ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
wosamu wosamu なんか結構偏ってない?自動車とか去年のランキングみたけど一位レクサスじゃん。そりゃまあ中国製品とかを過去のように粗悪品とみるのは正しくないと思うけど。

2018/02/12 リンク Add Star

cleargreen cleargreen 日本製パソコン買うたびにアンケートに、ソフト多すぎだから減らしてクレメンス、クリーンインストールさせてクレメンスと書き続けているのだが20年間意味がなかった。

2018/02/12 リンク Add Starzyzytouhu1018

murasakizaru murasakizaru 「現実逃避して日本すごいに溺れてると国ごと下町ボブスレー」 本当にそう。下町ボブスレーは今の日本の縮図。

2018/02/12 リンク Add Star

erukiti erukiti 日本好きだし頑張って欲しいけど、こと技術の世界では日本はもう後進国であり、今後技術(特にソフトウェア)はありとあらゆるものを塗り替える時代になってしまってることを全員が認識すべき

2018/02/12 リンク Add Star

Frog16g Frog16g シャオミかっけえな!びっくりした!日本がこの分野で勝てないのなら、別のことを探すしかないね。まあ、ないけどね

2018/02/12 リンク Add Startouhu1018

honseiri honseiri 普通に現役で働いていれば知ってること。こうやって明文化されると本当に安心する。製造業について日本すごいと言ってる人は現実の日本を良くしていこうとする愛国心が乏しい人なので関わりたくない

2018/02/12 リンク Add Startouhu1018

hinbass hinbass 国ごと下町ボブスレーというパワーワード

2018/02/12 リンク Add Star

bigburn bigburn Xiaomiはスマホの言語オプションに日本語を用意せず、サムスンはGalaxyブランドPCをなかなか日本投入せず(去年末やっと参入)…で、むしろ日本に「売ってもらえない」感じが辛い

2018/02/12 リンク Add Starguldeen

zyzy zyzy ファーウェイ普通に使い勝手良かったしなぁ……。韓国製の時代どころかもう中国製の時代が来つつあるよね。

2018/02/12 リンク Add Starguldeengoronehakaba

sajiwo sajiwo 全部読んでないけど、まぁパソコンは仕方ないな。なんであんな糞スペックなのに高いのか意味がわからない。

2018/02/12 リンク Add Star

hetoheto hetoheto 確かに頻繁に買い換えるスマホ・タブレット・PCのほとんどは海外製だ。アップルかサムソンあたり。テレビは10年前の日本製

2018/02/12 リンク Add Starguldeen

osya3 osya3 日本が衰退するのは別にいいけど(よくないけど)それで日本disして嬉しそうな奴らが凄く嫌い

2018/02/12 リンク Add Starsekretoguldeenguldeensm3823enya_r

heyheyhey heyheyhey 海外の家電売り場行かなくても、日本のビックでもヨドバシでも行けばその変化は十分分かる。10年前にはTV売り場にLGなんて置いてなかった。今のスマホ売り場に日本製なんてほとんど置いてない。

2018/02/12 リンク Add Staryamuchagoldguldeenkiku-chanJORG

nabeteru1Q78 nabeteru1Q78 海外旅行に行って地元の家電屋さんに入ればすぐわかる話。10年前でもこうだった。

2018/02/12 リンク Add Starguldeen

gryphon gryphon ぶっちゃけ、こういうテーマも受ける(笑)日本SUGEEも中韓SUGEE(深センSUGEE)もいまは受けるねん。

2018/02/12 リンク Add Starguldeen

nicoyou nicoyou 安かろう悪かろうでいつまで止まってるの?って話だよね。スマホも板タブも中国製だけど気に入ってるよ

2018/02/12 リンク Add Starzyzyguldeenfjkway

luxon0314 luxon0314 シンプルでニーズに合った物を買うのが外国人。それだけ日本はガラパゴス化してるんでしょ。韓国製や中国、台湾製を日本製と勘違いしている人も居てるし、何処の国の家電だから買うって概念は気薄だよ。

2018/02/12 リンク Add Startokoroten999guldeen

sub_low sub_low 高いのに売れてる云々の話でパソコン持ち出すのは頭悪くない?

2018/02/12 リンク Add Startokoroten999tokoroten999tokoroten999

guldeen guldeen 作る・売る側のコンセプトの問題もあるのでは?iPhoneはワンセグもおサイフケータイもない(ApplePayはある)がカメラやオーディオに機能を全振りして世界では覇者だし。

2018/02/12 リンク Add Star

dwarfnork dwarfnork 「国ごと下町ボブスレー」のパワーワード感。

2018/02/12 リンク Add Starmizkiyonicoyouyakouhairegicatguldeenmurasakizarufjkwaykpkpkpchang

takashi1211 takashi1211 断然高いけど断然売れてるは、言い過ぎでは?例えば米国のテレビ市場で「断然高い」ハイエンド分野で今一番人気なのはソニー(しかし100インチクラスのモデルは出していないので大きさでは負けてる)だし。

2018/02/12 リンク Add StareroyamajunglejungletomoPfromdusktildawnmizkiyohexmapbigburnhosikenwisbootguldeen

maturi maturi http://twitter.com/kerotto/status/962393332935639040 浙江大学が開発した四足歩行ロボット「絶影」全長1m、20kgの荷物を搭載し時速6kmで自立歩行が可能。

2018/02/12 リンク Add Starhexmapwisbootguldeen

kazukan kazukan 未だに韓国メーカーのスマホ使ってるが、多分今後も使う気がする。

2018/02/12 リンク Add Stareroyamafromdusktildawnwisbootguldeen

kirifuu kirifuu これの厄介な点は個人ではどうしようもないので、これ持ち出されたらサンドバッグになるしかないこと。この言説、付帯があってもそれなりの割合が日本disポルノの為に消費されてる気がする。

2018/02/12 リンク Add Startakashi1211junglejunglewolfgang1006osya3hexmapbigburnhosikenwisbootguldeenHelfardzions

xevra xevra 日本製品は高いダサい欠陥品の三拍子だからマトモな人なら買わない時代になった。この現実をなぜか日本人は受け入れられずにボブスレーを絶賛し、損害賠償騒ぎになる。無能で強欲で民度の低い日本人にはウンザリする

2018/02/12 リンク Add Starbnbnp

osakana110 osakana110 ITは中韓に負けてるな。

2018/02/12 リンク Add Starguldeen

honma200 honma200 そんな中、プロレスでは中邑とAsukaが頑張ってます 韓国は前に国策でエンタメにガンガン金出してた記憶があるそれが花開いたのかな

2018/02/12 リンク Add Star

REV REV //自動車はなー 国産車は「限られた軽乗用車の枠の中で最大限の室内スペース」競争で、格好いいプレミア車はフィアット500とかBMW ミニとかの担当になってる。中国人も「韓国車カコイイ。日本車ダサい」らしいし

2018/02/12 リンク Add Star

mouseion mouseion 残念なことに日本製メーカーの殆どが海外製に負けてる。そもそも家電量販店に出されてるPCのスペック見ればわかるけど未だにCeleronが主流でたまにcorei7があってもメモリが8GBしかない。何も分かってない。

2018/02/12 リンク Add Starsennchoupulp_literatureugo_uozumimongrelPwrssyoshinongesusunicoyouhal23wisbootzyzyguldeenJORGtouhu1018

toronei toronei 今海外メーカーは日本国内に工場とメンテ修理基地を作り出してる、もう完全に負けだよなあ。

2018/02/12 リンク Add Starsennchouobitshufowrssyoshinonroirrawedochal23wisbootzyzyguldeenpatagonia7kiku-chan

    関連記事

    韓国や中国製品は既に「日本製より安いので売れる」でなく「断然高いのに売れている」(音楽の話も) - Togetter

    ミラノ在住デザイナー / 俳優 / ブロガー I ♥ INTER / ふるいちぶっかけうどん MilanoTimes: https://...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • t_thor2018/02/12 t_thor
    • wosamu2018/02/12 wosamu
    • cleargreen2018/02/12 cleargreen
    • murasakizaru2018/02/12 murasakizaru
    • takasago082018/02/12 takasago08
    • erukiti2018/02/12 erukiti
    • kiku-chan2018/02/12 kiku-chan
    • Frog16g2018/02/12 Frog16g
    • honseiri2018/02/12 honseiri
    • hinbass2018/02/12 hinbass
    • synonymous2018/02/12 synonymous
    • bigburn2018/02/12 bigburn
    • zyzy2018/02/12 zyzy
    • yoyoprofane2018/02/12 yoyoprofane
    • sajiwo2018/02/12 sajiwo
    • kjin2018/02/12 kjin
    • hetoheto2018/02/12 hetoheto
    • skmtic2018/02/12 skmtic
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    関連商品

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジー

    同じサイトの新着