パスワードを忘れた? アカウント作成
13524600 story
Windows

Windows 10 Insider Preview、AF_UNIXソケットによるWSLアプリとWin32アプリの相互通信が可能に 21

ストーリー by headless
相互 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Windows 10 Insider Preview ビルド17093では、Win32アプリとWSLアプリがAF_UNIXソケット(UNIXドメインソケット)によって相互に通信できるようになった。VcXsrvが対応すれば、TCPソケットを使わずにXクライアントを動かせるようになるかもしれない(Windows Command Line Tools For Developersの記事Windows Subsystem for Linuxリリースノート)。

なお、AF_UNIXソケット自体はビルド17063からWin32アプリで使えるようになっていたが、その時点ではWSLアプリのAF_UNIXソケットと互換性がなく、Win32アプリ同士でしか通信できなかった。

ビルド17093のWSL関連では、NTFSにディレクトリ単位でファイル名の大文字小文字を区別するフラグが追加されており、Windowsアプリケーションが大文字と小文字を区別してファイルを開けるようになっている。フラグを変更する手段は現在のところ用意されていないようだが、Bashで新たに作成したディレクトリではWindows側から大文字小文字のみ異なる同名ファイルを作成可能で、それぞれを区別して開くことも可能だった。このほか、ビルド17083に追加されていた診断データの閲覧機能に加え、ビルド17093では診断データの削除機能も利用できるようになった。また、Windows 10 SではMicrosoft Authenticatorアプリをインストールしたモバイルデバイスとの組み合わせにより、パスワードを入力することなく使用できるようになるなど、さまざまな新機能が追加されている。

関連リンク

  • WSLの何かに依存しているか、GNU/LinuxではなくWSL上で動いていることをわざわざ確認するようになっていて、WSLをインストールした特定のバージョン範囲のWindows 10でしか動かないツールが生まれてしまう……

    ここに返信
    • by Anonymous Coward

      バカじゃねーの

    • by Anonymous Coward

      これがバイナリ脳か。

    • by Anonymous Coward

      そんなのWSLどころか新バージョンのWindows出るたびにそういう話になるし、そもそもWindowsに限った話じゃねえよってなるわ

    • by Anonymous Coward

      Wineの何かに依存しているか、WindowsではなくWine上で動いていることをわざわざ確認するようになっていて、Wineをインストールした特定のバージョン範囲の*nixでしか動かないツールは生まれましたか?

  • by Anonymous Coward on 2018年02月11日 17時33分 (#3359936)

    将来的にWindowsも、LinuxまたはUNIXベースになるのかな?
    マイクロソフト自身も、独自カーネルは限界に来てるのかも。
    Polarisは、もはや「Windows」以外の名前がよさそうだね。

    ここに返信
    • GoogleがFuchsiaなんか作ってるところを見るに、独自カーネルは一種の核兵器な気もしますけどね。捨てるならカーネルよりユーザランドでしょう。

      • by Anonymous Coward

        一種の核兵器ってのが何を意味するのかイマイチ理解できないのだがおそらく北の将軍様がやっているような渡りきれば強大な力が手に入るなんかだと解釈した。
        その上で一種の核兵器ってのが何を考えてみた。結論としてはカーネルやユーザランドやGUIではなく独自開発が一種の核兵器ってやつに該当するのではないかと思う。
        まあ結局は何を求めるかでしょうね。グーグルくらいの企業なら全部自前でもいいし実際マイクロソフトとアップルはそんな感じ。
        なんとなくワンウィンドウズ的なことをグーグルもやりたいのかなとは思う。ナニはなくとも弾(金)はあるし。

    • by Anonymous Coward

      UNIXは今となっては規格なんで準拠することはできてもベースにすることはできません。
      第一オリジナルのUNIXは古すぎる。

      • UNIXは今となっては規格なんで準拠することはできてもベースにすることはできません。
        第一オリジナルのUNIXは古すぎる。

        そもそも Windows Subsystem for Linux の話なのに UNIX を出されても。元のコメントも「LinuxまたはUNIXベースになるのかな?」ですし。

        クライアントはともかくサーバ・クラウド分野で戦っていくには Linux 互換(もしくはソース互換)を導入していくのは手としてはありだと思います。OS X のように「MS-Office の使える UNIX」を目指しているのではなさそう。

    • by Anonymous Coward

      AF_UNIXなんだかわかってる?
      プロセス間通信のプロトコルの名前だよ?それも、ローカルだけの通信だから明確に決まってるわけじゃない。
      なんで独自カーネルが限界とかいう単語がでてくるの。

      • by Anonymous Coward

        Anus Fuck_UNIX

      • by Anonymous Coward

        コードが書けない人間が頑張って想像してんの。
        暖かく見守ってやりましょう。

    • まず限界って何ってとこからかな。

  • 既に限界なのか、まだまだ発展の余地があるのか。
    10に発展の余地があるのなら、Vista78等の旧バージョンはどうだったのだろうか。
    まあVistaと特に8は、切り捨てられるべきマーケティング上の大失敗だったのだが。

    ここに返信
  • パッパカパッパッパーッパッパー
    まるうえあー

    ここに返信
  • by Anonymous Coward on 2018年02月11日 23時47分 (#3360047)

    少しは速くなったの?

    ここに返信
typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...