小田急vs.京王「多摩の陣」で最後に笑うのは?

春のダイヤ改正で通勤スタイルが様変わり

京王電鉄が2月22日に実施するダイヤ改正の詳細を発表。京王として初めて座席指定列車「京王ライナー」を導入し、運賃値下げにも踏み切る。並行して走る小田急電鉄との競争激化は必至だ(写真左:HAYABUSA/PIXTA、写真右:尾形文繁撮影)

「座席指定列車の導入はダイヤ改正の大きな目玉だ」――。京王電鉄は2月22日に行うダイヤ改正の詳細を1月24日に発表。京王の紅村康社長は自社初の座席指定列車「京王ライナー」の導入に大きな自信を示した。

京王電鉄が新たに投入する 座席指定列車「京王ライナー」は、複々線化でパワーアップする小田急電鉄との競争を勝ち抜く強力な武器になる(撮影:尾形文繁)

鉄道事業者のダイヤ改正はいわば年中行事であり、特段珍しいことではない。リリース数枚を配るだけで終わりという事業者も多い中、記者会見を行い、社長が自ら内容を説明するのは異例だ。しかも、自社グループ保有とはいえ、京王プラザホテルの宴会場を借り切っての発表というところに、ダイヤ改正にかける京王の意気込みが感じられる。

小田急は複々線化で快適通勤を実現

京王が今回のダイヤ改正に並々ならぬ力を入れたのは、ずばり、営業路線で競合関係にある小田急電鉄のダイヤ改正に対応する必要があったからだ。小田急が30年近くにわたって進めてきた複々線化工事がようやく完了。3月17日から小田急が実施する新ダイヤには、複々線効果が存分に取り入れられる。

朝ラッシュ時の混雑やノロノロ運転が、小田急利用者の間で大きな不満となっていた。それらがダイヤ改正で劇的に改善される。ラッシュピーク時の輸送力を4割増強し、混雑率を192%から150%程度へ軽減、都心方面への所要時間が短縮する。着席通勤できる有料特急や始発列車も増え、いいことずくめ。複々線化によって線路容量が2倍になったことで実現可能になった。「快適性が格段に向上し、当社の優位性が高まる」。小田急の星野晃司社長は自社線への利用者シフトに大きな自信を見せる。

小田急は3月17日に実施するダイヤ改正に合わせて新型ロマンスカー「GSE」を導入する。通勤ライナーとしても活用される予定だ(撮影:梅谷秀司)

おまけに小田急はダイヤ改正に合わせて新型ロマンスカー「GSE」も導入する。箱根などの観光特急として使われるが、座って通勤できる通勤ライナーとしての活用も決まっている。

次ページ京王ライナーの実力は?
関連記事
トピックボードAD
人気連載
トレンドライブラリーAD
  • コメント
  • facebook
0/400

コメント投稿に関する規則(ガイドライン)を遵守し、内容に責任をもってご投稿ください。

  • NO NAME6978bec6eb60
    204X年、合併。
    up0
    down0
    2018/2/13 11:07
  • NO NAMEc68b70dba623
    語り尽くされた感があり新鮮味がないが、結びの“多摩ニュータウンの再生”云々は確かに課題なのかもしれない。
    もっとも、これは鉄道事業者よりも自治体としての課題ではあるが。

    あの衰退してゆく街並みをみて、歯痒い思いをしている人間も少なくないだろう。幸い、マスコミで報じられているような“限界集落”的な箇所はまだ限定的だ。この際だから、ダイヤ改正を“褌”にして、多摩市は相撲をすべきではないか。きっかけとしてのチャンスは、恐らく最後だろう。
    これでなんのアクションもなければ、本当にマスコミの報じた通りになってしまう。
    up21
    down22
    2018/2/13 07:05
  • NO NAME53c79fd96c36
    多摩地区のガラ悪い人間が都心の治安悪化の主な原因なので
    いっそのこと廃線にしてもらいたい。
    up8
    down13
    2018/2/13 10:21
  • すべてのコメントを読む
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • いいね!
トレンドウォッチAD
ゼネコン 絶頂の裏側

329社増益率ランキングでわかるゼネコン業界の絶好調ぶり。一方、リニア談合疑惑が浮上し、先行き不透明に。五輪後は不況に逆戻りか。秘密の人脈図、年収増減ランキングも掲載。