2018-02-10
はてなダイアリーはもはやネット界の限界集落
栗原さんのはてなダイアリーが読めなくなって悲しかったのだが、はてなブログで復活! URL
はてなダイアリーはもはやネット界の限界集落やな。未だはてなダイアリー使ってるのって、@kanose さんとワタシぐらいじゃないか(言い過ぎです)
ワタシはここに誓うが、運営元から強制移住させられない限り、はてなブログには移らず、ダイアリーを使い続ける!(ただし、もうすぐまた元の無期限停止状態に戻る予定だけど)
yomoyomoさんのこの発言がひど過ぎて(笑)、面白かった。確かに、以前はてなダイアリーを使っている人たちは、ほとんどはてなブログに移行している。現在、はてなダイアリーを使っている人たちは、もはやダムの底に沈むと決まっている集落にがんとして住んでいるようなものだ。
自分が、はてなダイアリーのままなのは、今はてなダイアリーの有料コース(月280円)なんだけど、はてなブログのPROコースにして毎月1,008円(2年コースなら600円だけど)支払うのはなーともやもやして、ダイアリーを継続して使っているという状態が続いてしまっている。これの踏ん切りがついたら、はてなブログに移ると思う。
追記
@kanose ああっ、kanoseさんまではてなブログに移ったら、限界集落に残るのは、ちきりんさんと俺だけになってしまう!(だから、言い過ぎです)
2018-02-10 09:26:24 via Echofon to @kanose
はてなブログに移転してないNo.1の大御所ブロガーはちきりん先生だった!
@kanose ちきりんさんからの連想で、荻上チキさんも残ってたのを思い出した! 誰が最後まで残るのか。これがホントのチキンレース(やめなさい)
2018-02-10 09:32:36 via Echofon to @kanose
- 54 https://t.co/wUnapBUg3c
- 7 http://htn.to/4xE6jB
- 5 https://t.co/wUnapBUg3c?amp=1
- 4 https://t.co/64dXE2tE6p
- 3 https://t.co/xTOFwc7HeG
- 2 https://t.co/64dXE2tE6p?amp=1
- 2 https://www.google.com/
- 1 http://b.hatena.ne.jp/entrylist/it?sort=hot
- 1 http://b.hatena.ne.jp/entrylist?sort=hot&of=60
- 1 http://b.hatena.ne.jp/entrymobile/357452010