Tweets
- Tweets, current page.
- Tweets & replies
- Media
You blocked @TakemuraAkihiro
Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @TakemuraAkihiro
-
Pinned Tweet
私は自民党にもSNS支社にも、十分な対応ができるという人は、 名乗り出て下さい。 私は指揮下に入ります。 私の作戦より、素晴らしい、政権交代の方法を、教えてください
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
『困窮者に1日1食、月9万円徴収って、日本政府は追い剥ぎか?
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
『普通の国民は貧困化し デパートで高級品を検討することもできなくなりました。 最近、日本全国で半分ぐらいは百貨店が閉店しています。 何が好景気ですか?pic.twitter.com/8zrpOZh2Bp
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
『働く外国人18%増』 https://mainichi.jp/articles/20180127/k00/00e/040/303000c?fm=mnm … 国内労働者の条件保護もせず、外国人大量投入。安倍はステーキ、国民アワ・ヒエ
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
『安倍の政治を見習って、「はれのひ」に見るように、金のためなら被害者の心を顧みない風潮が蔓延している。政治のエソが確実に社会に拡大しつつある。ガンは摘出を。pic.twitter.com/UOOqiQIvRw
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
【加計問題が表す行政のブラックボックス】2017/11/10 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23308810Z01C17A1000000/ … 公文書保管ガイドラインの見直しのみで対処できるか疑問が残る。 問題の深刻さは、行政や立法のインフラである公文書が都合良くゆがめられる可能性を排除できない点に潜むからだ。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
『選挙権とは国民が主権者として行使する権利である。 安倍の独裁に服従する公務員・支持者、支援する公明・維新の支持者は 隷属することを選んでいるのだから 選挙権は行使しないでほしい。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
『良い製品作りには厳格な検査が必要。 政府は検査日をお知らせして手抜きを奨励。 監督ではなく馴れ合い。 指導体制のある中国とのGDPの差に注目pic.twitter.com/KodjuoAt8j
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
『日産、監査時のみ適正装う 無資格者、検査から外す』 http://www.asahi.com/articles/DA3S13216631.html … … 賄賂政治で検査日お知らせ。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
これからは、新分野での技術開発競争になる。 人件費カット低コスト戦略の日本が、人にお金をかける 外国企業に、技術開発で勝てるか?
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
『ホンダ、EV充電時間を半減』https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22990450R01C17A1MM8000/ … EV化は世界の流れ。人件費カット戦略の日本が技術開発で勝てる?
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
【こんな横暴が許されていいのか! 安倍首相の大義なき身勝手解散は、解散権を私物化、民主主義を破壊する行為】 http://lite-ra.com/2017/09/post-3474.html … … 内閣不信任案に対抗する場合か、あるいは選挙後民意を問うべき事情が生じた場合に限る(多くの憲法学者・政治学者) 憲法破り。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
『コンビニ売上高、7カ月連続減』https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL22HV9_S8A120C1000000/?n_cid=NMAIL007 … … … 消費が低迷、客の奪い合い。pic.twitter.com/feVFrW44CI
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
『飲食業の倒産増』 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180114-00010006-newswitch-bus_all … … 2017年の倒産が前年比19・2%増の762件。pic.twitter.com/feVFrW44CI
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
『ファミマ、ゆうちょ銀の手数料無料に』2017/12/25 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25044670V21C17A2TJ1000/ … … もう客が欲しくてなりふりかまわず。pic.twitter.com/sQMHljq9SZ
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
『ラーメン「幸楽苑」、赤字100店舗超』 http://toyokeizai.net/articles/-/199889 … … 東日本大震災の後、一時的に100店の休業に追い込まれたが、黒字は維持。安くて美味くて売れません。pic.twitter.com/sQMHljq9SZ
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
http://nikkei.com/article/DGXMZO24477820R11C17A2000000/ … … セブンは当然、11月はローソンとファミリーマートも、コンビニエンスストア大手3社はそろって減収。pic.twitter.com/HHf55ckEDX
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
【化石燃料から再生可能エネルギー】 二つの意味があります。 一つはCO2排出量:転換が進まないとCO2削減条約に加盟すると、 排出制限が守れない可能性があります。 もう一つはGDP成長率:高騰した化石燃料で物を作ると、製造コストが高くなります。 GDPの成長が鈍化します。 いざ、後進国へ
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
『ローソン社長「外国人技能実習は必要。コンビニ追加を」』 2017/12/25 https://www.asahi.com/articles/ASKDQ5V5JKDQULFA02P.html … 実習生を安い労働力と狙う。いくら売上減、来客減でも。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
『ローソン「無人店」、首都圏で来春導入』 http://www.asahi.com/articles/DA3S13259272.html … 売上減、来客減、将来不安で、人件費が出ないpic.twitter.com/HHf55ckEDX
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.