挿絵表示切替ボタン
▼配色







▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる
回復術士のやり直し~即死魔法とスキルコピーの超越ヒール~ 作者:月夜 涙(るい)

第六章:回復術士は復讐を終える

しおりの位置情報を変更しました
エラーが発生しました
120/120

第十話:回復術士は二人の勇者と対峙する

 フレイアの全力の魔術により地下脱出路どころか、地上の城まで貫き、道が出来た。
 俺が錬金魔術で作った螺旋階段を使い地上へと駆け上がっていく。

 ジオラル王によって作られた黒い騎士たちが襲い掛かってくる。
 その中には、黒い騎士を作る黒い騎士もいる可能性が高い。
 俺たちの誰かが黒騎士にされれば終わりだ。注意は十分にしておこう。
 矢と魔術の雨が降り注いできた。

「俺が先頭を走る。クレハはフレイアとエレンを守ってやれ。セツナは自分の身は自分で守れるな」
「わかったわ。フレイアとエレンには指一本触れさせない」
「ん。セツナも大丈夫」

 フレイアは優れた砲台ではあるが、自衛能力はまだまだ低い。
 毎朝のセツナの訓練で、ようやく一般兵レベルにはなったが、それでも、こんな修羅場を単独で切り抜けるのは難しい。

「ご主人様はグレンを守るの」
「わかってるさ!」

 子ギツネ姿のグレンが耳元で鳴き声をあげる。
 こいつを失うと黒い騎士を倒せなくなってしまう。
 敵の放った矢と魔術が次々と周囲に着弾する。

 その中で、直撃する矢と魔術だけを対処する。
 矢は切り払い、魔術は優位属性の魔術で効率よく撃ち落とす。
 四大属性すべてを使用できるフレイアの技能を【模倣ヒール】しているおかげでこんな芸当もできる。

 先頭を走る俺が、大半を無効化しているため、後方のセツナたちが楽をできる。
 矢と魔術を抜けた先には、剣を抜いた黒い騎士たちの群れ。

「グレン!」
「了解なの!」

 グレンの炎が剣を覆う。
 ここで、魔力の消費は避けたい。さきほど実験した【限界突破リミットブレイク】は使用せずに、防御が薄くなるリスクを背負って、【改良ヒール】によるステータスを攻撃偏重にした。
 とはいえ、レベル200オーバー。敵が勇者クラスでもなければ攻撃偏重にしても大したダメージを受けない。

「はああああああああああああああああああ!」

 豪快に横薙ぎ。
 前方にいた五人の黒い騎士をまとめて薙ぎ払う。すると、全員んの腰から上が吹き飛んだ。
 さらに、もう一歩踏み込み、もう一列後ろの黒い騎士たちも同じように吹き飛ばす。
 グレンの炎によって痛んだ剣を乱暴に使ったせいで折れる。

「脆い剣だな」
「だから、ご主人様は剣の使い方が荒いの!」

 俺は、転がっている剣を五本ほど回収する。
 そして、錬金魔術を使用する。
 雑に五本ぶんの剣の刀身を溶かして結合させ刀身を形作る。

 出来上がったのは、部厚く、巨大で、重く、丈夫な剣。
 急造のため、切味はあまり良くないが、これなら派手に暴れようが壊れない。

 今の俺のステータスなら、この超重量の剣でも問題ない。
 グレンが炎を纏わせたのを確認してから突進突きで、進路にいた敵を吹き飛ばしながら敵の中心に入る。

 そして、その場で回転切り。
 敵の体が何体分も宙に舞う。
 剣は折れていない。よし、思った通りだ。
 これならやれる。

「敵も味方もお構いなしか」

 敵の群れに突っ込めば、矢や魔術は使用してこないと思ったが、甘かったようだ。

 味方が不死なせいか、あるいは敵の排除をしろという簡単な命令を守っているのか、同士討ち覚悟で矢と魔術が降ってくる。

 それらは当然、前衛の黒い騎士たちも巻き込む。
 超重量の剣で防ぐのは面倒だが、対応できないほどじゃない。防御行動をしながら前へと進む。

 背筋に悪寒が走る。
【剣聖】の技能である【見切り】で敵の攻撃を感知した。
 自らの剣域に入ったすべてを瞬時に把握できるスキル。

 本来なら即座に対応するのだが……あまりにも速すぎた。俺の剣域は2メートル50センチほどで並の攻撃なら即座に反応することで対処できる
 だが、今回の攻撃は2メートル50センチまで侵入されてから気付いても遅い。それは音を軽く置き去りにするほどの速さだった。

 できたのは、わずかに体を沈めて急所を外すことだけだ。
 鈍い衝撃を受けて吹き飛ばされる。
 俺が受けた攻撃は鉛玉だ。体内をぐちゃぐちゃにしながら貫通して行き、ひどい激痛が走り、【自動回復オートヒール】により癒されていく。

 俺の中にある、知識が告げている。
 これは銃だ。
 遥か西の国で、作られ始めたばかりの武器。俺の知識によると威力はすごいが、射程・精度・連射速度で弓に劣るため、まだ本格的に運用されていない。

 ジオラル王国では見向きもされていない。
 つまり、この攻撃を使用したのは他国の者である可能性が高い。
 即座に立ち上がり、前方に飛ぶと俺が倒れていた場所が砕ける。
 俺は、射手がいる方角を睨む。
【見切り】は、攻撃の侵入角まで割り出せる。攻撃は防げなかったものの、居場所は掴んだ。
 二百メートル先の高台に敵を見つける。

 髪が長く、頬のやつれた男が長い筒を構えている。あれが銃か。
 奴が引き金を引いた、その弾丸を剣で切り払う。いかに音よりも数段早い攻撃であろうと、十分な距離があれば対応して見せる。

「負け犬勇者か。負けただけではなく後に続くものの足を引っ張るなんて、そんな惨めな存在にはなりたくないものだ」

【翡翠眼】でステータスを確認してわかった。
 あいつは【銃】の勇者レストール・ストライフ。
 ジオラル王に挑んで敗れた勇者の一人。

 もう一人の勇者もここにいるはずだ。【斧】の勇者のときとは違い、時間稼ぎではなく、俺たちを潰すつもりなら、戦力の小出しはしないだろう。

 ほら、もう来た。
 黒い騎士たちが道を明けた。
 その道を疾走し、まるで豹のように一切の無駄なく引き締まった肢体の少女が槍を突き出してくる。

 俺はその剣を弾く。
 重い一撃だ。少女は槍を弾かれてもまったく動じず、槍の長さを活かした連続突きを放ってくる。
 スェーバックして躱したはずの槍が、俺の目測以上に伸びて浅く腕に突き刺さり血がこぼれる。

 なにかからくりがある、後ろには避けられない。
 打ち合いながらなんとか懐に入る。槍使いは懐に入られると弱い。長い槍は引き戻すのに時間がかかるし、薙ぎ払いをするにも振りかぶる必要があり時間が必要だ。

 だが、あり得ないことが起こった。槍が縮んで間に合わないはずの迎撃をされたのだ。
 舌打ちして、横に跳ぶ。

 長さを自在に変える槍は厄介だ。反撃をするだけの隙が作りにくい。
 そこに【銃】の勇者の狙撃が飛んできて、かろうじてかわす。

 厄介だな。
 二人の勇者と黒い騎士たちを同時に相手をすることは難しい。
 今は【銃】の勇者は俺を狙ってくれているが、フレイアやエレンに狙いを変えられれば、守り切れるか怪しい。
 なら、ここはリスクを負うしかないか。

「フレイア、十秒後に俺が指さす方向に氷の魔術を放て、できるだけ分厚い氷を放つんだ」
「わかりました!」
「クレハ、セツナ。フレイアの魔術と同時に俺が道を作る。フレイア、エレンを抱えて駆け抜けろ。目的地はエレンがわかっているはずだ」
「……そういうことね。わかったわ」
「ケアルガ様、一緒にいたいけど、命令なら従う」
「安心してください。別行動をしている間は私が指揮を執ります」

【銃】と【槍】の勇者の猛攻を防ぎながら、道を作るための準備を始める。魔力を高め、技能の割り当てを変更する。
 フレイアの魔術が完成する。

「第七階位氷結魔術……【永久氷獄】!」

【銃】の勇者のいる高台が氷つき、射線が防がれる。
【銃】の勇者は、ぎりぎりで回避が間に合い右腕だけが凍り付いた状態だ。殺せはしなかったものの、あれなら、しばらくは銃撃が止む。
 この隙に道を作ろう。

【槍】の勇者の槍をあえて急所を外して受けて、筋肉で止める。
 防ぎにくいのなら、防がない。そのために防御にステータスを割いた。

 一歩踏み込み、斬りかかると奴は槍を手放して後ろに跳んだ。逃がさない、五本の剣を束ねたせいで剣が重く、剣での追撃は間に合わない。剣を手離し、さらに距離を詰めて巴投げでフレイアたちの遥か後方へと投げ飛ばす。

 うっとうしい奴が、視界から消えた。これで技を放てる。
 剣を拾い上げ魔力を込める。

 そして、思い切り振りかぶって投げ飛ばす。魔力が込められた大剣は弧を描きながら、敵を弾き飛ばし飛んでいく。
 剣の通ったあとに道が出来た。

 螺旋階段をかなり登っていたこともあり、螺旋階段の終端の壁に剣が突き刺さる。
 そうして出来た道を全力で駆け抜けていく。
 俺に突き刺さった槍が暴れ始め、槍が抜ける。そして、主人のもとに戻っていく。
 これで確信した。この槍は【神造武具】だ。

 槍を手にした【槍】の勇者が、遥か後方から追ってくる。
【銃】の勇者のほうを見ると、フレイアの作った魔氷を銃撃によって砕き終える直前。

 螺旋階段を上りきったが、【槍】も【銃】は俺たちを追走できる状態だ。
 俺だけならともかく、フレイア・エレンを抱えたまま、奴らを振り切るのは不可能だ。

 だから、ここで俺が【槍】と【銃】を殺し、その間にセツナたちには先に行ってもらう。
 戦力の分散は好ましくないが、【銃】を相手にフレイアとエレンを守り切る自信はない。
 そして、フレイアとエレンを先に行かせるのであれば、クレハとセツナという護衛は欠かせない。

「グレン、このすべてに炎を纏わせてくれ」
「出血大サービスなの! だから、死んじゃダメなの」

 壁に突き刺さった大剣、そして適当に拾った六本の剣をグレンの炎が包んだ。壁に突き刺さった剣を引き抜き、残りは地面に突き刺しておく。

 これは俺の武器のストック。こんなストックを作ったのはグレンをクレハたちと先に行かせるためだ。
 子ギツネ状態のグレンをエレンに向かって投げる。エレンはぎゅっとグレンを抱きしめて走り出す。
 セツナたちが視界から消えた。俺は螺旋階段の下を見下ろす。

「ここから先は通行止めだ」

 俺の言葉に反応するかのように、【銃】の勇者が狙撃してきた。
 うっとうしい銃弾を弾く。
 ここからは時間との勝負だ。
【銃】と【槍】をぶち殺し、さっさとセツナたちと合流するとしよう。
 そして、ライナラの間までたどりつき、忌々しい禁呪の儀式装置をぶち壊す。
 
いつも応援ありがとうございます。面白ければ、画面下の評価をいただけると嬉しいです。
12/1に角川スニーカー版の二巻が発売しております! なろうでできないエロや凌辱、書き下ろしもある文庫版もぜひお楽しみください!
12/1 角川スニーカーから回復術士のやり直し 二巻が発売
書き下ろしは過去での妹姫との出会い!
そして二巻もなろうでは書けないエロと凌辱をしおこんぶさんのイラスト共にお送りします!
 限界を超えてアウトな一冊、是非、ご予約を!
↓の画像をクリックで特設ページに!
DN8DDg5VQAcgTUr.jpg

評価や感想は作者の原動力となります。
読了後の評価にご協力をお願いします。 ⇒評価システムについて

文法・文章評価


物語(ストーリー)評価
※評価するにはログインしてください。
感想を書く場合はログインしてください。
お薦めレビューを書く場合はログインしてください。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。

この小説をブックマークしている人はこんな小説も読んでいます!

八男って、それはないでしょう! 

平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全205部分)
  • 19395 user
  • 最終掲載日:2017/03/25 10:00
そのおっさん、異世界で二周目プレイを満喫中

中年冒険者ユーヤは努力家だが才能がなく、報われない日々を送っていた。 ある日、彼は社畜だった前世の記憶を取り戻し、かつてやり込んだゲーム世界に転生したと気付く。//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全74部分)
  • 17799 user
  • 最終掲載日:2018/02/09 19:00
成長チートでなんでもできるようになったが、無職だけは辞められないようです

 俺、一之丞は就職100連敗、さらに記録更新中の無職だった。  面接に向かう途中、トラック事故に巻き込まれ、あえなく死亡。  そして、女神から常人よりも400倍//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全219部分)
  • 16629 user
  • 最終掲載日:2018/02/07 23:43
二度目の人生を異世界で

唐突に現れた神様を名乗る幼女に告げられた一言。 「功刀 蓮弥さん、貴方はお亡くなりになりました!。」 これは、どうも前の人生はきっちり大往生したらしい主人公が、//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全391部分)
  • 18042 user
  • 最終掲載日:2018/02/05 12:00
ワールド・ティーチャー -異世界式教育エージェント-

世界最強のエージェントと呼ばれた男は、引退を機に後進を育てる教育者となった。 弟子を育て、六十を過ぎた頃、上の陰謀により受けた作戦によって命を落とすが、記憶を持//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全179部分)
  • 15903 user
  • 最終掲載日:2018/02/01 04:25
蜘蛛ですが、なにか?

勇者と魔王が争い続ける世界。勇者と魔王の壮絶な魔法は、世界を超えてとある高校の教室で爆発してしまう。その爆発で死んでしまった生徒たちは、異世界で転生することにな//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全537部分)
  • 19166 user
  • 最終掲載日:2018/02/03 23:34
賢者の孫

 あらゆる魔法を極め、幾度も人類を災禍から救い、世界中から『賢者』と呼ばれる老人に拾われた、前世の記憶を持つ少年シン。  世俗を離れ隠居生活を送っていた賢者に孫//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全127部分)
  • 19648 user
  • 最終掲載日:2018/02/03 03:49
異世界迷宮で奴隷ハーレムを

ゲームだと思っていたら異世界に飛び込んでしまった男の物語。迷宮のあるゲーム的な世界でチートな設定を使ってがんばります。そこは、身分差があり、奴隷もいる社会。とな//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全221部分)
  • 18339 user
  • 最終掲載日:2017/11/30 20:07
とんでもスキルで異世界放浪メシ

※タイトルが変更になります。 「とんでもスキルが本当にとんでもない威力を発揮した件について」→「とんでもスキルで異世界放浪メシ」 異世界召喚に巻き込まれた俺、向//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全403部分)
  • 23543 user
  • 最終掲載日:2018/02/06 00:24
二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩む

魔王を倒し、世界を救えと勇者として召喚され、必死に救った主人公、宇景海人。 彼は魔王を倒し、世界を救ったが、仲間と信じていたモノたちにことごとく裏切られ、剣に貫//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全134部分)
  • 18546 user
  • 最終掲載日:2018/01/28 08:43
カット&ペーストでこの世界を生きていく

成人を迎えると神様からスキルと呼ばれる技能を得られる世界。 主人公は二つのスキルを授かり、それをきっかけに英雄と呼ばれる存在へと成り上がる。 そんなありきたり//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全255部分)
  • 16051 user
  • 最終掲載日:2018/01/26 06:00
転生したらスライムだった件

突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた! え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全303部分)
  • 20270 user
  • 最終掲載日:2016/01/01 00:00
失格紋の最強賢者 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~

とある世界に魔法戦闘を極め、『賢者』とまで呼ばれた者がいた。 彼は最強の戦術を求め、世界に存在するあらゆる魔法、戦術を研究し尽くした。  そうして導き出された//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全176部分)
  • 23198 user
  • 最終掲載日:2018/02/07 00:59
ありふれた職業で世界最強

クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えればた//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全304部分)
  • 25304 user
  • 最終掲載日:2018/02/10 18:00
黒の召喚士 ~戦闘狂の成り上がり~

 記憶を無くした主人公が召喚術を駆使し、成り上がっていく異世界転生物語。主人公は名前をケルヴィンと変えて転生し、コツコツとレベルを上げ、スキルを会得し配下を増や//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全504部分)
  • 15721 user
  • 最終掲載日:2018/02/09 18:00
私、能力は平均値でって言ったよね!

アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。  自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全263部分)
  • 17529 user
  • 最終掲載日:2018/02/09 00:00
Re:ゼロから始める異世界生活

突如、コンビニ帰りに異世界へ召喚されたひきこもり学生の菜月昴。知識も技術も武力もコミュ能力もない、ないない尽くしの凡人が、チートボーナスを与えられることもなく放//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全444部分)
  • 17474 user
  • 最終掲載日:2018/02/03 01:00
聖者無双 ~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~

地球の運命神と異世界ガルダルディアの主神が、ある日、賭け事をした。 運命神は賭けに負け、十の凡庸な魂を見繕い、異世界ガルダルディアの主神へ渡した。 その凡庸な魂//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全363部分)
  • 17109 user
  • 最終掲載日:2018/01/07 20:00
デスマーチからはじまる異世界狂想曲( web版 )

◆カドカワBOOKSより、書籍版12巻+EX巻、コミカライズ版6巻発売中! アニメ放送は2018年1月11日より放映開始です。【【【アニメ版の感想は活動報告の方//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全565部分)
  • 23657 user
  • 最終掲載日:2018/02/04 18:00
レジェンド

東北の田舎町に住んでいた佐伯玲二は夏休み中に事故によりその命を散らす。……だが、気が付くと白い世界に存在しており、目の前には得体の知れない光球が。その光球は異世//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全1639部分)
  • 16538 user
  • 最終掲載日:2018/02/11 18:00
望まぬ不死の冒険者

辺境で万年銅級冒険者をしていた主人公、レント。彼は運悪く、迷宮の奥で強大な魔物に出会い、敗北し、そして気づくと骨人《スケルトン》になっていた。このままで街にすら//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全394部分)
  • 16869 user
  • 最終掲載日:2017/12/25 18:00
金色の文字使い ~勇者四人に巻き込まれたユニークチート~

『金色の文字使い』は「コンジキのワードマスター」と読んで下さい。 あらすじ  ある日、主人公である丘村日色は異世界へと飛ばされた。四人の勇者に巻き込まれて召喚//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全824部分)
  • 16800 user
  • 最終掲載日:2017/12/24 00:00
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -

34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうや//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全286部分)
  • 19315 user
  • 最終掲載日:2015/04/03 23:00
進化の実~知らないうちに勝ち組人生~

柊誠一は、不細工・気持ち悪い・汚い・臭い・デブといった、罵倒する言葉が次々と浮かんでくるほどの容姿の持ち主だった。そんな誠一が何時も通りに学校で虐められ、何とか//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全116部分)
  • 16932 user
  • 最終掲載日:2018/01/09 00:01
村人ですが何か?

飯島竜人は異世界に転生し、リュート=マクレーンとなった。 転生先の肉体の最適職業は村人で、家も普通の農家で普通に貧乏だった。 ゴブリンやらドラゴンやらが闊歩する//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全96部分)
  • 16437 user
  • 最終掲載日:2017/12/27 00:00
異世界転移で女神様から祝福を! ~いえ、手持ちの異能があるので結構です~

 放課後の学校に残っていた人がまとめて異世界に転移することになった。  呼び出されたのは王宮で、魔王を倒してほしいと言われる。転移の際に1人1つギフトを貰い勇者//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全193部分)
  • 20419 user
  • 最終掲載日:2018/02/10 00:00
LV999の村人

 この世界には、レベルという概念が存在する。  モンスター討伐を生業としている者達以外、そのほとんどがLV1から5の間程度でしかない。  また、誰もがモンス//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全361部分)
  • 18088 user
  • 最終掲載日:2018/02/09 22:16
魔王様の街づくり!~最強のダンジョンは近代都市~

 書籍化決定しました。GAノベル様から三巻まで発売中!  魔王は自らが生み出した迷宮に人を誘い込みその絶望を食らい糧とする  だが、創造の魔王プロケルは絶望では//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全216部分)
  • 23629 user
  • 最終掲載日:2018/02/09 19:00