1640/1640
1640話
領主の館に到着したレイ達は、すぐに中に通される。
門番達もレイ達とは当然のように親しいし、上からもすぐに通すように言われているということもあり、待たせる必要はなかった。
相変わらず領主の館の側には商人達が集まっていたが、すぐに中に入ってく様子を見た商人達は非常に羨ましそうな視線を向けるのみだ。
(以前に比べると、商人の数が減ったな。これもダスカー様が必死に捌いたおかげか? もしくは、ダスカー様に会えないと判断して他の儲け話を探しにいった可能性もあるけど)
商人の数が少なくなったことを考えつつ、領主の館に入り……
「エレーナ様ぁっ!?」
瞬間、そんな声が周囲に響く。
誰がそのような声を発したのか、それは考えるまでもなく明らかだった。
そこにいたのは、名前を呼ばれたエレーナにとっても……そして他の面々にとっても見慣れた、ショートカットの女。
「アーラ、待たせたな。今帰ったぞ」
エレーナは、アーラと同様に嬉しそうな笑みを浮かべて言葉を返す。
そんなエレーナの姿に、アーラは本当に……心の底から嬉しそうにしながら頷く。
「よくご無事で……」
「そこまで感動されると、こちらも少し困るな。毎日のように、対のオーブで話していただろう?」
「勿論それは分かっていますが、それでもやはり、こうして直接見ることが出来たのは嬉しいんですよ」
それこそ嬉しさのあまり、もしくは感動のあまりだろう。普段は気の強いアーラの目尻には薄らと涙すら浮かんでいた。
「えっと、その……アーラ様?」
そんなアーラの様子を見て困ったのは、レイ達をダスカーの下に案内する為にやって来たメイドだ。
執務室に案内しようとして来てみれば、いきなりこのような展開になったのだから、戸惑うのも当然だろう。
「レイ、私は少しアーラと話していく。ダスカー殿に対する説明は任せてもいいか?」
「ああ、それは構わない。アーラも色々と心配だっただろうし、こっちは任せてもいい。ただ、後で顔は出してくれよ」
「うむ」
エレーナの立場は、貴族派から派遣されてきている人物というものだ。
そうである以上、今回の一件についてはきちんとエレーナも話を聞いておく必要があるだろうと破断してのレイの言葉だ。
エレーナもそれが分かっているからこそ、即座に頷いたのだろう。
「じゃあ、そういうことで。ダスカー様のところに案内してくれるか?」
レイの言葉にメイドは頷き、エレーナとアーラの二人をその場に残して歩き始める。
もっとも、向かう先は何度となくレイも行ったことのある執務室なので、本来ならば案内役の類はいらないのだが。
それでもこうして案内役を用意するのは、この機会に乗じて何か妙なことを考える者もいるからだろう。
レイ達がそのような行動をとると思っている訳ではないが、やはり万が一という危険を考えれば自由にさせる訳にもいかないのだ。
……実際、アーラとエレーナにも一人のメイドがついている辺り、そこは徹底していた。
「ダスカーも、大分疲れてきたんじゃないかしら。ここはやっぱり、私がその疲れを癒やしてあげる必要があるわね」
「止めてやってくれ」
悪戯っぽく告げるマリーナに、レイは思わずそう告げる。
実際、ダスカーにそのような真似が出来る人物はそう多くなく、マリーナはその筆頭だろう。
ダスカーがそれを望むかどうかといったことはともかくとして。
「あら、でも仕事に疲れたダスカーを寛がせるのは必要なことでしょ?」
「それは否定しないけど、そのせいで余計にダスカー様が疲れたりするようになれば、意味がないと思わないか?」
「そう?」
「えっと、その……出来れば程々にしておいて貰えると……」
レイとマリーナの会話を聞いていたメイドが、ダスカーを庇うようにそう告げる。
ダスカーに仕えるメイドだけに、現在の忙しさがどれだけのものなのかは当然知っていた。
そんなダスカーをこれ以上精神的に疲れさせるのは、出来れば避けたい。
そう思っての言葉だったが……
「あら、気分転換は必要よ? 今のダスカーは、忙しくて精神的な余裕がないもの。なら、それを少しでも解決してあげる必要があるでしょ?」
「それは……」
ダスカーだけではなく、その部下達にも色々な仕事が割り振られており、忙しいというのは間違いなく事実だった。
それでも、マリーナが言うようにからかうような真似をしてもいいのか……そう思ってしまうのは、やはりメイドだからこそだろう。
尊敬すべき主人のダスカーが、マリーナにからかわれることで本当に気分転換になるのか、と。
そんな疑問を抱き……だが、それでも歩いている以上、当然のように目的地に到着してしまう。
このままダスカーにマリーナ達が来たことを知らせてもいいのか。
一瞬そう迷うも、そもそもメイドの自分がダスカーを尋ねてきた相手を……それも、ダスカーが呼んでくるように言った相手を勝手に帰すようなことは出来ない。
メイドとしてのプライドから、そのような真似が出来る筈もなかった。
「失礼します、ダスカー様。お客様をお連れしました」
「おう、入れ」
執務室の扉の先から聞こえてくる声に、メイドは扉を開ける。
レイが見ても相変わらず豪華な扉の向こうにいたのは、執務机にある書類の山に埋まっているかのようなダスカーの姿だった。
それでも、以前……レイ達がジャーヤに対する報復を依頼された時に比べれば、書類の数は大分少なくなっているのだが。
「冷たい飲み物と、何か適当に摘まめるものを持ってきてくれ」
ダスカーの命令に、メイドは一礼すると扉を閉めて去っていく。
それを見送ったダスカーは、持っていた書類をテーブルの上に置いてレイ達の方に近寄ってくる。
「よく戻ってきてくれたな。正直、ここまでことが大きくなるとは、思わなかったぞ」
レイ達が戻ってきたことに、本当に安堵したのだろう。ダスカーは心の底から嬉しそうに笑みを浮かべ、ソファに座るように促す。
対のオーブでそれなりに話していたので、元気だというのは知っていた。
それでも、やはり対のオーブで見るのと直接見るのでは大きく違ったのだ。
奇しくもそれは、アーラがエレーナを見て嬉しく思ったことと同じだった。
「そうですね。正直、俺もあそこまで大事になるとは思ってませんでした。もっとも、ギルムにとっては悪くない結果だったみたいですけど」
千人近い人材の確保というのは、ギルムにとって決して悪くない結果だった。
おまけに千人近い女は全てが美女、美少女と呼ぶくらいには顔立ちが整っている者達なのだから、ギルムの領主としては喜ぶべきことではある。
他にもレジスタンスとして活動していた者達や、その者達を運んでくる馬車や馬というのも、増築工事をしているギルムにとってはあって困るものではない。
そして、ダスカーに半ば首根っこを押さえられている形となっているゾルゲー商会の存在も悪いものではない。
勿論良いことばかりという訳ではない。
千人近い女は洗脳されて娼婦をさせられていたということもあり、男とい存在嫌悪感を持っている者も多い。
また、ギルムに来る途中で自分の故郷に帰ったり、立ち寄った村や街に住むことを決断する者もいるだろう。
レジスタンスの者達は、ダスカーがまともな統治をしているのであれば問題がないが、傲慢な貴族となってしまえば、過去の経験から再びレジスタンスとしての活動を始める可能性が高い。
そしてゾルゲー商会は、最初はともかく、将来的に地盤を固めた後は商売として成り立つのなら犯罪組織とも取引をすると明言すらしている。
結局レイ達が率いていた者達は、きちんと対処すればギルムにとって大きな利益となるが、下手な対処をした場合はギルムにとっての害悪とすらなる。
(まぁ、その辺りは俺は関係ないか。ギルムにまで連れてくれば、あとはダスカー様の手腕次第だな)
そう思いつつも、レイはダスカーの手腕については心配していない。
何だかんだと、ギルムをここまで問題なく運営してきたのだから。
実際には細かい問題は色々とあったが、それは大きくなる前にきちんと解決してる。
であれば、そこまで心配する必要はないというのがレイの判断だった。
当然その辺りはダスカーもきちんと理解しており……
「だろうな」
レイの言葉に、喜びながらも難しい表情を浮かべるという複雑な真似をしながら、そう告げる。
「その辺りはダスカーの腕の見せ所でしょう? それに、前に言ってたじゃない。自分がこのギルムをミレアーナ王国でも最高の都市にしてみせるって」
「マ、マリーナ! それは、子供の頃の話だろう!?」
マリーナの口から出た言葉に、ダスカーが慌てたように叫ぶ。
子供の頃……それこそマリーナにプロポーズをした前後の話だ。
その時のことを持ち出されるのは、ダスカーとしては絶対に止めて欲しいことだった。
強面のダスカーが慌てているという光景は、レイにとっても珍しい……訳ではない。
レイと一緒にいる時はともかく、マリーナと共にいる時はからかわれることが多いのだから。
そんなダスカーだったが、先程のメイドが紅茶と食べ物を持って執務室に戻ってくると、何とか体裁を繕うことに成功する。
「では、ダスカー様。私はこれで失礼します」
メイドが一礼して出ていくと、ようやくダスカーはマリーナに対して口を開く。
「全く、マリーナはいつも変わらないな」
「そう? ダークエルフだからね。でも、それが嬉しいんでしょ?」
悪戯っぽく笑みを浮かべて告げるマリーナに、ダスカーは何かを誤魔化すように皿の上にあるサンドイッチを口に運ぶ。
それに続くように、レイやビューネもサンドイッチを味わう。
お茶のお供ということで、しっかりとしたサンドイッチという訳ではなく、一口で食べられる程度のサンドイッチだったが、その中身はハムやチーズ、野菜、魚、肉、と様々な具材が混ざっている。
レイやビューネにとっても、十分満足出来る味だった。
そうしてサンドイッチを食べ……やがて、旅をしている時の話になる。
「砂上船を宿代わりにか。……千人だろう? 大丈夫だったのか?」
「普通なら食料やその他物資を保存しておく胴体部分の倉庫に、かなりの人数が入ったので、何とか。もっとも、それでもかなり密集していたのは事実ですけど」
「そうか。……だが、その砂上船もなくなったとなると、これから厳しくなるな。日中は暖かいとはいえ、朝や夜は大分涼しくなってきたし」
「そうですね。でも、涼しくなってきたであって、冷えてきたや寒くなってきたって感じじゃないんだけ、まだすごしやすいとは思いますけど。野営用の寝具とかもそれなりにゾルゲー商会が仕入れている筈ですし」
秋に向かっているとはいえ、まだ夏である以上、毛布の一枚でも着て寝ていれば寒くて凍える……といったことはない。
それに、多少寒くても馬車で眠れば雨風といったものは防げる筈だった。
「ギルムの領主としては、色々と手を打った以上、出来るだけ多くの者が無事ここに到着してくれると嬉しいんだがな」
「そうですね。俺も折角助けた以上、生き残って欲しいですし。取りあえずこっちの仕事に若干余裕が出来たら、また向こうに顔を出してみます」
「……セトがいるというのは、つくづく便利そうだな」
しみじみと告げるダスカー。
セトの移動速度は、そこれそ馬車と比べても遙かに上だ。
ミレアーナ王国に入ってからスーラ達と別れたとはいえ、二日もしないでギルムに到着出来るというのが、その移動速度を表している。
ダスカーのような立場の者にしてみれば、そんな移動力を持つというのは羨ましい以外はないだろう。
もっとも、だからといってまさか自分の部下にグリフォンを従魔にしてこいなどと言える筈もないのだが。
そのようなことを言った場合、それは遠回しに自殺しろと言ってるのと同じようなものだし、何よりそれ以前にグリフォンのような高ランクモンスターとはそう簡単に出会えることはないのだから。
「そうですね。俺もセトがいてつくづく助かってます。……それで、早速ですが仕事の話ですが」
「ん? ああ、そうだな。レイは当然木材を運ぶ為にトレントの森に行って欲しい。正直なところ、樵が頑張ってくれているのはいいんだが、木を運ぶ方に手が回らなくなってきている。モンスターも最近は出てくるようになったらしいしな」
「でしょうね。トレントの森そのものに襲撃されるということがなくなれば、当然のようにモンスターは増えてくるでしょうし。……分かりました。こっちの方で手を打っておきます。セトに任せれば、モンスターは好きに倒してくれるでしょうし」
そう言い、他の面々についての仕事についても話をするのだった。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。
この小説をブックマークしている人はこんな小説も読んでいます!
境界迷宮と異界の魔術師
主人公テオドールが異母兄弟によって水路に突き落されて目を覚ました時、唐突に前世の記憶が蘇る。しかしその前世の記憶とは日本人、霧島景久の物であり、しかも「テオド//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全1381部分)
- 30597 user
-
最終掲載日:2018/02/12 00:00
ニートだけどハロワにいったら異世界につれてかれた
◆書籍⑧巻まで、漫画版連載中です◆ ニートの山野マサル(23)は、ハロワに行って面白そうな求人を見つける。【剣と魔法のファンタジー世界でテストプレイ。長期間、//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全193部分)
- 26455 user
-
最終掲載日:2018/01/13 21:00
賢者の孫
あらゆる魔法を極め、幾度も人類を災禍から救い、世界中から『賢者』と呼ばれる老人に拾われた、前世の記憶を持つ少年シン。
世俗を離れ隠居生活を送っていた賢者に孫//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全127部分)
- 32996 user
-
最終掲載日:2018/02/03 03:49
Knight's & Magic
メカヲタ社会人が異世界に転生。
その世界に存在する巨大な魔導兵器の乗り手となるべく、彼は情熱と怨念と執念で全力疾走を開始する……。
*お知らせ*
ヒーロー文庫よ//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全137部分)
- 25509 user
-
最終掲載日:2018/02/12 04:07
Re:ゼロから始める異世界生活
突如、コンビニ帰りに異世界へ召喚されたひきこもり学生の菜月昴。知識も技術も武力もコミュ能力もない、ないない尽くしの凡人が、チートボーナスを与えられることもなく放//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全444部分)
- 25019 user
-
最終掲載日:2018/02/03 01:00
聖者無双 ~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~
地球の運命神と異世界ガルダルディアの主神が、ある日、賭け事をした。
運命神は賭けに負け、十の凡庸な魂を見繕い、異世界ガルダルディアの主神へ渡した。
その凡庸な魂//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全363部分)
- 27825 user
-
最終掲載日:2018/01/07 20:00
異世界迷宮で奴隷ハーレムを
ゲームだと思っていたら異世界に飛び込んでしまった男の物語。迷宮のあるゲーム的な世界でチートな設定を使ってがんばります。そこは、身分差があり、奴隷もいる社会。とな//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全221部分)
- 29982 user
-
最終掲載日:2017/11/30 20:07
デスマーチからはじまる異世界狂想曲( web版 )
◆カドカワBOOKSより、書籍版12巻+EX巻、コミカライズ版6巻発売中! アニメ放送は2018年1月11日より放映開始です。【【【アニメ版の感想は活動報告の方//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全566部分)
- 41483 user
-
最終掲載日:2018/02/11 21:20
二度目の人生を異世界で
唐突に現れた神様を名乗る幼女に告げられた一言。
「功刀 蓮弥さん、貴方はお亡くなりになりました!。」
これは、どうも前の人生はきっちり大往生したらしい主人公が、//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全392部分)
- 33669 user
-
最終掲載日:2018/02/12 12:00
八男って、それはないでしょう!
平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
完結済(全205部分)
- 36476 user
-
最終掲載日:2017/03/25 10:00
蜘蛛ですが、なにか?
勇者と魔王が争い続ける世界。勇者と魔王の壮絶な魔法は、世界を超えてとある高校の教室で爆発してしまう。その爆発で死んでしまった生徒たちは、異世界で転生することにな//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全537部分)
- 28942 user
-
最終掲載日:2018/02/03 23:34
ありふれた職業で世界最強
クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えればた//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全304部分)
- 40273 user
-
最終掲載日:2018/02/10 18:00
進化の実~知らないうちに勝ち組人生~
柊誠一は、不細工・気持ち悪い・汚い・臭い・デブといった、罵倒する言葉が次々と浮かんでくるほどの容姿の持ち主だった。そんな誠一が何時も通りに学校で虐められ、何とか//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全116部分)
- 26315 user
-
最終掲載日:2018/01/09 00:01
魔王様の街づくり!~最強のダンジョンは近代都市~
書籍化決定しました。GAノベル様から三巻まで発売中!
魔王は自らが生み出した迷宮に人を誘い込みその絶望を食らい糧とする
だが、創造の魔王プロケルは絶望では//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全216部分)
- 25288 user
-
最終掲載日:2018/02/09 19:00
異世界はスマートフォンとともに。
神様の手違いで死んでしまった主人公は、異世界で第二の人生をスタートさせる。彼にあるのは神様から底上げしてもらった身体と、異世界でも使用可能にしてもらったスマー//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全461部分)
- 26227 user
-
最終掲載日:2018/02/06 21:36
ワールド・ティーチャー -異世界式教育エージェント-
世界最強のエージェントと呼ばれた男は、引退を機に後進を育てる教育者となった。
弟子を育て、六十を過ぎた頃、上の陰謀により受けた作戦によって命を落とすが、記憶を持//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全179部分)
- 29295 user
-
最終掲載日:2018/02/01 04:25
とんでもスキルで異世界放浪メシ
※タイトルが変更になります。
「とんでもスキルが本当にとんでもない威力を発揮した件について」→「とんでもスキルで異世界放浪メシ」
異世界召喚に巻き込まれた俺、向//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全403部分)
- 36186 user
-
最終掲載日:2018/02/06 00:24
失格紋の最強賢者 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~
とある世界に魔法戦闘を極め、『賢者』とまで呼ばれた者がいた。
彼は最強の戦術を求め、世界に存在するあらゆる魔法、戦術を研究し尽くした。
そうして導き出された//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全176部分)
- 25316 user
-
最終掲載日:2018/02/07 00:59
マギクラフト・マイスター
世界でただ一人のマギクラフト・マイスター。その後継者に選ばれた主人公。現代地球から異世界に召喚された主人公が趣味の工作工芸に明け暮れる話、の筈なのですがやはり//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全1791部分)
- 30064 user
-
最終掲載日:2018/02/12 12:00
フェアリーテイル・クロニクル ~空気読まない異世界ライフ~
※作者多忙につき、当面は三週ごとの更新とさせていただきます。
※2016年2月27日、本編完結しました。
ゲームをしていたヘタレ男と美少女は、悪質なバグに引//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全228部分)
- 27043 user
-
最終掲載日:2018/02/03 07:00
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうや//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
完結済(全286部分)
- 32096 user
-
最終掲載日:2015/04/03 23:00
奪う者 奪われる者
佐藤 優(サトウ ユウ)12歳
義父に日々、虐待される毎日、ある日
借金返済の為に保険金を掛けられ殺される。
死んだはずなのに気付くとそこは異世界。
これは異//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全241部分)
- 25149 user
-
最終掲載日:2018/01/15 18:00
私、能力は平均値でって言ったよね!
アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。
自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全263部分)
- 25129 user
-
最終掲載日:2018/02/09 00:00
盾の勇者の成り上がり
盾の勇者として異世界に召還された岩谷尚文。冒険三日目にして仲間に裏切られ、信頼と金銭を一度に失ってしまう。他者を信じられなくなった尚文が取った行動は……。サブタ//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全864部分)
- 25515 user
-
最終掲載日:2018/02/06 10:00
黒の召喚士 ~戦闘狂の成り上がり~
記憶を無くした主人公が召喚術を駆使し、成り上がっていく異世界転生物語。主人公は名前をケルヴィンと変えて転生し、コツコツとレベルを上げ、スキルを会得し配下を増や//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全504部分)
- 27410 user
-
最終掲載日:2018/02/09 18:00
金色の文字使い ~勇者四人に巻き込まれたユニークチート~
『金色の文字使い』は「コンジキのワードマスター」と読んで下さい。
あらすじ ある日、主人公である丘村日色は異世界へと飛ばされた。四人の勇者に巻き込まれて召喚//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全824部分)
- 32190 user
-
最終掲載日:2017/12/24 00:00
転生したらスライムだった件
突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた!
え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
完結済(全303部分)
- 34053 user
-
最終掲載日:2016/01/01 00:00