0_e

世界で初めて、天の川以外の銀河で複数の惑星が検出された。その質量は、月くらいの小さなものから木星のような巨大なものまでさまざまだそうだ。

 我々が暮らす天の川銀河内においてすら外惑星の発見が難しいことを思えば、これがどれほどの快挙なのかが分かるだろう。
スポンサードリンク

重力微小レンズ効果を利用した発見


 米オクラホマ大学の研究チームは、重力微小レンズ効果を利用した技法でこの快挙を成し遂げた。

 この技法は、一般相対性理論によって予言されていたもので、地球から数千光年離れた遠く、小さな惑星を発見できる唯一の方法として、これまで天の川内部の外惑星探査に採用されてきた。

 惑星が恒星を公転する時、その重力場は背後にある星の光を曲げることがある。恒星が2つしかなかった場合の姿は分かるのだから、そこに惑星が加わったことで地球に届く光に歪みが生じれば、それを惑星の存在を示すサインとして用いることができる。

3_e
image credit:NASA/ESA

「RX J1131-1231」クエーサーを観測、2000個の自由浮遊惑星を検出


 これまでこの方法によって天の川内部で53個の外惑星が検出されてきた。しかし、さらに遠くの惑星を発見しようとすれば、星1つ分よりも強力なレンズが必要となる。

 天文学者のシンユー・ダイ博士とエドゥアルド・ゲラス博士は、最高の重力レンズ効果を受けているものの1つとされる、60億後年先の「RX J1131-1231」というクエーサーを研究した。

 クエーサーとは非常に離れた距離に存在し極めて明るく輝いているために、光学望遠鏡では内部構造が見えず、恒星のような点光源に見える天体のことだ。

 実はこのクエーサーは4つあるように見える。地球とそのクエーサーの間にある38億光年先の銀河によって生じる重力場が光を曲げるためだ。

 NASAチャンドラX線観測衛星が集めたデータを用いることで、クエーサーの光の中に奇妙な線形のエネルギーシフトが起きていることが判明した。

 これはレンズを作り出す銀河の中に惑星が存在し、その影響を受けているとしか説明できないものだ。

 ここから、その銀河の中の星々の間には、月から木星までのさまざまな質量を持つおよそ2000個の自由浮遊惑星があることが判明した。

00_e
RX J1131-1231クエーサー
image credit:

 もちろん、惑星が直接観察されたわけではないし、おそらく今いる人たちが生きている間に見られる可能性も低いだろう。

 しかし検出に成功しただけでも、微小レンズの有用性や、他の銀河にも惑星が存在することを証明したことになる。

 常識的に考えれば天の川以外にも惑星があるであろうことは明白なのだが、証拠があるのとないのとでは随分違う。

References:iopscience / eurekalert/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
地球サイズの惑星が新たに発見される。高まってきた生命体発見。


でてこーい!知的生命体。天の川の裾野に確認された奇妙な領域に知的文明が存在する可能性(米研究


惑星を食い散らし、地球へ赤外線を放射するモンスターブラックホールが観測される


なんと葉巻型!史上初となる恒星間小惑星「オウムアムア(Oumuamua)」を観測。太陽系外から飛来


ドクロのような屍の小惑星「2015 TB145」が2018年、再び地球に接近

今、あなたにオススメ
Recommended by
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア : 184 160 3 

Facebook

コメント

1

1.

  • 2018年02月12日 10:23
  • ID:ZPMt.Zct0 #
2

2. 匿名処理班

  • 2018年02月12日 10:42
  • ID:4GJElVj60 #
このコメントを評価する
goodbad+8
▼このコメントに返信する

宇宙を瞬間移動出来たら生命がいそうな星を片っ端から探索できて面白いだろうな

このコメントへの意見(1件): ※15
3

3. 匿名処理班

  • 2018年02月12日 11:02
  • ID:4inLWBd00 #
このコメントを評価する
goodbad-5
▼このコメントに返信する

高度な文明を持つ惑星Xの宇宙人は、地球から観測されたことを感知し敵対行為と認識した。
その結果、地球は攻撃され滅亡するのであった。

地球人の目線で無秩序に宇宙進出していると、そんなしっぺ返しがあるかもな

4

4. 匿名処理班

  • 2018年02月12日 11:05
  • ID:Mj9uqwmH0 #
このコメントを評価する
goodbad+5
▼このコメントに返信する

宇宙関連の情報はいつもワクワクさせてくれる。
無限の可能性を感じ取れるところに心奪われる。

5

5. 匿名処理班

  • 2018年02月12日 11:11
  • ID:TYeDxxqe0 #
このコメントを評価する
goodbad+5
▼このコメントに返信する

重力レンズはアインシュタインが予言しつつ死後に発見されたという経緯。
しかも遠く離れた二つの銀河の性質が全く同じである事に疑問を持って調べたら重力レンズ効果でしたというセレンディピティな発見でもある。
重力レンズを活用したもっと意外な発見も今後あるかも知れない。

6

6. 匿名処理班

  • 2018年02月12日 11:16
  • ID:ON5df9nS0 #
このコメントを評価する
goodbad+6
▼このコメントに返信する

地球誕生から46億年、60億光年先って事は、地球誕生より前の事象を見ているんだなと。
それだけでも感慨深いよね。

そんな遠くの惑星に生命があって、高度に成長して・・・どうなったのだろうかとか考えると切なくなる。

7

7. 匿名処理班

  • 2018年02月12日 11:41
  • ID:GoiLimYe0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

頭悪い俺には何を言ってるのかさっぱりだけど何となくすごい事は分かるような分からんような

8

8. 匿名処理班

  • 2018年02月12日 12:52
  • ID:f0k6ctjm0 #
このコメントを評価する
goodbad-6
▼このコメントに返信する

重力で(空間が曲がるから)光が曲がるって予言しておきながら、重力レンズにまで考えが行きあたらないのも興味深いですね

このコメントへの意見(1件): ※12
9

9. 匿名処理班

  • 2018年02月12日 13:29
  • ID:Bfcli8I40 #
このコメントを評価する
goodbad-6
▼このコメントに返信する

はじめてのゥチュウ
はるかゥチュウ
I'll give it all my dream
知れば知るほどロマンが あぁいっぱい
はじめてのゥチュウ
はるかゥチュウ
I'll give it all my dream
涙がでちゃう大人のくせに
Be in love with space

10

10. 匿名処理班

  • 2018年02月12日 13:56
  • ID:gMwRgcxG0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

宇宙は無限に広がるとか聞くけど、まだ宇宙のほんの少ししか探索されてないから無限というだけで、まだまだ色んな惑星とかあるんだろうなぁ。地上に居る人なんかちっぽけな存在でしかないんだよな。
知的生命体は居るだろうね。まだ発見されてないだけで…

動物がしゃべったりとか分からんよなぁ…(*_*)

11

11. 匿名処理班

  • 2018年02月12日 15:46
  • ID:VzBaZYCQ0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

60億光年じゃ「今」はもう存在してないかもしれないね
確率的に地球外にも知的生命体はあるだろうけど
遭遇する機会は時空の壁がある限りないだろうな
宇宙の加速膨張で距離は遠のくばかりだし

12

12. 匿名処理班

  • 2018年02月12日 16:05
  • ID:.geE..RO0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

※8
結果を知ってる人間がそういう事を言うのははっきり言って卑怯だ

13

13. 匿名処理班

  • 2018年02月12日 16:06
  • ID:ZSJzyoDh0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

夜空を眺める方法にも色々あるんだな

14

14. 匿名処理班

  • 2018年02月12日 16:12
  • ID:fDP.FVso0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

人類文明はたったの1万年前から、対して宇宙は160億年前から存在している。
宇宙人が存在するとしたらその文明は数億年以上、人類の数千倍もの時間をかけて
発展を続けているものも数多くあるはずで、
なぜ彼らが太陽系にやってきていた痕跡すらないのか非常に不可解なんだよな。

このコメントへの意見(1件): ※20
15

15. 匿名処理班

  • 2018年02月12日 16:33
  • ID:n6C4cQSl0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

※2 「宇宙消失」かww

16

16. 匿名処理班

  • 2018年02月12日 16:57
  • ID:XplZV.6w0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

もし神がいるなら、無駄に広く作りすぎな上に、地球以外の星は大気が無かったり、地面が無かったり、温度設定がいい加減だったり、大きさも適当だったりと宇宙の9割以上が手抜きされてるよな。

17

17. 匿名処理班

  • 2018年02月12日 17:51
  • ID:0fhETOpA0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

銀河の質量とダークマターの質量で光を曲げてるんだな。

18

18. 匿名処理班

  • 2018年02月12日 18:54
  • ID:4sEM4cKr0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

銀河の中にある恒星でも説明つきそうに思えるけど、説明を聞いても俺には理解出来ないだろうな、

19

19. 匿名処理班

  • 2018年02月12日 20:55
  • ID:fAXmYXsg0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

浮遊惑星って珍しいもんじゃなかったのか…

20

20. 匿名処理班

  • 2018年02月12日 22:35
  • ID:vf27azAL0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

※14
宇宙人が、我々「ヒト」と同質のものと考えるてると痕跡がないように見えるってだけかもしれないよ。
たまに地球にも落下してくる隕石なんかも遠い宇宙の別の宇宙人から見ると生命体なのかもしれないし、そもそも物質で構成されているとも限らないかもしれないし

21

21. 匿名処理班

  • 2018年02月12日 22:51
  • ID:lKfXrI890 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

研究機関の使う望遠鏡って焦点距離どんなやねん??
って調べてみたら、焦点距離10万mmとかスゲーの出てきて笑ったw

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク