先日サンフレッチェ広島のホームゲームのチケットを頂いて、初めて見に行くことになりました⚽️
エディオンスタジアムまでは車で20分ほど、道は混むけれど、無料駐車場もあると聞いたので車で行くことに🚗
アストラムラインなど公共交通機関を使うべきだったのですが、1時間以上多くかかってしまうので、早目に行けばどこか停められるかな?と‥
考えが甘かったです。
スポンサーリンク
駐車場どこまでいっても満車でした
キックオフの1時間半前にスタジアムに着きましたが、スタジアム近くはもちろん、上の西風新都方面の駐車場も満車。
有料のものはほとんど無く、観戦する人の車であふれていました。
案内の看板に沿って進んでいくのですが、どこも満車でした。
周辺道路は、駐車場係の人に詰め寄っているドライバーや、車線の減少で一時的に車線を変えただけなのに、横入りとばかりに激しくクラクションを鳴らす人など、殺伐とした空気に。
アストラムライン沿いの駅周辺に駐車しようと周ってみましたが、有料駐車場じたいが見当たらず。
夫は、1人で行ってきてもいいよーと言ってくれましたが、それも申し訳無いので‥。
キックオフの時間も過ぎ、電子チケットの交換時間も終わってしまいそうだったので、諦めました。
西風新都方面に車以外で行くという感覚が持てなかったのですが、公共交通機関を使うべきだったし、車で行くのならもっと早く、2時間以上前には着いてないといけなかったと反省ばかり。
試合開始時刻近くになっても駐車場探している車がたくさんあって、私たちのように見れなかった方、他にもいたんじゃないかなと心配です。
Jリーグが始まった頃高校生で、それから地元ジュビロ磐田のホームゲームをよく見に行きました。
18年ぶりくらいのサッカー観戦、楽しみだったけれど残念。
ほんとに認識不足でした。
なかなか進まないスタジアムの移転問題、早く解決すると良いなと思います。
来年また機会があればぜひ行ってみたいです☆