こんにちは、九條です。
ブログ開設から1年が経ちました!
わーぱちぱちぱち。
ブログを挫折しやすい時期はいくつかありますが、1年というのも大きな節目なので、乗り越えられて良かったです。まあ最初からブログを辞める気はなかったので、達成感は言うほどないんですけどw
運営報告は最初の1年間だけ毎月やる予定だったので、定期的な運営報告はこれが最後になります。と言っても、11ヶ月目から面倒になって運営報告していなかったけどw
今回は1年間のデータ集計と、振り返りを行っていきます!
スポンサーリンク
PV推移
1ヶ月目:1500 PV
2ヶ月目:5500 PV
3ヶ月目:11020 PV
4ヶ月目:27295 PV
5ヶ月目:25033 PV
6ヶ月目:24825 PV
7ヶ月目:36654 PV
8ヶ月目:22521 PV
9ヶ月目:59372 PV
10ヶ月目:129912 PV
11ヶ月目:21137 PV
12ヶ月目:48054 PV
PV推移は上記の通り。
4ヶ月目あたりから停滞してきて、バズの影響で伸びたり落ちたりを繰り返している感じですね。8ヶ月目までは、PVの多くがはてブからの流入でした。
9ヶ月目と10ヶ月目がやたら良かったのは、漫画考察記事がGoogleアプリによく載ってバズったからですね。ドラゴンボール超が流行っていた時期だったので、運が良かったんだと思います。
11ヶ月目は殆ど記事を書いていなかったので、ほぼ検索流入によるPVでした。4~8ヶ月目と変化がないように見えるのですが、検索流入だけで同じくらいのPV数となっており、着実にブログの地力が増えている感じです。
12ヶ月目は記事をそれなりに書いたのですが、バズはほぼなし+はてブもつかないため、これも割と地力でついたPVです。
12ヶ月目の検索流入率は75.3%で、ここ最近検索流入が確実に伸びてきています。
特にドラゴンボール考察が検索に載るようになってきて、徐々に流入が増えているみたいですね。ここからどんどん伸ばせていけたらいいな。
逆に漫画考察ブログの宿命かもしれませんが、はてブはさっぱりつかなくなり、ついても2、3ブクマくらいで、はてブの新着欄にも載りません。まあこれは仕方ないんですが、コメントもらえないのは結構寂しいもんです。
記事の傾向
1~4ヶ月目
雑記ブログとして初めて、オピニオンとかなんか色々書いてました。
あとはこの時期までサラリーマンだったので、会社とか仕事に関すること、退職に関する記事を書いていましたね。
退職関連の記事ははてブからの流入がつきやすく、一時的にバズりやすいですが、検索流入は現状さっぱり。
10記事くらいしか退職関連の記事を書いてなかったからっていうのもあるんですが、競合が強いジャンルなんだと思います。やるなら特化ブログとして本格化しないと、検索流入は見込めないでしょうね。
5~8ヶ月目
会社を辞めてから仕事の話は大して書かなくなり、オピニオンというか、とにかく雑記を書き殴る時期。
この時期が一番はてブがついていたと思いますが、PVに大きな変動はありません。検索流入を見込めるような記事を書いていなかったので、ずっと停滞しっぱなしという感じ。
なによりネタが枯渇してきたこと、自分の記事が面白いと思えることが少なかったこと、書いていて面白くなかったことなどがあり、段々迷走してきました。
この頃に、自分には雑記ブログが向いていないんだなとはっきり分かりました。また検索流入がないとブログは成長しないと確信した時期でもあります。
あとその、スプラトゥーン2にはまりすぎていた時期ですね……。プレイ時間は既に600時間近くいっています。えへ、えへえへ。
9~12ヶ月目
本格的に漫画考察ブログとしてシフトしていきました。
ドラゴンボールと遊戯王の考察記事を書いていましたが、今後はドラゴンボールに絞って運営していこうと思っています。特化ブログとしてやる以上、作品も特化させた方がいいかなという思いがありまして。(それと遊戯王の記事は書きにくいと気付いた)
ひとつの作品の考察を書きまくっていたら、当然ですがはてブは全然つかなくなります。作品を知らない人は読むわけないし、知っている人でもついてこられる人が限られてくるのでw
完全に検索流入を狙うようにしているんですが、これもドラゴンボールの考察記事をたくさん積み立てないとすぐには成果として表れないと思います。なので忍耐の時期ですねー。
ただ本当に最近、ドラゴンボールの記事が検索からくるようになり、PVも全体的に底上げされてきています。成果はでてきているみたいなので、このまま継続してドラゴンボールの考察を書いていこうと思います!
雑記ブログとしてなんでも書いていた時期より、遙かに今の方がネタを出しやすく、書いていて楽しいです。記事のクオリティとしても、ドラゴンボールファンならそれなりに楽しめるだろうと自分でも思えるので、方針転換したのはひとまず良かったなって思ってます。
はてな読者数
ブログ開設から1年経過時点でのはてな読者数は、366人。
漫画考察を書くようになってからは殆ど増えなくなりました。まあはてな読者向けのブログじゃないですからね。
ちなみにFeedlyは20人。これ、自分では使ったことないのでいまいちよく分かんないですけど、はてな読者数より信憑性ある数字だと思うので、増えると嬉しいですね。(はてな読者は読者返しを狙ったものが多い……)
この中で何人がアクティブな読者なのかは分かりませんが、コンテンツの提供者として読者にがっかりさせないように、コンテンツを充実させていきたいです。
1年間の記事投稿数
1年間の記事投稿数は、200記事。
2日に1記事以上のペースでは書いていたということか。悪くはないけど、これはもっと増やしていきたいところです。
ちなみに過去記事をいくつか消しているので、削除分を含めると210記事くらいだと思います。消した理由は、リライトの余地もないほどつまらない記事だと思ったり、情報が古くなってリライトの価値も感じなかったやつとかです。
検索流入の多い記事ベスト5
1年経った現在、検索流入が多い記事ベスト5です。
5位
ブログの初期に書いたマックポークについての記事。
まったくウケると思わなかった記事だったんですが、なぜか検索を取れて長らく検索流入を一番稼いでいた記事でした。
サーチコンソールを見る感じだと、とくにこの記事へのアクセス数が落ちたわけではなく、この記事よりももっとアクセスを稼いでくれる記事が増えたお陰で、これが5位に下がったということのようです。
マクドナルドの記事はこれ以外に書いていないので、単発でPVを稼いでいるだけ。でも全く予想していなかった記事がウケるということもあるんですね。
4位
僕が大好きな初代遊戯王のまとめ記事。名デュエル7選です。
これは公開してからしばらくPVが取れる音沙汰のない記事だったんですが、最近上位に浮上してきました。
あんまり遊戯王の記事書いてなくて、もっぱらドラゴンボールの記事ばかりですが、それでも漫画系ブログとしての認知が少し上がって、遊戯王の記事も上位に来るようになったんですかね。
まとめ系記事は検索に強いというのは本当っぽい。ただまとめ系って個人的にはモチベーションを維持しにくくて苦手です。
3位
これも割と初期の頃に書いていた記事。
検索で上がってくるようになったのは先月くらいからかな。それまではあまり伸びていなかったです。単純にドメインが強くなったのかも?
ちなみにこの記事は、サムネ画像をmokaさん(id:kiitos-moi)に描いていただいています!
無料でサムネ画像を誰かに描いてみるという企画をTwitterで呟いていたので、光の速さでお願いして描いてもらったものです。その記事が上位に上がってきているのは嬉しいですね!
2位
2日で6万PVくらい稼いだ記事。このブログ史上最大のバズを経験したドラゴンボール考察記事です。
バズは運なんですが、これは前から検索でちょいちょい流入があって、ここ最近更に伸びてきました。
ドラゴンボール考察の中でこれが一番PVを稼いでくれていますが、個人的にはなんでこれがそこまで人気になったのかはわかりませんw 人造人間16号って割とマイナーキャラだと思ってたんだけど、人気なのかしら……。
これが上位に来ていることもそうですが、検索流入6位以下にドラゴンボール考察記事が占めてきているので、確実にドラゴンボール考察が評価され始めてきているのかなと思います。
1位
これは珍しく、検索流入を意識して書いた記事です。動画をデスクトップ壁紙にできる『Wallpaper Engine』というソフトウェアの紹介記事。
純粋にソフトに感動したことと、記事書けば検索取れそうだなって思って書きました。狙い通り検索流入がかなりきていてありがたいことこの上なし。
ついでにホッテントリにも入って少しバズりました。まあ漫画考察に比べるとバズの効果はたかがしれているんですけどね。
今後ドラゴンボール考察に絞ると言いましたが、こういうレビュー記事はたまに書いていきたいです。自分が本気で紹介したい!って思ったものは、書きがいがあって楽しかったですしね。
僕のパソコンは毎日ミクちゃんがぴょんぴょん跳ねています。ソフトを購入していない人は是非どうぞー。
個人的に一番好きな記事
1年通して、個人的に一番好きな記事はこちら。
Webアニメ『RWBY』の紹介記事。
これはちょっとマイナーなので、たぶん知らない人も多いアニメ。僕はこういう、大好きだけど知らない人が多そうってものは猛烈にオススメしたくなるタチなので、この記事は書いていて最高に楽しかったです。
先ほどの『Wallpaper Engine』もそうですが、レビュー記事は熱意がこもると書いていて楽しいし、記事のクオリティも高くなると思います。どちらもちゃんと書けている記事だと自分でも思ってますし。
逆にてきとーな気持ちで書くのは全然楽しくなくて、クオリティも比例するだろうなあって思っているので、あんまりレビュー記事を書かないのはそれが原因です。本当にオススメしたいものだけ紹介したい。
それと有名すぎるものもあまり書く気しないんですよね。人気ゲームや人気アニメはどこにでも情報転がっているしみんな知っているからいいかって気になってしまう。
これからはレビュー依頼も積極的に受けていきたいと思っています。個別に依頼がくるものならそれなりに熱意もでますからね。自発的なレビュー記事はこれからも本当に紹介したいものだけに絞ります。
所感
ブログを継続するのはやはり難しい
これ。
ブログは継続してこそだと言うし、100記事書かないとアクセスは伸びないとか、1年経つ前に辞める人が殆どだとかよく言われます。
Twitterを通して他のブロガーと交流を取っていますが、やはりブログを全然書かなくなった人、ブログを辞めた人、Twitterごと失踪してしまった人などをたくさん見てきました。
100記事のハードルがやっぱり高いでしょうね。ブログを始める前はみんなモチベーションが高いと思うんですけど、100記事も書く前に色々変わることがあると思うんですよ。
PV伸びなくて挫折ってよりも、単純に思ってたよりブログが面白くなかったとか、自分に向いていなかったとか、環境が変わって忙しくなったとか、そういう理由で辞める人の方が多いんじゃないかな。
僕も雑記ブログとしてやっていくつもりが、ネタが枯渇したりオピニオン書いていても面白くないなあって思うようになっていって、迷走していきましたからね。
僕の場合、ブログを辞めるって選択肢はなかったので、じゃあどうしたらいいかなって方針を考えるようになって、漫画考察ブログへとシフトしていくことになりました。
ブログの方向が当初の予定と変わったのは、やっぱ書いてみないと分からないことがあるから。ブログを書いてみて自分には合わないから辞めるっていうのは、なにも変な話じゃないよなあって思います。
ネット上で友達ができたことが嬉しい
これはブログが直接関係しているかは微妙なんですが、Twitterを通して他のブロガーたちと交流を取るようになり、ネット上で友達ができました。
昔、html手打ちの個人サイトを運営していたときからネット上の交流が大好きだったので、ブロガーという共通項から接点ができて友達ができていったのはとても嬉しいしありがたいことです。
Twitterだけで交流を取っている人も多いですが、スプラトゥーン2を一緒に遊んだり、Skypeで通話したりする人もいます。僕はブログの話とか全然しないんですけど、普通に一緒に遊んでくれる友達ができているのが嬉しいです。
やっぱりブログを運営しているからこそできた縁だとは思うんですよね。Twitterで交流取る人の殆どがブロガーですし。ブロガー以外のクラスタの人とも仲良くしたいんですが、接点がないから関わり方が分からない……。
ただし、ネット上の友達は横のつながりみたいなもので、ブログ運営者としてはやっぱり読者のことを第一に考えないといけないかなと思うようになりました。要は、友達と遊ぶことにうつつを抜かしてばかりいないで、もっとブログを頑張らなってことですw
仕事の依頼をもらえた!
問い合わせフォームから仕事の依頼をいくつかいただきました。
が、ほとんど断ってきました。というかあからさまに色々なブログにコピペ爆撃しているなあって思うような問い合わせはスルーしたりもしていました。
断ってきたのは、こちらの都合もあったのと、しばらく自分のブログ運営に集中したかったから。ちょうど迷走していた時期でもありましたからね。
ただ依頼がきたこと自体は嬉しいことです。まあ依頼がきただけでどこまで評価されているのかは不明なんですけど、問い合わせフォームからわざわざ送ってくれる時点で、手間はかかっているわけですしね。
ブログやらなにやら色々と落ち着いたので、これからは積極的に仕事を請けていきたいなーって思ってます。(仕事内容にもよるけど)
欲しいものリストからプレゼントが届いた!
記事にも起こしましたが、ブログ上で公開している欲しいものリストから、プレゼントが届きました!
計5名の方からプレゼントをいただきました。本当にありがたくて感謝です!
こう言うとおこがましいんですけど、これもブログを頑張ってきたお陰かなと受け止めています。
今後の応援の意味も兼ねてプレゼントを贈っていただいていると思うので、なんかこう、大物になってでかいお返しができればいいなって思ってます…(小声)
はてなスラム街を設立した!
あれ、これってどこかに書いていたっけ? どこにも書いてなかった気がする……。
初見の人は何言ってんだってばよって感じでしょうが、『はてなスラム街』と呼ばれるところがあってですね。ブロガー友達の中から12人を団員として選出し、共に設立することとなりました。
これものちのち大きなサイトとなって、高い知名度を誇ることに……はならないだろうなあw
最後に
ブログを始めたことがきっかけで、色々あった1年でした。
総じて言えば、ブログを始めて良かった! それだけは間違いない。
こちらのブログは、今後ドラゴンボール考察を中心としたブログになると思われますが、興味があれば是非遊びにきてください。
Twitterはブログのことを滅多に呟かない半分趣味垢で、ツイートの9割がリプライですが、絡んでくれる方は是非是非( ˘ω˘ )
そんなわけで運営報告を終わります。
またね(*・ω・)ノシ