ちょいとデリケートな質問なんですが、 知り合いに、女性から男性ホルモンを打っ...
itryusjpさん
2010/2/1323:50:07
ちょいとデリケートな質問なんですが、
知り合いに、女性から男性ホルモンを打って男性になった方がいるんですが、
その方曰く、「私は子宮が潰れる痛みに耐えてまで男性ホルモンを打っている」とおっしゃるんですね。
そこで気になるんですが、実際に男性ホルモンを女性が打つと子宮が潰れ、痛みを伴うものなんでしょうか?
補足>「子供が産めなくなる」という「心の痛み」
これなんですが、本人が相当女性を嫌っているようなので、その線は薄いかなと思っているのですが。
あくまで憶測にすぎないんですけれど、いつも会うたびに聞かされるのは女性への悪口じみたものばかりなので・・・。
それと、本人が非常に嘘や矛盾の多い方なので、尚更気になっているのです。
ベストアンサーに選ばれた回答
2010/2/1400:17:29
この質問は投票によってベストアンサーに選ばれました!
- Yahoo!検索で調べてみよう
このQ&Aで解決しましたか?質問する
閉じる
ベストアンサー以外の回答
1〜2件/2件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2010/2/1417:13:55
その様なことはまずありません。
性同一性障害で男性ホルモン摂取を行っている人は現在数限りなく沢山います。
もし女性が男性ホルモン摂取を行ってその様な支障や障害が出るのであればその為の対策や副作用対策が取られます。
わたしも数多くのFTMで現実に男性ホルモン注射を行っている当事者を知っていますが誰一人としてその様な副作用を言う人は居ません。
一般的に男性ホルモン摂取で女性機能が低下したら子宮や卵巣の感覚はなくなります。同時に数ヶ月の継続で生理もなくなります。
男性が女性ホルモン摂取を行っても同様です。
男性としての身体機能の感覚が低下し判らなくなります。
ただし、体内のホルモン値が変化することでの副作用はありますよ。
その副作用がどの部分に出てどの様な支障があるかは人に依って様々です。
男性ホルモン摂取をしたらこうなるとかこの様な副作用があると言うことが一概に言いきれずもしその人が子宮にと言うならその人特有の副作用かも知れません。
やってみないとどうなるか判らないのが現実で医学的にも臨床がないので判りません。
このカテゴリの回答受付中の質問
- 今日膣カンジダの検査をしました。検診の時にあそこに思いっきり器具を突っ込まれ...
- 渋谷区笹塚付近で、生理痛等の相談ができる産婦人科、おすすめのところないでしょ...
- 座間キャンプのドクターは診察以外にパトロールなんかもあるんですか?
- カーネステン500mgについて。 海外勤務ですがカンジダを発症し、一週間効く薬と...
- 73歳母、脳梗塞で、細い部分の血管が2箇所詰まっていて、左手左足が動けません。1...
- 最近外陰部がヒリヒリしてとても痛いです。膀胱炎だと思い産婦人科に行って尿検査...
- 通常のおりもので、おりものが乾くとパンツに白色でかさかさした状態のものがつい...
- 不正出血? 初めてご相談させていただきます 当方5ヶ月の娘がいる20代前半♀...
- ここ1ヶ月、身体のあちこちが不調です。 例えば左腕の関節が痛みだしたり、夜間頻...
- 私は布団に入ってから眠るまで、体を揺すっていないと眠れません。 前後、もしく...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 生理後、陰部にかゆみがあったので婦人科に行ってきました。 そこで、処方された...
- 子宮が痛い
- デリケートゾーンの痒み デリケートゾーンが痒くて仕方ないです。 尿道口?あたり...
- はじめまして。30代女です。今月10日に風呂場で陰部を洗っててひっかいてしまって...
- カンジダの再発について。 1週間近く前からデリケート部分に痒みがあり、以前カ...
- 出来る限りの口臭ケアを教えてください 女性です。 人から言われたことはありま...
- おりものの量が異常です。細菌性膣炎でしょうか? 元々おりものが多い体質だった...
- 子宮頚管に細かいイボのようなものが出来ていました。 イボというよりは小さなニ...
- 汚い話ですみません。 生理直前に電気シェーバーでデリケートゾーンを整えました...
- 知り合いが乳がんステージ1(トリプルネガティヴ)で約半年2種各1クール計2クール...
専門家が解決した質問
-
便秘薬で子宮が痛くなることはありますか? 今、生理中なのですが、一週間以上も便秘だったので、生理2日めで便秘薬を飲みました。 翌日に子宮の辺りがぎゅー...
大正漢方便秘薬に含まれる大黄(ダイオウ)は、下剤であるのと同時に、子宮を収縮させる働きがあります。その影響で子宮の辺りがぎゅー...
- 南條雅士
- 薬剤師
-
生理についての質問です。 33歳です。 生理二日目は経血量が多く、生理痛もありますが 三日目には蛇口を閉めたかの様に急に量が減ってナプキンを変えなくても...
これに関しては大規模な研究があります。 生理が続く期間は1〜16日と大きな幅を呈する事が分かっていますが、重日の継続期間は中央値は2...
- 山田 光敏
- 鍼灸マッサージ師
気になる人がいます
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
振り回されて、正直しんどい
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。