オリンピックだね。

[naguru]pon

やぁ、元気?僕は元気じゃないよ。普通さ。
別にご機嫌な蝶になってデジモンと冒険もしてないよ。

やっと、ヨルモルキミリの6部の14章のうちの8章が終わったのさ。
この前いってた2月下旬に完成が結構実現しそうなんだ。
下旬の意味に関しては・・・わかんないけどね。

14ー8だから残りは6だから・・あと6章で6部は完成だ。


気が付いたら冬季オリンピックだね。
ちっとも興味が無いからSF映画観てたら・・・
テレビを民主主義的な判断で・・・みずの君はラジオを聴くのさ。
あーあ、インディペンデンスデイ最後まで見たかったな・・・

~かいけつ!みずの君~

最近おかしいなと思って解決した問題は
ライブアライブとラブライブを同じ物体だと思ってて
どして、スーファミの・・オムニバス形式のゲームで・・と思ったら
全然違うでやんの・・・・
※ライブアライブは・・西部劇のシナリオが好きだよ!

スクエアのゲームは面白いね。
ロマサガに関しては・・・下水道でネズミと戦ってたら・・
急に謎の敵が世界を襲い始めた感じだから・・変だなと思ったら
そんなややこしいシステムとは思いもしなかったよ。

一番はパラサイトイブの1さ!
みずの君のふるさとのNYが舞台だなんて地元愛が出てくるよ。
※NYが埼玉の隷属国の時ね。


そういや、みずの君って・・・・
意外と最初にやったゲームがスーファミとかそんなんじゃなくて・・
パソコンのゲーム「ゾークネメシス」だったよ。

~ゾークネメシスって何さ?~
「ゾーク」って言うのは最初期のテキストアドベンチャー形式のコンピーターゲームさ。
ゾークネメシスは、その最初から16年後の作品だよ。
ジャンルは、「グラフィカルアドベンチャー」だよ!

ゾークネメシスはみずの君がやるには難しい内容でね・・・
でも、同梱の説明書が・・もはや説明書の領域を超えていてね・・
説明書というより、攻略方法が詳細に書かれた説明書だったよ。

最後の謎解き方法すら書いてあったような気がする・・・

てか、あのゲーム難しいよ・・・
これ言っても理解できる人が皆無はだいたい分かるけどさ・・・
「空気」を作る時なんか、ボタン適当で神頼み謎解きだったからね!



おっと、今日はここまでなのさ!
家で奥さんがグラタンを作って待ってるからね。
※刑事コロンボ的な。
01 | 2018/02 | 03
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -
プロフィール

みずの君

Author:みずの君
みずの君
「戦術的に見て、
お前の判断は正しい・・
だが・・・」

みずの君
「全てを消滅させる・・!!」

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR