LOG IN

なぜg.o.a.tは広告がないのか?

by g.o.a.t

なぜg.o.a.tには広告がないのか?という問い合わせをサポートにいただきましたので、以下、回答したいと思います。

ブログの広告って百害あって一利無しだと思いませんか?

理由はただそれだけです。他の方は違うとおっしゃるかもしれませんが、我々はそう思っております。
たとえどんなデザインになっても、本質的に読者が求めているものではないと思っています。

また、広告で収入を得る場合、質より量(一定数のトラフィック)が必要となります。一定数のトラフィックを得るためには、みなさんの自由なブログよりもトラフィックを集められる人を重要視すると思います。そういうことはしたくないのです。これは、我々が広告を貼る場合も、ユーザー自身でアフィリエイトの仕組みを入れる場合も同様なのですが、収益があるのはいいことですが、収益によってコンテンツが変化していくことは必ずしも望ましいものではない、と考えています。

2016年というかなり後発で出したブログサービスとしては、後発として先人達の通った道を考えた上で、広告の仕組みを採用する理由がありませんでした。もし広告収入でこのサービスを持続するなら、別に改めてブログサービスを作る必要なんかないですし、我々のなすべきことだとは考えておりません。

とはいえ、まだ収入源はないのでおいおい考えていかないといけないのですが、一例として我々の兄弟サービスであるCanvaは、写真やイラスト素材の収益があります。大半の素材が無料ですが、一部の素材は有料で購入して使えるようにしています。この少額課金って、運営主にも利用者にも双方に利があるやり方です。

いずれ、何らかの方法で課金はします。
が、広告収入はサービス根本の歪みを生む可能性が高いため、やらない予定です。


g.o.a.t
OTHER SNAPS