舞台を終えて〜オオフラミンゴ先生の想い〜 February 04, 2018 テーマ:work 舞台「けものフレンズ」ご観劇頂いたフレンズの皆さん誠にありがとうございました更新遅くなってごめんなさい>_<初演の時も今まで出演した中で一番広い会場だったのですが、再演ではAiiA 2.5 Theater Tokyoという更に大きな会場でお芝居させて頂きとても大きな経験になりました…!オオフラミンゴ先生に出会えたこと多くのヒトに愛される作品に出会えたこと感謝してもしきれませんけもフレの “のけものにしない” 世界観そんな魅力に惹かれる我々だからこそきっとお客さまもみんな温かいしスタッフの皆さんも優しくて本当に素晴らしい作品と仲間に出会えたなぁって思っています何よりネルケプランニングさんの舞台に出演できてすっごく嬉しかったです本当にありがとうございました!!!初日と2日目だけマーゲイ山下まみさんがイワビーを演じて下さるという異例なパターン最初はどうなるんだろ!?って思ったけどまみみさんver.もあいあいさんver.もそれぞれの良さが出てて面白かったよねアドリブシーンもたくさん頭抱えたけど何が面白いかなっていろいろ悩みながら舞台を作っていく楽しさを知れましたそしてどんどん笑いに貪欲になって皮がむけていくPPPたちを間近で見ているのも面白かったです、、笑PPPちゃんたちには大変お世話になりました。かわいい生徒に恵まれましたありがとうございました(*´ω`*)【再演お題リスト】13日 昼⇨「今年の抱負」13日 夜⇨「最近のお悩み」14日 昼⇨「リアルイワビーに一言」14日 夜⇨「(マネージャー)マーゲイに一言」16日 夜⇨「失恋したフレンズへの慰め方」17日 夜⇨「本番前の日常(過ごし方)」18日 夜⇨「過去の自分に一言」19日 夜⇨「心の一句」20日 昼⇨「けものギャグ」20日 夜⇨「けものギャグPart2」21日 昼⇨「カミングアウト」21日 夜⇨「大きな野望」再演だからパワーアップさせなきゃ…!ということで、お題も12公演分。頑張って考えたよーっ!!笑中には演出家の村上さんやファンの方からヒントを得て決めたお題もあります千秋楽の“大きな野望”これは「今叶えたい夢」や「願い事」と案くれた方の意見を取り入れたのよっ「毎度違うものを見ているようで楽しい」とのリピーターさんからの声も嬉しくて多少大変さはあったけどやり甲斐に繋がっていました!中には全通ペンギン(笑)の方もいたようで…ありがとうございます>_<ペパプ以外のフレンズとは絡むシーンがあまりなかったけどみんなのお芝居見てるだけでも楽しくてつい見入っちゃったりして稽古中はたくさん笑わせてもらったなぁ!同じステージに立てたこと、誇りに思います(*´◇`*)感謝再演なので基本は同じ内容だしちょっとセリフ変わったかなーくらいかと思いきやライブ曲が足されたのと同時に出番も少し増えて嬉しかったなミンゴ先生的にはペパプの応援はしたいとは思ってたけど、アラフェネさん曲もやらせてもらうことになろうとは…!踊ることが大好きなので←バックダンサーも楽しかったですPPPの「どれみの歌」は元気出るしノリよくて大好き!ペンライト誘導をやらせてもらえることになって本当にうれしかったみんなの“努力”する姿を近くで見てるからPPPに優勝して欲しいと願う思いはきっとミンゴちゃんが一番強くあったと思うの。PPPと一心同体でいようとした結果、あの情熱的な応援になりました。笑全力で誘導して全力で会場を盛り上げて、PPPのほうが盛り上がってますよー!って審査員に全面アピールしたかったオオフラミンゴ先生なのでした。そして多くの方にその“ひかるぼー捌き”に注目して頂くようになりました。でもそれが話題になるほど、もしかして悪目立ちしてるのかな…?って悩んだりした時も実はあってね。それでもたくさんの方がひかるぼーパフォーマンスがよかった、楽しかった、感動した!などとプラスに書いてくれてて加減が難しいな〜と悩みつつもみんなの言葉に救われた部分もあった話題にして頂きありがとうございました!そして振り方を真似できるようにと“ひかるぼー”を2本買いする人が続出したり色を合わせてたくさん振ってくれたのでとっても綺麗な景色が見れました本当にけものフレンズのファンの皆さんは温かいですね(*´∇`*)しっかりとストーリーをリードしてくれたオカピちゃん&サーバルちゃんいいコンビだったよね!感謝し奉るm(_ _)m本当にお疲れ様でした*(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚サーバルゆかちゃんはほんと可愛すぎ見てるだけで癒やされる笑千秋楽はニコ生配信されましたが視聴者数が5万人超えという…こんなにも多くの方に注目されてたんだなって終わって改めて感じました(´๏_๏`)コメントも11万…すっごいねーっ!視聴期限が2/20までみたいなのでまだ観てない方はぜひに♪↓>>舞台「けものフレンズ」千秋楽公演<<初演を見たニコ勢フレンズには再びの楽屋ネタは嬉しいのかなって思ったのだが反応どうだったんですかね〜?🤔笑「今回は綺麗にしてるわよ。」しかし1つ反省点としては、わたしもそこでダチョウ倶楽部さんのあれをPPPたちにやりたかったな…って思いました(゜_゜)飛んでくれるかわからないけど(笑)ちなみに楽屋はファンの皆さんに頂いたフラミンゴグッズで埋め尽くされとっても可愛くなりましたっあ、引き出しの中は秘密ね。そして一つ、訂正したいことがあります。。パンフレットの中の質問コーナーで、「自分と似ていると思うフレンズは?」っていうのがあったかと思います。自分の役名を書く人が多いのを見てわたしは質問の意味を勘違いして答えてしまっていたことに気づきました。“自分”っていうのが“自分のキャラ”としての自分かと思っちゃって、オオフラミンゴに似ているキャラクターは?っててっきり聞かれているのかと…(^_^;A訳わかんない回答をしてしまったと思いますごめんなさいm(_ _)m自分自身と似ていると思うフレンズならやっぱりわたしも自分が演じたキャラクターを答えると思います。ダンスは綺麗に揃えたい派だから角度など細かい部分でも合ってないとすぐ気になって言いたくなっちゃうし普段はあんな口調はしないけど(笑)「仲間がいるって幸せよね」わたしは結構独りでいがちな部分あるから仲間を羨ましく思う気持ちは本当にあってだからセリフはほんとの気持ちだった…!PPPのみんな、わいわい毎日楽しそうでいいなぁって思ってたりしたし(๑´`๑)だから回答ととしては「オオフラミンゴ」でした(๑´•ω•)再演の役作りとしては、初演の時よりおしとやかさや上品さを加えて、普段の時とレッスン時の情熱的でコミカルな部分とのギャップを出すことを意識してやってみました一応、湖畔の“女王”だし笑そして、たくさんのフレンズのハートを射抜けるくらいでないと指導者としてお手本になりませんわよねということで可愛さとかも少し意識してやったかな?自分の出せる限りの全力は出せたと思うので何も悔いはありません…!もし少しでも興味をもって頂けていたら、今後の活動も応援して下さると幸いですさっそくですがまた舞台が決まって、今月下旬が本番となっているので舞台「けものフレンズ」で得たもの・学んだものを次からの公演にも活かしていけたらいいなと思っています。ちょっと長くなりましたがここまで読んでくれてありがとう☆舞台観て下さった方はぜひ感想コメント残していってもらえると嬉しいですそれではフレンズの皆さん!またどこかでお会い致しましょうちゃお(๑•ω-๑)ノこゆりんsmile:) #舞台公演#けものフレンズ#舞台けものフレンズ#ありがとうございました#フレンズ#PPP#再演#AIIA#フラミンゴ#けもフレ AD コメントする リブログする いいね!した人 | コメント(11) | リブログ(0) ツイート こゆり@幸野ゆりあさんの読者になろう ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります 読者になる « 舞台詳細『12人の・・・ | 記事一覧 | オタリアの書き初め » 同じテーマ 「work」 の記事 お題を復習したいフレンズへ。 2018-01-12 3 37 思い出をカタチに… 2017-09-05 2 38 舞台『けものフレンズ』弐 2017-06-27 8 70 もっと見る >> 最近の画像つき記事 もっと見る >> フレンズ探検隊! 今日 舞台詳細『12人の分… 昨日 オタリアの書き初め 2018-01-26