ブログのトップへ

2018年02月10日

東京電力「作業員には日当10万円払ってる」 作業員「8000円しか貰ってない」

1 名前:名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]:2018/02/10(土) 13:26:26.63 ID:mZgkUH9z0
1東京電力の福島第1原発などで働く作業員の日給は、何重にも「ピンハネ」されていた。東電が支払っている日給は1人当たり10万円程のケースが多いが、それが下請け、孫請けに5次、6次とピンハネされ、少ない人だと8000円という30代男性もいた。

日弁連は2011年8月4日に都内で「原発労働問題シンポジウム」を開き、日当の実態を公開した。実際に原発で働く作業員もシンポジウムに出席し、その実態を説明した。

■何層もの下請け会社が関与

原発事故が起きた現場は放射線量が多いなど非常に危険が伴うため、それに見合った日当が出るのが当然だ。ネットでは原発事故が起きた当初は、「日当20万円の募集が出た」などと騒ぎになった。

日弁連によると東電の支払いは1日10万円が多いが、何層もの下請け会社が関与して、その段階ごとに手数料が引かれていく。最終的に1万円から1万数千円になるという。ある30代の男性は8000円、別の男性の日当は1万5000円だった、

なぜ10万円の日当が8000円になってしまうのだろうか。東京電力広報によると、「1人当たりに用意する日当の金額は公表できませんし、また、作業員が受け取る金額については、下請け会社と作業員の契約のためこちらではわかりません」ということだった。

http://news.livedoor.com/article/detail/5764169/

2: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [US] 2018/02/10(土) 13:27:11.52 ID:+WRPrMlO0
知ってた

4: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/02/10(土) 13:27:15.12 ID:AGNqncQ/0
9割中抜きです

7: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR] 2018/02/10(土) 13:27:38.48 ID:oXDJ8c4J0
直接雇えよ

5: 名無しさん@涙目です。(庭) [SE] 2018/02/10(土) 13:27:25.42 ID:mqJ7//ix0
命削りまくって8000円とかエグいなぁ

11: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/02/10(土) 13:28:33.11 ID:rcZSfYPs0
ひでぇ社会構造だなぁ。

13: 名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ] 2018/02/10(土) 13:29:13.85 ID:eQikf8+b0
東電の天下り業者が何重にもピンハネしてるってこと?

17: 名無しさん@涙目です。(禿) [CN] 2018/02/10(土) 13:30:15.53 ID:d4O/Di2Q0
直接雇用できないの?契約社員みたいに

337: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/02/10(土) 14:28:09.90 ID:cNnTInhE0
>>17
何か事故があった時に困るからそれはやらないと思う

342: 名無しさん@涙目です。(茸) [CH] 2018/02/10(土) 14:29:36.54 ID:K1kDxHDw0
>>337
この方式なら問題起きても一番下切るだけで解決だしね

18: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/02/10(土) 13:30:25.08 ID:eMxRwLRT0
健康リスクがあるんだし 最低2万はもらうべきじゃ

22: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2018/02/10(土) 13:31:12.62 ID:eXz4IVWG0
中抜きして右から左に流してるだけのゴミは全員お縄にしろよ
犯罪者だろこいつら

24: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [EU] 2018/02/10(土) 13:31:21.27 ID:yesf0Bx+O
派遣業者叩き潰さないとどうにもならない。

29: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2018/02/10(土) 13:31:52.42 ID:fgb2fZEJ0
悪質な業者には制裁が必要だと思う

36: 名無しさん@涙目です。(京都府) [DE] 2018/02/10(土) 13:33:06.32 ID:XIafT7PH0
東電にとって中間業者にとっても都合がいいからであるな
下請けの多重階層で不満が上に上りにくく、業者はマージンがとれる

40: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN] 2018/02/10(土) 13:33:39.67 ID:j4PPonxl0
よくそんな金で働く気になるな。
もっと割のいいバイトあるだろうに。

42: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU] 2018/02/10(土) 13:34:02.23 ID:rDTHVA8C0
派遣会社1つ通すだけなら折半でも5万もらえるんだがな

51: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/02/10(土) 13:36:22.79 ID:gLqZNew30
胸くそ悪すぎる

54: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/02/10(土) 13:36:45.51 ID:6MOn4mFu0
やっぱ中抜きって糞だわ
安全圏からほぼ何もせずに儲けまくってる奴が一杯いるな

55: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN] 2018/02/10(土) 13:36:58.19 ID:FBZlyzlK0
その中間業者の何割が東電関連の業者なんですかねぇ?

59: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/02/10(土) 13:37:54.11 ID:9T+dNYvp0
ヤクザに近い会社の中抜きだな。手配師みたいなもん。ここでも日本終わってるなって思う

60: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/02/10(土) 13:37:56.04 ID:6MOn4mFu0
8000はマジ行く意味無いだろ
8万でも躊躇うのに

66: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU] 2018/02/10(土) 13:39:19.88 ID:rDTHVA8C0
8000円だったらその辺の時給1000円のバイトと変わらない
危険性は雲泥の差だというのに

72: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/02/10(土) 13:41:04.78 ID:6MOn4mFu0
安い給料で働く奴も悪いけどこういうのは厳格化するべきだろ
対外的には10万払ってるって嘯いてんだろ、糞すぎる

73: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/02/10(土) 13:41:18.66 ID:blmKtBFk0
直接雇えや
ピンハネされるのわかって下請け頼ってんだろ

74: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2018/02/10(土) 13:41:25.75 ID:xhUKl9Ha0
下請け作り過ぎなんだよ
5次請けとかバカかよ
中間搾取するやつ増えて当たり前だろ

310: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TW] 2018/02/10(土) 14:23:37.22 ID:+P5xD9u20
下請けが勝手にやりましたー
契約は問題ないですー
詳しいことは知りませんー

1

336: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR] 2018/02/10(土) 14:28:00.16 ID:3ncB0hQU0
>>310
なんか日本が沈みかけてる原因そのものみたいな画像だな

78: 名無しさん@涙目です。(京都府) [EU] 2018/02/10(土) 13:42:00.70 ID:ZfX2zTtd0
ほんと東電はクズだな、10万で社員がやれよカス

83: 名無しさん@涙目です。(庭) [BR] 2018/02/10(土) 13:42:26.60 ID:O8jEJ6By0
東電が直接雇ったらあかんのか?共産党仕事しろ

93: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] 2018/02/10(土) 13:44:26.69 ID:RJ6GMgzl0
働く側が悪い
一斉ストでも起こして原発で大事故起こさせないとこの国は変わらない

104: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU] 2018/02/10(土) 13:46:43.38 ID:SD9E4WFy0
こういう中間搾取をきっちり取り締まれよ
日本の悪しき伝統

106: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AR] 2018/02/10(土) 13:47:28.49 ID:bEb1Vipl0
東電も政治家も誰も責任取りたくないからこのままだろうな

115: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP] 2018/02/10(土) 13:48:50.00 ID:BkBoCTth0
白々しいな
責任を薄めるために下請けいくつも潜らせてるくせに

118: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2018/02/10(土) 13:49:22.66 ID:Wk2x9WjH0
こうやってピンハネするだけで生産性のない人間がいっぱいぶら下がっている
無論日本のGDPは成長しない

125: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/02/10(土) 13:50:36.82 ID:YxH19mGT0
こういうの何とかしようと思わんのかねえ?
一日10万もらえるんなら引く手あまたで募集来るだろうに

132: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/02/10(土) 13:52:01.13 ID:wv95VQ400
マジに奴隷労働じゃん

133: 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] 2018/02/10(土) 13:52:17.83 ID:kJrpnIdo0
命削ってるんだからせめて半分くらい作業員本人に渡るようにしてあげて
ピンハネいい加減にして

137: 名無しさん@涙目です。(関西地方) [CN] 2018/02/10(土) 13:53:16.71 ID:0XMv891H0
本気で渡そうと思うなら直雇用なりして渡せばいい
しない時点で東電も下請けに周る様にかんでるんだろうな

142: 名無しさん@涙目です。(家) [RU] 2018/02/10(土) 13:54:11.54 ID:Ht12ddA50
危険な仕事でも間にいろいろ挟むと責任がどこかへ行ってしまうから安全になる

152: 名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ] 2018/02/10(土) 13:55:34.93 ID:jCT+F+8WO
多少は仕方ないけど6次とか酷すぎだろ

160: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/02/10(土) 13:56:48.54 ID:HwPlo6N50
右から左に流すだけでなに一つしないカスが9割持っていくなんて完全に社会が悪いわ
命と健康を差し出してこれとか奴隷以下じゃん

166: 名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ] 2018/02/10(土) 13:57:14.63 ID:jCT+F+8WO
孫請禁止にすりゃいいんだよ

176: 名無しさん@涙目です。(東日本) [US] 2018/02/10(土) 13:58:36.11 ID:H7L+UKli0
ほんとヒデー話だ
野党はこういうのを取り上げればいいのに

187: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2018/02/10(土) 13:59:52.23 ID:vZidQ5GW0
この問題ヤクザとかいろいろ絡んでそう
真剣に切り込まないとやばい

197: 名無しさん@涙目です。(公衆電話) [JP] 2018/02/10(土) 14:01:02.04 ID:LUpSowfG0
そもそもなんでそんな現場に安い金で作業員に行くの?

200: 名無しさん@涙目です。(関西地方) [JP] 2018/02/10(土) 14:01:33.36 ID:okSNGbUS0
派遣会社通さずに非正規と同じ立場で働けるようになればすべて解消するんだけど無理だろうなぁ

211: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2018/02/10(土) 14:02:51.29 ID:hBX7Xp3I0
そもそも日当10万てのがピンハネ前提の値段だろ

218: 名無しさん@涙目です。(香川県) [GB] 2018/02/10(土) 14:04:15.74 ID:cRI4c1o80
ピンハネ率92%って、もうアホだろ

230: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2018/02/10(土) 14:06:15.81 ID:nzqWQ6bf0
派遣社員も同じ
下請けってこういうことだよ

231: 名無しさん@涙目です。(高知県) [TW] 2018/02/10(土) 14:06:16.01 ID:EL0pdER+0
東電が責任を取りたくないってだけで下請けに投げるからピンハネ業者が群がる
特別措置法でも時限立法でも何でもいいから下請けを禁止すべき事案

242: 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] 2018/02/10(土) 14:07:52.16 ID:kJrpnIdo0
やっぱ逃げられないような仕組みになってんのかな
首回らないやつとか…こんなん命はる値段じゃない

261: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2018/02/10(土) 14:11:22.22 ID:7SZuxXM30
ほんとこういうのやめーや奴隷商人かよ

96: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/02/10(土) 13:45:09.57 ID:te+g16IE0
東電て本当に無責任な会社なんですね


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1518236786/


いちえふ 福島第一原子力発電所労働記(1) (モーニング KC)
竜田 一人
講談社 (2014-04-23)
売り上げランキング: 37,394

スポンサードリンク
dqnplus at 20:30│Comments(150)政治・経済

まとめブログリーダー

高速まとめブログリーダー決定版【無料】

前後の記事をスワイプでサクサク読める!iPhone/Androidアプリ




この記事へのコメント

1. Posted by 日本解体   2018年02月10日 20:31

キサマら 愚民のゴミ共は、全く気付いてないから、神のごとく 超絶 優しいオレ様が、教えてやる!!
キサマら、家畜のゴミ共が、バカにしている本国の韓国人と、日本を実効支配している在日権力者は、全くの別物!!
だから、日本の政界、財界、テレビ、マスコミ、ヤクザ、芸能界、宗教、司法、警察、検察、弁護士、裁判官、教職員、はては、NPO法人から、一般の企業まで、全てを実効支配しているのだ!! 中国、北朝鮮も、もちろん仲間!!

日本は、もはや 完全に 日本人の 国では ない!! (真実)
愚民ジヤツプ = 奴隷&家畜&モルモット!! (真実)
クソ ジヤツプ共 マジで クソ ザマァ~~~~~~!! (大爆笑)
2. Posted by    2018年02月10日 20:31
何を信じたらいいの…
3. Posted by 自称天才型@名無しさん   2018年02月10日 20:32
下請け孫請けどころか10次請けがある国だからなあ
4. Posted by      2018年02月10日 20:32
東電が責任持ってやらないから
5. Posted by 自称天才型@名無しさん   2018年02月10日 20:33
893がいなくならないわけだ
6. Posted by a   2018年02月10日 20:34
まぁそんな事より、私がマジクソ集団に絡まれた話を聞いてくれ。もう聞いた事ある人は、また聞いて。 まぁ簡単に言うと、30過ぎたいい歳した人間が、下手すると60過ぎたいい歳した人間が、こっちをガンガン意識しながら、自分の存在をアピールしてくるわけですよ。信じられないと思うが、マジ集団ストーカー。 こっちが気付いてないとでも思っているのか、わざと変顔したり、わざと手足を大きく振り回したり、手提げ荷物を大きく振ったり、変な事呟いたり、ニヤニヤ笑いながらこっちの事見ながら話してたり、演技がかった態度で妙な事ばかり携帯電話で大声で話してたり、マジクソ。そういう躁的な人間がアピールしてきたりするわけですよ、しかも複数人で。大陸系とかそんなのばっかりと思いますけどね。背徳症の部落系大陸系が多過ぎ…。 無理。見るだけでも頭痛がしてくる。マジクソ。

あと、この間も、車道の周辺をヒョコヒョコ歩く怪しげな婆さんがいたんだよ。午前0時頃に。これは流石に偶然とは考えにくい。 で、その婆さんからすごい黄色ブドウ球菌系の臭いが車線2つまたいでるのに歩道にまで臭ってきたんだ。すさまじく不衛生で、肌に真菌や黄色ブドウ球菌が繁殖しまくってる肌の人間が放つ臭いの事を何と言うか、マジで実際に接触のあった人しか分かりえない臭い。ちょっと公衆衛生的にヤバすぎて、公害に相当すると思うのですが、保健所でも警察でもいいから何とかして欲しいんだけど…。まぁ、そういう人間、部落か大陸系の人間と思いますけれど、菌を飛ばしてくるバイオ攻撃とかマジ勘弁。福岡市にはそういう人間細菌爆弾的な有害人間が複数人いるっぽいんだが、これ、何とかならんのか?福岡市と福岡県は故意に破滅的に不衛生にしてる人間の対処法を考えてもらいたいものです。そうでなくても、部落系大陸系が多く、そういう身なりを故意にする人間が多いのは、分かってるでしょう?
7. Posted by a   2018年02月10日 20:34
なら警察行けよって?その警察が、刑事訴訟法と犯罪捜査規範(検察の場合は事件事務規程)があるのに、本来受理義務があるはずの告訴・告発を受理拒否(つまり、受理すらしない、記録にすら残さない、という事)をしまくっている。つまり、現場がおかしいんでーす。なぜなら、警察は、大陸系鹿児島系ばっかりでーす。東京地検とかー。警視庁とかー。つまり、みんな奴らの仲間。同じ穴のムジナなんでーす。 えらーい警視総監とかは足元も見れずにふんぞり返ってるだけなんでーす。 警察はまずは自らの発生させている告訴告発受理拒否の公務員職権濫用について洗い出して犯人を禁錮2年にしてはどうだ?だろ?警視総監殿。

よって、警察は全く当てにならない。只、付き纏い犯達に、コメントと言う形で、「こちらもお前等を見ているぞ」というメッセージを発信していく事で、奴等も下手な事ができなくなる。 偏見?いやいや、このaという名前も特定されている節がある。この書き込みも監視している可能性が高い。 現に、意味不明なコメに付きまとわれるという事態に何度も遭遇している。 まぁ、そもそもの警察の腐敗っぷりがすごいので、どうしようもない。大陸系鹿児島系ばっかり。警察は。(この事の危険性について警察自体が認識してないから、そりゃもう公安任せられる存在じゃない訳ですよ。)『ヤバい! 警察官』とかは読んどいた方が良い、これはひでーな、と思うから。 警察があまりに腐ってるから、真っ当な日本人を勾留したくて仕方がなくて、こういう状況になってるわけですよ(あ、警察系の外見って特徴的でしょ?見たまんまそういう事ですよ。日本人は外見での差別禁止とかいうのを区別禁止と勘違いしてやたらガード下がってるけど、そういう事は当たり前に注意しておくべきですよ。 あ?都道府県警、文句あるか?事実と違うか?言ってみろ。検察でもいいぜ?)。
8. Posted by 名無し   2018年02月10日 20:34
中抜きしてるゴミどもは家族ごと処刑でいいと思うよ
9. Posted by      2018年02月10日 20:34
命削って日当8千円www
10. Posted by    2018年02月10日 20:35
これ違法なんじゃないの?
違法なら全員逮捕しろよ
11. Posted by 名無し   2018年02月10日 20:35
普通の会社や役所で下請けが勝手にやったから知らんなんて通らんのにな
異常な会社の一つ
まあNHKの恫喝員も同じようなもんだが
12. Posted by     2018年02月10日 20:35
誰も責任取りたくないんだろうな
ほんと日本人てくそだ
13. Posted by    2018年02月10日 20:35
一回この国滅んだ方がいいと思う
それこそ原発事故で大勢巻き込まれるとかさ
14. Posted by     2018年02月10日 20:36
中抜き業社使わないと
地元軽視とか言ってまた叩かれるからなあ

15. Posted by      2018年02月10日 20:37
竹中「おまえらいいから黙って働けよw」

このネタは白竜でも取り上げられてたな
16. Posted by     2018年02月10日 20:37
これだいぶ前から言われてることだろ
東電が直接雇用してやればいいんだよ
17. Posted by a   2018年02月10日 20:39
自社で設けた下請けから東電に返るシステムなんだろ 
見た目上東電は一日10万円支払ってるって大儀名分をでっち上げるための
18. Posted by ?   2018年02月10日 20:39
ピンはねした分すら東電が回収してそう
19. Posted by     2018年02月10日 20:39
東電にはそんだけの人集めて捌く力も無いしなあ
作業員保護のため直接雇用を許しても効果が表れるまではしばらくかかりそう

20. Posted by     2018年02月10日 20:40
クリリンの事かぁぁぁぁ!!!!
21. Posted by     2018年02月10日 20:40
こんなこと国も分かってて放っておいてるんだからひどい話だよ
22. Posted by あ   2018年02月10日 20:40
ピンハネしてる奴みんな死ね
23. Posted by 外道戦記   2018年02月10日 20:40
二桁ゲド戦記
24. Posted by     2018年02月10日 20:40
昔はトップが俺が責任を取るから頑張ってくれって感じだったが
今じゃ、その面影すらない。

これじゃあ、日本が沈没していくのも仕方ないね。
中間に挟んでる人たちは寄生虫と変わんないよ
25. Posted by    2018年02月10日 20:40
仕事しない企業が搾取しすぎ。
実態のない会社全部つぶせ。
26. Posted by     2018年02月10日 20:41
つーかこんな東電擁護するような記事上げていいんか?

27. Posted by 名無し   2018年02月10日 20:41
労働者への搾取は今も昔もかわらない
こういうの見て心底ジャップランドが嫌いになった
何が先進国じゃ やってること東南アジアと変わんねぇだろ
28. Posted by    2018年02月10日 20:42
東電は建設業じゃないから直接雇用はできないんだよな
普通の建設工事でも3次ぐらいは当たり前だしそうしないと工事規模に合わせて人が集められない
労働者にもメリットはあって絶え間なく色んな現場に入れる
29. Posted by     2018年02月10日 20:43
引き受けた仕事を他の人にやらせるのが営業ってやつな
商売の基本だぞお前ら
30. Posted by あ   2018年02月10日 20:43
この国のこの労働構造はほんとキチガイだわ
31. Posted by    2018年02月10日 20:43
こういう無駄な出費がまかり通る競合する会社が無いからなのかな
32. Posted by         2018年02月10日 20:44
働いたら負け
33. Posted by    2018年02月10日 20:44
当初からずっとある問題が未だ法整備されてない事が異常
日本政府無能過ぎ
34. Posted by     2018年02月10日 20:46
8個ぐらい平気で下請けあるって話でしょどうせ
35. Posted by    2018年02月10日 20:46
ピンはねなくなったらやりたいんだがなぁ
36. Posted by ななし   2018年02月10日 20:46
国がこれを全く放置状態ってのが心底恐ろしいと思うわ
結局人権や法治国家なんてのはまやかしなんだよな
しかし東電はどこまで腐ってるんだ
37. Posted by あ   2018年02月10日 20:46
日当8000円じゃ、割りに合わんな( ´△`)

爆破させた張本人の菅直人にやらせろよ。
38. Posted by     2018年02月10日 20:47
昔、原子炉内で作業する人をアメリカから呼んだら
向こうは結構金持ちの作業員が多かったらしくて驚いたって
本で読んだことある。

日本だと使い捨てを調達してくるって感じだから
向こうは危険に見合った金は貰っているんだろうね。
39. Posted by     2018年02月10日 20:47
原発推進派はおかしい
そういう中抜きとかが原発の安全を実質ないがしろにするわけで安全神話という洗脳みたいな話の問題といい
政官財裏の暗部

放射脳と書き込みまくっていたヤツラも関係者だろうし
40. Posted by 名無しのまとめりー   2018年02月10日 20:47
こんなんだから日本の企業はダメなんだよ
Amazonとか見習え
41. Posted by     2018年02月10日 20:48
むしろこのクラスの事故なら国が直接雇用して公務員としてやらせたらいいのに。
42. Posted by     2018年02月10日 20:48
東電のわかりませんもおかしいからね、
委託したくしているのに把握してないのは
43. Posted by     2018年02月10日 20:49
東電なら建設業許可を受けようと思ったら、どれだけでも取れるだろう。

言い訳するために意図的にしてないとしか思えない。
44. Posted by    2018年02月10日 20:49
搾取、搾取また搾取
今も昔も変わらない。
45. Posted by     2018年02月10日 20:50
原発が事故でなく、なるべくしてなった人災たるゆえん
46. Posted by a   2018年02月10日 20:51
途中構造を具体的に知りたいな。
どの会社がいくらピンハネしていくのか
47. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年02月10日 20:52
いつまでこんな不条理そのままにしてるの?
日本が働きやすい国になるのはいつなの
48. Posted by     2018年02月10日 20:52
現代社会の縮図
49. Posted by     2018年02月10日 20:56
中間業者が力をもって価格交渉権を上にも下にも持つことはけっこうある
東電が責任もって雇用し補償しろよ
ていうか東電は一旦国営化してもいいかもな
国会の出番だぞ
50. Posted by き   2018年02月10日 20:57
日本の社会効率が特別低い原因。
営業しても本社決裁とか理由をつけて直請けできない。
労働が金にならないからやる気もない。
51. Posted by 名無しの権兵衛   2018年02月10日 20:58
なにが日本凄いだよ。日本なんて最低の国じゃん。
52. Posted by 名無し   2018年02月10日 20:58
随分前に間に何社も入って中抜き酷いってニュースになってたから改善されてるものだとばかり思ってた
労働者の待遇より叩かれても保身優先とは酷いな東電
53. Posted by あ   2018年02月10日 20:58
10社ぐらい乗っかってる場合もあるとか・・
54. Posted by 名無しさん@ほしゅそく   2018年02月10日 20:59
何で働いてるやつも8000円で働いてるの?
運送会社あたりで働けや
55. Posted by     2018年02月10日 20:59
東電は建設業じゃない?
原発どうやって建てたんだ
ダム建設とか土木工事いくらでもするはずだろ
56. Posted by    2018年02月10日 20:59
8000円て……
相当少ないな……
57. Posted by 名無し   2018年02月10日 21:00
原発どころか日本中こんなんだよ
中抜きしてる生産性のない奴等が幅を効かせて
下を苛めいてるよ、なにか起きても責任取ることもほぼないし
こんなん日本が糞になっていくのもわかるわ
58. Posted by    2018年02月10日 21:00
事故後すぐから言われてたよね
59. Posted by    2018年02月10日 21:00
どんな災害が起きてもこうして儲けるクズがいるからな
人類の癌
60. Posted by     2018年02月10日 21:01
こんな分かりきったことことするなら日当2000万くらいにしとけよ
61. Posted by     2018年02月10日 21:01
盗電ってかこいつらと国の両方が根っこから腐りきってるんだよ
他のインフラ企業も似たようなもん
この国はもう終わってるよ
62. Posted by 名無しの権兵衛   2018年02月10日 21:03
なんで政府は介入しないのかね
二重派遣ですら違法だよね?
あ!
献金うけてるからか!!
ほんと東電社員は全員クソだな!
63. Posted by 名無しのプログラマー   2018年02月10日 21:04
中抜きすればするほど税金への還元量もたかくなるのかなw
64. Posted by あ   2018年02月10日 21:04
ネトウヨくっさw
日本もメキシコみたいに(笑)マフィアが暴れまくる国になるかもね🎵
65. Posted by 名無しさん   2018年02月10日 21:04
日本がヤバいのは、これが東電特有の現象だと思ってる奴が多い点

まるで家畜だな・・・
66. Posted by    2018年02月10日 21:04
中間業者が全く必要ないとは言わんが、3次受けぐらいで止まるような規制はかけられんのかねぇ
67. Posted by おつ   2018年02月10日 21:05
逆に考えたら日給8千円でこれだけ人集まるんだから、もっと安く廃炉処理できるよな。電気代下げろや。
68. Posted by     2018年02月10日 21:05
※36
東電は結構な額払ってるんですけど・・・・・
中抜きしてる業者が居るって事だよ
ちゃんと記事読めよ
69. Posted by    2018年02月10日 21:05
※39
安全神話唱えてる推進派ってお前の脳内にしかいなくない?
70. Posted by     2018年02月10日 21:05
自民党と東電はズブズブなので改善の可能性はゼロです
71. Posted by     2018年02月10日 21:06
東電が無責任というよりは元請け、1次請けが下に流す行為が悪いんだよな
まぁ直接雇用するには労働者の管理が滅茶苦茶大変だから下に流すのは仕方ないとしても…
これを規制しようと動かない日の丸親方が最大悪だろ…
72. Posted by     2018年02月10日 21:06
時給1000円か。アルバイトと変わらないな。こいつらって計算できないのかな
73. Posted by     2018年02月10日 21:06
かといって
直接雇用の為の整備で
東電を利するのも気にくわないわけで
結局は民度だよ
74. Posted by 八神はやて   2018年02月10日 21:07
🎵(人生楽ありゃ苦もあるさ~)夜の武家屋敷。カコーン。
お土産のまんじゅう。センスでキュッと。下には小判。
「人材派遣、お主も悪よの~」「イエイエ、東京電力様ほどでは…」「これからもよろしくな」「世の中、持ちつ、持たれつというコトで…」二人、顔をあわせムッフッフ。
天井、風車の弥七。「何てコトだ、人足に払う金をあらかたピンハネしてやがる」
75. Posted by    2018年02月10日 21:08
東電が直で作業やれよ
76. Posted by 名無し   2018年02月10日 21:08
どこでもやってるから叩こうにも叩けないと言うね
77. Posted by     2018年02月10日 21:09
多くは日雇いの人達だからね、断るなんてとんでもない。

大切なのはその日の飯代、ただちに影響ないなら問題無
78. Posted by 名無し   2018年02月10日 21:09
知ってた速報
79. Posted by     2018年02月10日 21:09
世界よこれが美しい国ニッポンだ(爆笑)
80. Posted by     2018年02月10日 21:10
何故途中に無意味に下請け会社を挟むのか。
81. Posted by     2018年02月10日 21:10
※70事故起きた時の政権某民主だったやん
事故時に引っ掻き回して大惨事にしたのも
東電を潰させないようにしたのも民主やん・・・
82. Posted by    2018年02月10日 21:10
自らは汚れずいかに人にやらせるか。
それは正しい仕事のモデルです^^
83. Posted by    2018年02月10日 21:11
こういうスレに書き込んでる人は同じ所では働かないだろう
今働いている人は身体を壊して働けなくなるか馬鹿馬鹿しくてやめていく
肉体労働を冷遇して誰が残るんだろうね
人は変わらないので社会構造も変わらない
仮に安楽死制度できたら1日に100万人は死ぬんじゃないか?
84. Posted by 名無し民   2018年02月10日 21:12
コインチェックもそうでしょ。
クレーム対応窓口とか1600円の時給で募集している。
全然関係ない素人がマニュアル通りに回答するだけっていうね。
85. Posted by     2018年02月10日 21:12
中抜き屋がいつまでも抜いてるっておかしいだろ
はじめの一年だけ紹介料を取る、とかならわかるよ?
ずっとだもんな、ありえねえわ

政治家もよ、金使って欲しいなら末端に届くようにしろって
肉体労働のおっさん好きだから、悪く言いたくないけど
あの人ら気分でバンバン金使うし、見栄張るために車で家でも高いもの買うし、普段から体動かしてて精力も強いから子供作るし
今ある問題、半ば解決できる人たちじゃん
ちゃんとした待遇に戻してやれよ
86. Posted by     2018年02月10日 21:12
さすがは自民党政権
素敵やんwwwww
87. Posted by 名無しのテンカモン   2018年02月10日 21:13

度重なる中国製品の発火原因
[大手メーカー] → [中国部品メーカー] → [中国下請けA] → [中国下請けB] 

下請けが部材を粗悪品とすり替えても分からない、このカラクリと東電の構図が酷似。

東電の下請けは、報酬が安いかわりに食事・光熱費つきの格安の個室完備の寮で働ける環境を整えてやれ。そして、問題行動をした労働者をクビにするのでなく、寮を追い出すルールを作ればいい。
88. Posted by     2018年02月10日 21:13
自分らで人探して自分らで全責任負って人雇えよ
それをしないから人材派遣会社世界No,1のゴミ国になるし
従業員を守るという感覚が無くなる。一度人材派遣会社も転職広告出すだけの企業も全部潰せよ、なぁなぁのまま完全な手遅れになるぞ
89. Posted by あ   2018年02月10日 21:13
生まれてこの方ずっと不景気だし、どの組織も腐り切って掃き溜めみたいな国
既に斜陽だけど、とにかく早く滅びるように子供は絶対作らないわ
90. Posted by    2018年02月10日 21:14
因みに、元請け、一次請け、二次請けは東電の関連会社でたらい回ししているだけだからな
91. Posted by     2018年02月10日 21:14
こういうの見ると、民間企業より公務員の方が絶対に良いよな。
92. Posted by    2018年02月10日 21:15
正に今の日本の社会構造そのものだな
大多数の一般人は中々上がらない給料でこき使われ
上だけが肥えていく
93. Posted by    2018年02月10日 21:15
派遣会社に登録しなきゃいいじゃん
日当8000円で引き受けなきゃいいじゃん
自分からカモられに行ってるんだものなぁ
94. Posted by 名無しの鬼女さん   2018年02月10日 21:15
まぁ東電がクソだということは分かってたけどわかった。
95. Posted by 名無しのプログラマー   2018年02月10日 21:16
国会で「原発作業員は直接雇用のみ」とすれば即解決する、国会議員が無能
96. Posted by 俺   2018年02月10日 21:17
経済否定するかもだけどさ
同じ作業の費用をパーセントで計算する構造って異常だよね

俺卸だけど単価200円の物売っても10万円の物売っても事務作業は変わらないどころか200円の方が頻度高かったりで手間なのに利益も会社評価も200円の処理を100回するより10万円の処理を1回する方が偉いんだぜ

当然経験値としては回数こなす人の方が能力上がっていくのに会社評価は金額出していくやつが偉いから無能な方が上司になる

で、無能な奴は処理スキル無いから基本精神論
そりゃ日本経済破綻していくわ
97. Posted by     2018年02月10日 21:17
確かに民主党のせいだけど
既にそんな党は無いのでノーカン
無くなった会社に損害請求しても意味無いのと同じだね
サンドバッグには関係無かろうが誰かがならなきゃいけないんだよ
98. Posted by 名無しさん   2018年02月10日 21:17
この構造マジクソ
99. Posted by     2018年02月10日 21:17
だから中間採収の金額の提示と中抜きの上限設けろって
2次受け以降は業者に業務停止命令していい位強固にしろ
カタギじゃない連中が多すぎるんだよ
100. Posted by にゅっぱー   2018年02月10日 21:17
なにをいまさら。。。
日雇いや多重債務者をヤーさんが集めて
101. Posted by     2018年02月10日 21:18
トンキン電力くたばれ!
102. Posted by    2018年02月10日 21:18
ねずみ講社会システムだからな
103. Posted by     2018年02月10日 21:19
>下請け会社と作業員の契約
作業員は下請けと東京電力の間の契約なんて調べられないと思うぞ。
104. Posted by     2018年02月10日 21:19
土木関係の仕事に携わっているけど下請けに頼むのは普通の事だよ
それは原発でも何ら変わらない、いやむしろ原発作業員を探す事はとても難しいと思う。
だからこそ東電が100人連れてきてとA会社に頼む、A会社は1社で100人なんて揃えるのも管理するのも無理なのでBとCに50人ずつ頼む…逆ねずみ講のような状態かな。
人口減社会で色んな企業が人を求めているからさらに難しいだろうから、これを解決しようとするのなら人口を増やす必要もあるね
まぁ結局は国が積極的に動かない、動いてこなかったのが悪いって結論に至る
105. Posted by     2018年02月10日 21:19
盗電いわれるわけやわ
106. Posted by      2018年02月10日 21:19
責任の所在も曖昧になるし、下請け制度をある程度は規制してくれ
107. Posted by     2018年02月10日 21:20

案の定、関係ない話に、日がな一日粘着して「トンキン」連呼でファビョってる、
下等で野蛮な劣等民族で、中世土人三等国汚猿の童貞バカチョンがゴキブリと同様に沸いてるわww
竹島を不法占拠し、ライダイハン犯罪を隠す野蛮人なだけあるわwwwwwwwww

108. Posted by     2018年02月10日 21:20
数少ない直雇技術者はかなりの額もらってるんかね
あ、もしかして・・・
同一賃金化の動きって高額貰ってるエンジニアを
この日当8000円近くまで落としてやろうって陰謀では?
109. Posted by 気動車   2018年02月10日 21:20
1 東電本社の前に原発作っては。
110. Posted by 名無しのプログラマー   2018年02月10日 21:20
タッカラプトポッポルンガプピリットパロ
111. Posted by 軍事速報の中将   2018年02月10日 21:20
結局日本国民から搾取とピンハネ。もらっている政治屋野郎をあぶりだせ。
112. Posted by       2018年02月10日 21:20
なにも原発に限った事ではない。とはいえ、近い将来、この手の中抜き業も、立ち行かなくなると言うからなぁ・・・
113. Posted by 名無しのハムスター   2018年02月10日 21:20
下請けは一つ以上必要ないだろw
114. Posted by 名無しさん   2018年02月10日 21:21
日当10万の募集でも人が集まりませんってなら、仲介業者が絡んでくるのは仕方ないとは思うが……
実際は1万切っててもやる人がいるんだから、完全に無駄な仲介だわな
115. Posted by     2018年02月10日 21:21
中抜きしてる会社って意味あんの
まず、なんのためにあるのか意味不明だわ
116. Posted by     2018年02月10日 21:21
土木でも下請けは2次までってなってるのに、6次下請けはねえよw
117. Posted by    2018年02月10日 21:21
東電と下請けが協力関係でないはずがない
10万円支払っていますって主張が不愉快
118. Posted by く   2018年02月10日 21:22
無責任な東電に天罰が降りますように南無阿弥陀仏
119. Posted by 名無しのテンカモン   2018年02月10日 21:22


中国は、国民が子孫繁栄ストライキをしても、クローンを導入してでも非情な手段でくるだろう。

そしてクローンたちは、人間を徹底的に差別をし、敵認定してくるだろう。

日本を、そのような国したくはないので、短時間労働でも生活を維持できる国づくりが必要だ。
120. Posted by             2018年02月10日 21:23
何故日当の金額は公表できんの?
何か都合が悪いのか?
121. Posted by    2018年02月10日 21:23
下請法で下請は孫請けまでしか出来ないはずだぞ。
122. Posted by     2018年02月10日 21:23
これは東電から原発事業を切り離して「国営化」した方がいいんじゃないか?
その費用は国が東電に対して特別税を徴収すればいい。
123. Posted by     2018年02月10日 21:23
下請け禁止、直接雇用のみにすりゃいい
汚れ仕事社内でやれよと
124. Posted by ごちそう速報   2018年02月10日 21:25
法規制すればええに
125. Posted by 名無しのスターライト   2018年02月10日 21:26
もう国がさっさと指導して下請け通すなっつっとけよ
何年やってるんだよ
126. Posted by 名無し   2018年02月10日 21:26
国が禁止しろよ
直接雇用が無理なら1社だけ挟んで良いとかにすればいいだろ
127. Posted by     2018年02月10日 21:26
日本は民間企業が腐りきってるからな、全部とは言わんけど
マスゴミ然り広告代理店然り中抜き然り、スクラムを組んで国民の洗脳と搾取に余念がない
それなのに、国民は奴隷にされている自覚に乏しい

共産主義は御免だが、他社の犠牲の上に胡坐をかく悪党は排除すべき
128. Posted by    2018年02月10日 21:26
結局下請け制度で一番損してるの最初に金出してる東電なんじゃねえの?
東電は充分な報酬出してるはずなのに最終的には東電だけが批判対象で悪評だけが際立つんだから
コメ欄でも東電叩きしてるやつが多いし東電は雇用体制見直した方がいいだろ
129. Posted by     2018年02月10日 21:27
※115
意味あるよ
何もしなくても利益が出るんだから、そりゃ誰も手放さないって

もう期間工のほうが稼げるやんけ
130. Posted by     2018年02月10日 21:27
北朝鮮に、資金が流れて核ミサイル開発に使われていないか心配。
規制する法律を作れ。
131. Posted by 名無しのテンカモン   2018年02月10日 21:27


東電を国営化にしたら、なおさらに、中抜き資料がもみ消されるだろ。
132. Posted by     2018年02月10日 21:27
人の手配にはそれなにり手がかかるから派遣を全否定するのはアレだけど
さすがに中抜き大杉
せめて一段くらいにしろや
133. Posted by     2018年02月10日 21:28
東電は民主党を支持してると思ってたけど、なんで解体されんのか謎
134. Posted by あ   2018年02月10日 21:29
日当100万円にすればイイじゃん笑
135. Posted by      2018年02月10日 21:29
尼さあ
ここは自龍レジェンドのあれ持ってくるとこじゃねの?
136. Posted by 縮図   2018年02月10日 21:29
美しい国・・ニッポンwなあ?美しいだろw
インドのなんとか制度みたいなもんだろ。
外国人労働者を低賃金でコキ使ってたニュースあったじゃん。
な~にが技術を移転するだよ。自国を美化しすぎ。
137. Posted by    2018年02月10日 21:29
公的資金がどうこう言うのなら、こういう部分はすべて公開しないとな
東電って仕事ができないのかな?
こんなので給料がでるなら楽な商売だね
138. Posted by しゃけ   2018年02月10日 21:29
東電はクソだと言うことがわかった。早く潰れろ。
139. Posted by な   2018年02月10日 21:30
同じ現場労働者でも、雇われる会社によって日当が大きく変わるのだ。

俺の雇い主はまだマシだったようだな。
140. Posted by     2018年02月10日 21:30
何重にも下請け通ってるのが訳わからん
141. Posted by 名無し   2018年02月10日 21:30
むしろ誰が8000円で働いてんの?絶対に裏があるだろ元犯罪者とか借金1億円を帳消しとか。7次請けが成り立つならそれなりの意味があるに決まってんだろうしなぁ

ただ頭が悪いやつが脅されてるとしたら大問題だからとりあえず超法規的扱いで現場作業員に聞き取り調査しとけ
142. Posted by ななしさん@スタジアム   2018年02月10日 21:30
中抜き率やばそう
143. Posted by 名無しのテンカモン   2018年02月10日 21:30


転売ヤーからネットで商品を買う消費者も、中抜き業者と同罪。
144. Posted by     2018年02月10日 21:31
※118
東電はちゃんと高い金払ってるんだが
よく分かってない馬鹿多いよな
145. Posted by     2018年02月10日 21:31
いいじゃないか。ドMなんでしょうね。低賃金で苦労するオレかっこいい、とでも思っているのでしょう。
146. Posted by Gamehard774   2018年02月10日 21:31
現地での宿泊施設、食費、水道光熱費、その他福利厚生での差し引き分を加味しても、
中抜きしすぎという誹りは免れんわなあ…
147. Posted by あご   2018年02月10日 21:32
日本は派遣業者禁止にすれば解決するだろ
全ての派遣業者潰せば雇用も生まれ 皆の給料も増えるだろしデフレ脱却にもなるのにな
148. Posted by     2018年02月10日 21:32
税金突っ込んでんだからほっといていい問題じゃねーだろ
149. Posted by     2018年02月10日 21:32
地元の企業の役得ってヤツだろ
150. Posted by     2018年02月10日 21:32
中抜きじゃなくて、東電が末端作業員に払いたくないから東電自体が間に入るような形でやってんだろ?
で、抜いた金は東電関係者でおいしくいただきましたってとこじゃないの?
違うなら、東電が直接雇用する形をとればいい。

それができないのなら、それはすべて東電の責任。
高給取りなんだから多少はまともな対応をしろと。
金だけ抜いてあとは知りませんで通るのは政治家と役人。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
<<   February,2018  
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
Archives
スポンサードリンク