Photographer: Andrey Rudakov/Bloomberg
ビットコインは900ドルに下落も、ドットコム・バブル期の経験則なら
Eddie van der Walt-
ブルームバーグのアナリスト、「放物線状に増加する供給」に言及
-
売買可能な仮想通貨の数は過去1年で120%増加
ドットコム・バブル期の経験則が参考になるなら、仮想通貨ビットコインは下落に向かう。それも大幅にだ。
ブルームバーグ・インテリジェンスのコモディティー・ストラテジスト、マイク・マクグローン氏によると、昨年12月に2万ドル近くの過去最高値を記録後、既に5割以上下落したビットコインは、供給が持続不可能なほど増加する環境ではさらに90%下落する可能性がある。アマゾン・ドット・コム株とナスダック総合指数が2000年にかけて目を見張るような上昇後、下落した経験則に当てはめれば、ビットコインは900ドルに値下がりし得るという。
マクグローン氏はインタビューで、「研究を重ねるほど、私は一層弱気になる」と述べ、「1990年代後半のインターネット企業の動きに極めて似ている」と語った。
ビットコインの考案者らは、供給を2100万コインに制限することを意図していたが、フォーク と呼ばれる分裂で、本来のブロックチェーンを基にすると既に5000万コイン余りが存在している。また、ビットコインのクローンが無限に誕生する状況にも歯止めがかかっておらず、売買可能な仮想通貨の数は過去1年で120%増えた。
マクグローン氏は「放物線状に増加する供給が、仮想通貨の市場価格の上昇を主に制限する要因だ」と述べ、「取引開始以降の価格の平均で、2017年初めの水準である900ドルに向かわせる強力な重力がある」と指摘した。
ブルームバーグのカミーラ・ルッソがビットコインの値動きと規制上の懸念についてリポート
(出所:Bloomberg)
原題:Bitcoin Risks Crashing to $900 If Dot-Com Mania Is Any Guide(抜粋)
最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中
LEARN MORE