トップ > 静岡 > 2月10日の記事一覧 > 記事

ここから本文

静岡

メガソーラー設置 市町に規制呼び掛けへ

◆県景観づくり推進会議

景観保護に向けて全庁的に取り組むと話す難波喬司副知事(左)=県庁で

写真

 県景観づくり推進本部会議(本部長・難波喬司副知事)が九日、県庁であった。大規模太陽光発電所(メガソーラー)の設置に対し、景観法に基づく規制を市町に呼び掛けることを確認した。

 景観法では、各自治体がソーラーパネルを届け出対象にしていた場合にのみ、事業者が設置を報告し、景観に配慮する義務が課される。事務局によると、現在、県内でソーラーパネルの規制を設けているのは十三市町にとどまる。

 メガソーラーの建設計画が持ち上がっている伊東市では、反対住民が伊豆高原の景観を損ねると主張。市はソーラーパネルを届け出対象にしておらず、規制に向けた条例制定が検討されている。この日の会議では、各市町に規制を設けるように呼び掛けることや、県庁全体で景観保護に取り組むことを確認した。

(垣見窓佳)

 

この記事を印刷する

中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井 読者の方は中日新聞プラスで豊富な記事を読めます。

中日新聞しずおかの記事はこちら

新聞購読のご案内

今、あなたにオススメ

  • 出演男性とDNA一致せず、徳島 不明男児の両親

    (2018年02月06日)

  • セクハラ疑惑・青山議員の辞職求める

    (2018年02月08日)

  • 電機大手、3社が最高益 海外好調、上方修正相次ぐ

    (2018年02月05日)

  • 青山議員セクハラ疑惑 元秘書と和解

    (2018年02月07日)

  • 「昭恵氏が名誉校長」財務省室長が認識 参院予算委

    (2018年02月01日)

  • 総務課長が投票用紙を自宅で焼却 滋賀県甲賀市

    (2018年02月07日)

  • リボ払いにしなきゃよかった

    PR 株式会社キュービック

  • 冬の乾燥に悩む40代女子が大絶賛!

    PR サラヤ株式会社

Recommended by