2018-02-08

働き方改革本音と建前で股裂きなの?

断じてはてサではない

 

あれ、どう考えても矛盾しとるな

一番メインなのは労働力減ってやべーよって話でしょ

じゃあ普通に考えたら労働時間とか増えるしキツくなるはずなんだよ

すげー好景気ならいいけど、甘く見積もっても成長度合いは僅か

だと言うのに、妙に時短にする的な甘い話が混ざってきているのがおかしいんじゃないか

 

誰が考えたか分からんが、働き方改革っていう名前がよくなかったな

生産性上げるとか効率上げるとか、そんな安々とはできないんだよ

から、楽になるとか思わせといて中身は厳しいことになってるから落差で叩かれがちになる

 

一億総活躍社会」ってのは良いと思った、そういう話だよな要は

全員死ぬまで働け、引退なんかない、そうしないと国が持たない、つべこべ言うな

そういう話

わかりやす

  • anond:20180208222626

    あまり関係ないけど、東京の押しボタン信号機って 日本語と英語のメッセージが交互に流れるのな やっぱり人手不足で フィリピンあたりからの出稼ぎが増えてるってことよな

    • anond:20180210003151

      福岡に行ったら各所にハングル文字と中国語が併記してあったんだけどあれは韓国人や中国人の出稼ぎが増えてるって事なのかな

    • anond:20180210003151

      新宿で外国人率7% あと観光客も居るしな

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん