあるが気付けない)
・上のようなシチュエーションに遭遇しても自分が避けようかという意識がそもそもなかった (邪魔になっているかもしれないという発想すらなかった)
・上のようなシチュエーションに遭遇した時、自分たちを押しのけて抜かしたりどかしたりすればいいのに、何で相手に避けさせようとするのか
それとも、どれでもないのかな?
今時道を避けなかったとかいう些細な理由で逆上されて刺し殺されたりするのもおかしくない時代なのに、随分呑気に平和ボケして生きてるなーと思う。
女ども何考えて道歩いてるのか教えて?
(自分が邪魔になってる自覚のなさそうな女どもが何故生きてるのかという疑問なので、「避けない男もいる」とかいう意見は筋違いです)
あなたがよけてあげればいいんじゃない
お前に避ける気はないのかという話。 こっちは避けてるから。
両方避けたら1/2の確率で同じ方向に行ってぶつかるじゃん
だから女は避ける気がないということなんだな?
自分が避けなくても、相手が避けるだろうと予測があるのが1つ。 そして、相手が避けるという前提に立てば、自分が避けないでいることが一番確実に衝突回避ができるというのが1つ...
やっぱ「相手が避けるだろう」が前提にあんのかな。甘ったれてんな女って。
周りの女に聞けばいいのでは コミュ障だから無理か?
何人かの女に聞いてるがどいつもガイジでなんにも考えてないとしか言わないからネットで聞いた次第
「女って絶対避けないけど何考えてるの?」 って質問されて 「何にも考えてない」 って答える人、いないよ。あり得ない。 「私は避けてるけど?」 「普通避けるよ?たまたま避けな...
自分が欲しい答え以外は答えとして認識できないタイプの人、案外居るしね
周りの女がそれぞれ 「(避けるとかいう考え自体にそもそも) 特に意識したことなかった」 「そんな考えて歩いてない」 などと答えていたのだけど、この答えをあなたならどう判断する...
じゃあ答え出てるじゃん。 貴方が質問した女は「避けない人」で、何故避けないかは「何も考えていないから」 わざわざ質問する意味無くない?
じゃあ答え出てるじゃん。 貴方が質問した女は「避けない人」で、何故避けないかは「何も考えていないから」 わざわざ質問する意味無くない?
有り得るんだよなぁー。
私の場合、反射神経が鈍すぎてとっさに避けられない……ごめんなさい。ぶつかってから気付いて、謝ろうにも相手は既に離れていたり。 危ないから運転免許は取らないし自転車も乗ら...
避けないタイプは避けていないという自覚が無いのでここに質問しても答えが得られるわけもないのです
確かに、避ける避けないって認識がそもそもないんだろうなぁー。
複数人横並びパターンは男が複数人の確率が低いかったり複数いても話ししてなかったりが多いだけで条件揃うと男も退かないぞ