2018-02-12

休み明けに休みの間何したか聞くのやめて

特に外出してないしイベントごとにも参加してないし誰にも会わずに一人で過ごすから、なんて答えたらいいか迷うんだ。

そもそも平日仕事して、休日遊びにいくっていう気力があんまりないんだ。

28歳の女子だけれど、最近あんまり何もやる気にならないんだ。お洒落洋服かわいいスポットもそりゃ少しは興味あるけれど、他の女の人みたいにちゃんとできないんだ。かといって、ゲームとか歴史建造物が好きとか、そういう一人の時間を楽しく過ごせるような趣味もないんだ。資格勉強するとか転職活動をコツコツやるとかそれもしてないんだ。全然ダメなんだ。ただ寝て起きてを繰り返して、自慰行為してぼんやりして、だらだらHuluみて、休みの21時くらいには「あぁ、また今日無駄な日を過ごしてしまった。来週の休みこそは何かやるぞ」って思うんだ。毎回その繰り返しなんだ。

たぶん、頭と体力と気力のキャパティが低いんだ。仕事でも、出来ることと出来ないことの差が激しいからそう思うんだ。そのことで他の人に変に思われてしまってそれを感じてぎくしゃくしてしまってる。自分でもどうにもできなくて職場でも自信を失ってどんどん無口になっていくんだ。自分が会話に混ざっちゃいけないような気がして、役立たずのような気がして、どうせいつかは嫌われてしまうなら、その前に距離を取っておきたいんだ。馬鹿げた考え方だと思うけどそう思うんだ。

休日は、唯一そんな居心地の悪さから解放される日なのだから、本当はもっと有意義にすごしたいけど、なんだかあんまり何もしたくないから困る。疲れたくないって頭が言う。いつからこんなに弱っちくなったんだろう。唯一趣味と言えた読書も、なんだかあまり読み進められなくなってしまった。

転職したら変わるのかな。どこいっても同じだよ。ずっとこんな感じなのかなぁ。つかれるなぁ。

  • anond:20180212175346

    寝てたよって普通に言ってたけど 「ほんとはなんか楽しいことをしまくっているに違いない」と陰で言われていた俺は異端か…

  • anond:20180212175346

    大変そうですね。お互い頑張っていきましょう。 ありきたりですが、やはり環境を変えるというのは結構いいのかもしれません。

  • anond:20180212175346

    まずhuluはないだろ あれは日テレが入った時点で切っとかないとダメ 今huluは変人と言われても反論できない

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん