1637/1637
1637話
『エレーナ殿、そろそろギルムに戻ってきてくれないか』
ミレアーナ王国に入ってから数日が経ち、季節は夏のままであっても、そろそろ秋に向かいそうになる頃、少しずつすごしやすくなってきた日の夜、レイ達は対のオーブに映し出されたダスカーにそう言われた。
対のオーブで夜にアーラとエレーナが会話をするのは、ほぼ毎日行われていることだ。
今日も最初はそうだったのだが、不意にダスカーがアーラの部屋にやってきて、対のオーブ越しにそう言ってきたのだ。
「また、急ですね。いや、俺もそろそろ戻った方がいいかな、と思ってましたけど」
ダスカーが映し出されたということで、マジックテントの中でゆっくりとしていたレイが、エレーナの下にやってきて、そう告げる。
そんなレイの言葉に、ダスカーはその厳つい顔を精一杯申し訳なさそうにしながら、口を開く。
『今までは人を多く使って何とかやってきたが、やはりレイがいないせいか、予定よりも増築工事が遅れてるんだ。出来れば雪が降るまでに、ある程度のところまでは進めておきたい』
「あー……一応、冬も工事は進めるんですよね?」
『そうだ。だが、寒さと雪で何があるか分からんからな。そんな難しい場所は今のうちにやっておいて、冬にやるのは簡単な場所にしておきたい。もっとも、あくまでもそうしておきたいって話だがな』
ダスカーの言いたいことは、雪国で生まれ育ったレイにも分かった。
何より、今までギルムで何度も冬を越してきたのだ。
そうである以上、毎年ギルムでどのくらいの雪が降るかというのは当然知っている。
それだけに、冬で寒かったり、雪で滑ったりといった時に重要な……そして難しい場所の増築工事をやるのは、出来れば避けたいのだろう。
「そうですね。今から工事が遅れているとなると、不味いかもしれません。それに、護衛もそれなりに揃ってきてますし、そっちに行っても、多分……本当に多分ですが、大丈夫だと思います」
だよな? と、レイは周囲にいる者達……ダスカーが対のオーブに映し出されたということでやって来たマリーナ、ヴィヘラ、ビューネを含めた仲間達に視線で尋ねる。
そんなレイの視線に最初に答えたのは、ヴィヘラ。
「そうね。護衛の人達も毎日訓練してるし、他の人達の中にも先頭の才能があった娘とかいるから、下手な冒険者より強くなってる人もいるわよ」
全く戦闘経験のない相手との訓練だったが、ヴィヘラにとってはそれが意外に楽しいのだろう。
満面の笑みを浮かべつつ、そう告げる。
ヴィヘラの戦闘を好む性格を知っているダスカーは、そんなヴィヘラの様子を見て少しだけ意外そうな表情を浮かべていた。
だが、ここでダスカーが何を言っても寧ろマリーナにからかわれる情報を向こうに与えるだけだと判断し、ヴィヘラについての追求は避け、別のことを口にする。
『では、明日にでもそっちを発って貰えるか?』
「そうですね。もしかしたら少し遅れるかもしれませんが、それでも可能な限りそちらに向かいたいと思います」
『そうしてくれ。……それと、ギガント・タートルの件についてだが……どうする? 俺としては、出来れば今はまだ解体して欲しくはないのだが』
「あー、今は人数が足りないってことでしょうか?」
『そうなる。余剰人員なんてのは、とてもじゃないが用意出来ん』
そう言うダスカーの言葉に、レイも納得したように頷く。
もしレイ達がギルムにいたままであれば、その余剰人員でギガント・タートルの解体も出来ただろう。
ミスティリングを持つレイ、精霊魔法を使うマリーナという二人は、それだけの戦力となる。
その二人程ではないにしろ、ヴィヘラも他人を率いて何か異常がないかどうかを見て回るという意味では、大きな力を持つ。
女……それも娼婦や踊り子のような格好をしているヴィヘラが、目立つように動き回るのだ。
それを見て迂闊に手を出すような不埒な者は痛い目を見て以後の行動に注意するようになるし、女達も強面の男よりはヴィヘラの方が助けを求めやすい。
ビューネも、その小さな身体を活かして素早く動き回り、何か問題があればそれを解決したり、出来なくても周辺にいる大人達に知らせることは出来る。……もっとも、ビューネの言葉を全て理解出来るのは、相変わらずヴィヘラしかいないのだが。
唯一、エレーナのみは貴族派から出向しているという形式になっている為に、増築工事を手助けするような真似は出来ない。
それでも姫将軍がギルムにやって来ているというのが広まれば、妙な行動をすると警備兵に捕まる可能性があると暗に臭わせることが出来るので、妙な騒動を起こすような者達を牽制することは可能だ。
(出来れば、早めにギガント・タートルの魔石は欲しかったんだけどな。……まぁ、すぐに何か騒動が起きるって訳じゃないし、我慢すれば出来ないこともない……か? それにダスカー様には砂上船の研究もして貰うんだから、無茶を言うのは止めておいた方がいいか)
打算も含めて頭の中で計算し、レイはダスカーに頷く。
「分かりました。人手がない以上、無理は言えませんしね。出来れば冬の仕事の一つとしてもいいかもしれませんね。幸い冬だと、腐りにくいですから」
『そうだな。……それも一つの選択か。増築工事をやる程ではなくても、多少金を稼ぎたいって奴はいるかもしれないからな』
「そうですね。それに、今年は冬の仕事を出来るだけ多く用意した方がいいと思いますし」
そう告げるレイの言葉は、冗談半分といったものではなく、真面目なものだ。
実際、ギルムには現在多くの者が集まっている。
アブエロやサブルスタといった近場の街の住人であれば、冬に故郷に戻ることも可能だろう。
だが、そのような街よりもかなり遠くの村や街からやって来ている者もいる以上、故郷に帰るよりもギルムで冬を越そうと考える者がいても当然だった。
そうなると、今の稼ぎで冬越え出来るかと言われれば……微妙な者も多いだろう。
現在のギルムでは多くの者がいるということで、それに対応するように多くの店もある。
稼いだ金を貯めるようなことはせず、そのまま店で使ってしまう……という者も、少なくはない筈だ。
そのような者達の為に、例年よりも多くの仕事を用意するというのも、ギルムの領主たるダスカーの役目だった。
『お前がそれでいいのであれば、こちらもそのつもりで準備するが……本当に構わないんだな?』
「はい、問題はないですよ。こっちとしては、手間が省けますし。……ただ、妙な考えを起こさないように対応して貰えれば」
『分かっている。そっちについてはこちらからも人を出す。ギルドの方にも連絡しておくから、報酬についても考えておけよ』
忠告してくるダスカーの言葉に、レイは頷く。
ギガント・タートルの解体は、あくまでもレイからの依頼という形で行われる。
そうなれば、当然報酬を出すのもレイからということになる以上、ギルドとの間で交渉をする必要があった。
(それでも、恐らく警備兵だろうがは、派遣して貰えるのは助かるな。妙な……馬鹿な考えをする奴が出てくると、こっちも面倒だし)
例えば、ギガント・タートルの解体をした時に、肉や素材といったものを隠して自分の物にするような悪質な冒険者がいないとも限らない。
いや、レイとしてはあまり考えたくはなかったが、間違いなくそのような人物が何人かはいるだろうと予想出来る。
だからこそ、そのような者達を捕らえる為に、警備兵を派遣してくれるというのはレイにも助かった。
普通のモンスターであればまだしも、ギガント・タートルのような巨大な……巨大すぎるモンスターの解体となれば、その全てにレイが目を光らせるといった真似は出来ない。
(その辺りを考えると、ギルドの方に完全に任せるといった形にした方がいいかもな)
レイの前では目が届かないとして、肉や素材を盗むといった真似をするかもしれないが、ギルド職員がいる場所でそのような真似をするかと言われれば……やる者はいるだろうが、間違いなくそのような者は少ない筈だった。
勿論、その辺りをギルドに頼む以上、金銭的な負担は増すだろうが、ミスティリングの中には、それこそ大量の金銭がある。
それを多少多く使ったところで、その金額で自分が楽になるのであればそれでいいだろうとレイが判断するのは、別におかしなことではない。
『さて、次に……』
そう言葉を発したダスカーとレイ達は、その後も色々と報告をしたり相談をしたりといったことをするのだった。
翌日、朝食が終わって出発の準備をしている時に、レイは主要なメンバーを集めて昨日ダスカーから言われたことを説明する。
だが、それを聞いたギメカラ、スーラ、ロックスといった面々は、特に動揺した様子もなく、それを受け入れた。
「分かりました、ではいつ出発します? 出来れば皆に説明する為にも、今すぐ出発……というのは避けて欲しいところなのですが。各種物資を馬車に積み込む作業もありますし」
「もう少し驚くと思ったんだけど、予想外に平気だな。いや、泣いて叫ばれたりするよりは、かなり助かってるけど」
少しだけ驚きが混ざったレイの言葉に、ギメカラは笑みを浮かべて口を開く。
「元々、レイさん達がそのうち離れるという話は聞いてましたからね。こちらも色々と心の準備をしていたんですよ。ねぇ?」
ギメカラに視線を向けられたスーラとロックスの二人は、その言葉に頷く。
もっとも、ロックスはともかくスーラは少しだけ心細い表情を浮かべていたが。
メジョウゴからレイ達とずっと行動を共にしてきたスーラだけに、レイ達がいなくなるというのはどうしても不安に思ってしまうのだろう。
そんなスーラに比べると、ギメカラは途中から……そしてロックスは少し前に合流してきただけに、そこまでレイ達の不在に不安を感じてはいない。
ただ、一つだけ問題があるとすれば……
「その、レイさん達がいなくなるということは、当然セトに乗って、ですよね?」
ギメカラは女達に撫でられて嬉しそうに喉を鳴らしているセトの様子を見ながら、レイに尋ねる。
そこにあるのは、先程までの心配は一切ありませんといった頼もしい様子ではなく、紛れもない不安だ。
その不安がどこから来るのか……それは考えるまでもなく明らかだ。
セトを精神的な支柱にしている者達にしてみれば、そのセトがいなくなるというのは非常に大きい出来事なのだから。
実際、以前レイ達がギルムからの使節団に会いに行った時は、一行の不安はかなり多くなったのを、ギメカラは知っている。
幸いレイ達がロニタスとすぐに遭遇出来たので戻ってくるのも早くなり、一行の中にあった不安も素早く解消されたが……あの時ですらそのような有様だったのだから、それが長期間となればどうなるのか。
それを想像するのは、全く難しくはない。
スーラもギメカラと同じ懸念を抱いているのか、少し不安そうな表情を浮かべている。
護衛を纏める立場のロックスだったが、元々はロニタス達の護衛として行動していた以上、その時はこの一行の中にはいなかった。
だから、具体的にどのくらい士気が落ちるのかといったことは、話には聞いていても直接自分の目では見たことがないのだ。
そしてこの場にいる中で、もう二人……ヴィヘラとビューネは、直接その光景を自分の目で見ていた。
だからといって、元から無口のビューネはともかく、ヴィヘラが何かを言うようなことはない。
セトがいなければ、ギルムまでの移動にかなりの時間がかかるのは間違いないのだ。
それを分かっているだけに、ここで何かを言うような真似はしなかった。
「そうだな。セトがいないと、移動するのに困る。そもそも、俺達が移動するのはセトの移動を前提として行動してるからな」
「そう、ですか。……ですが、その……」
ギメカラが、改めて女達の方に向けられる。
それが何を意味してるのかは、レイにも分かった。
「ギメカラの気持ちは分かる。分かるけど……残念だが、これは決定事項だ。ギルムの方でまだ余裕があれば、もう少しこっちで一緒に行動出来ていたんだけどな。残念だが、今の状況でそんな真似は出来ない」
ギメカラが何を言っても、既に決まったことだと言われれば、それ以上はどうしようもない。
ギメカラに出来るのは……何とか、セトを精神的な支柱にしている女達の気持ちを前向きに出来るように祈ることだけだ。
もっとも、女達に自分の声がどこまで効果あるのか……それを考えると、限りなく不可能に近い程難しいという結論になったのだが。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。
この小説をブックマークしている人はこんな小説も読んでいます!
奪う者 奪われる者
佐藤 優(サトウ ユウ)12歳
義父に日々、虐待される毎日、ある日
借金返済の為に保険金を掛けられ殺される。
死んだはずなのに気付くとそこは異世界。
これは異//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全241部分)
- 25149 user
-
最終掲載日:2018/01/15 18:00
境界迷宮と異界の魔術師
主人公テオドールが異母兄弟によって水路に突き落されて目を覚ました時、唐突に前世の記憶が蘇る。しかしその前世の記憶とは日本人、霧島景久の物であり、しかも「テオド//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全1378部分)
- 30597 user
-
最終掲載日:2018/02/09 00:00
賢者の孫
あらゆる魔法を極め、幾度も人類を災禍から救い、世界中から『賢者』と呼ばれる老人に拾われた、前世の記憶を持つ少年シン。
世俗を離れ隠居生活を送っていた賢者に孫//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全127部分)
- 32996 user
-
最終掲載日:2018/02/03 03:49
魔王様の街づくり!~最強のダンジョンは近代都市~
書籍化決定しました。GAノベル様から三巻まで発売中!
魔王は自らが生み出した迷宮に人を誘い込みその絶望を食らい糧とする
だが、創造の魔王プロケルは絶望では//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全215部分)
- 25288 user
-
最終掲載日:2018/02/02 18:15
失格紋の最強賢者 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~
とある世界に魔法戦闘を極め、『賢者』とまで呼ばれた者がいた。
彼は最強の戦術を求め、世界に存在するあらゆる魔法、戦術を研究し尽くした。
そうして導き出された//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全176部分)
- 25316 user
-
最終掲載日:2018/02/07 00:59
私、能力は平均値でって言ったよね!
アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。
自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全263部分)
- 25129 user
-
最終掲載日:2018/02/09 00:00
ニートだけどハロワにいったら異世界につれてかれた
◆書籍⑧巻まで、漫画版連載中です◆ ニートの山野マサル(23)は、ハロワに行って面白そうな求人を見つける。【剣と魔法のファンタジー世界でテストプレイ。長期間、//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全193部分)
- 26455 user
-
最終掲載日:2018/01/13 21:00
蜘蛛ですが、なにか?
勇者と魔王が争い続ける世界。勇者と魔王の壮絶な魔法は、世界を超えてとある高校の教室で爆発してしまう。その爆発で死んでしまった生徒たちは、異世界で転生することにな//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全537部分)
- 28942 user
-
最終掲載日:2018/02/03 23:34
マギクラフト・マイスター
世界でただ一人のマギクラフト・マイスター。その後継者に選ばれた主人公。現代地球から異世界に召喚された主人公が趣味の工作工芸に明け暮れる話、の筈なのですがやはり//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全1788部分)
- 30064 user
-
最終掲載日:2018/02/09 12:00
デスマーチからはじまる異世界狂想曲( web版 )
◆カドカワBOOKSより、書籍版12巻+EX巻、コミカライズ版6巻発売中! アニメ放送は2018年1月11日より放映開始です。【【【アニメ版の感想は活動報告の方//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全565部分)
- 41483 user
-
最終掲載日:2018/02/04 18:00
転生したらスライムだった件
突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた!
え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
完結済(全303部分)
- 34053 user
-
最終掲載日:2016/01/01 00:00
盾の勇者の成り上がり
盾の勇者として異世界に召還された岩谷尚文。冒険三日目にして仲間に裏切られ、信頼と金銭を一度に失ってしまう。他者を信じられなくなった尚文が取った行動は……。サブタ//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全864部分)
- 25515 user
-
最終掲載日:2018/02/06 10:00
聖者無双 ~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~
地球の運命神と異世界ガルダルディアの主神が、ある日、賭け事をした。
運命神は賭けに負け、十の凡庸な魂を見繕い、異世界ガルダルディアの主神へ渡した。
その凡庸な魂//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全363部分)
- 27825 user
-
最終掲載日:2018/01/07 20:00
ワールド・ティーチャー -異世界式教育エージェント-
世界最強のエージェントと呼ばれた男は、引退を機に後進を育てる教育者となった。
弟子を育て、六十を過ぎた頃、上の陰謀により受けた作戦によって命を落とすが、記憶を持//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全179部分)
- 29295 user
-
最終掲載日:2018/02/01 04:25
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうや//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
完結済(全286部分)
- 32096 user
-
最終掲載日:2015/04/03 23:00
黒の召喚士 ~戦闘狂の成り上がり~
記憶を無くした主人公が召喚術を駆使し、成り上がっていく異世界転生物語。主人公は名前をケルヴィンと変えて転生し、コツコツとレベルを上げ、スキルを会得し配下を増や//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全503部分)
- 27410 user
-
最終掲載日:2018/02/06 18:00
金色の文字使い ~勇者四人に巻き込まれたユニークチート~
『金色の文字使い』は「コンジキのワードマスター」と読んで下さい。
あらすじ ある日、主人公である丘村日色は異世界へと飛ばされた。四人の勇者に巻き込まれて召喚//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全824部分)
- 32190 user
-
最終掲載日:2017/12/24 00:00
異世界迷宮で奴隷ハーレムを
ゲームだと思っていたら異世界に飛び込んでしまった男の物語。迷宮のあるゲーム的な世界でチートな設定を使ってがんばります。そこは、身分差があり、奴隷もいる社会。とな//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全221部分)
- 29982 user
-
最終掲載日:2017/11/30 20:07
ありふれた職業で世界最強
クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えればた//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全303部分)
- 40273 user
-
最終掲載日:2018/02/03 18:00
進化の実~知らないうちに勝ち組人生~
柊誠一は、不細工・気持ち悪い・汚い・臭い・デブといった、罵倒する言葉が次々と浮かんでくるほどの容姿の持ち主だった。そんな誠一が何時も通りに学校で虐められ、何とか//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全116部分)
- 26315 user
-
最終掲載日:2018/01/09 00:01
異世界はスマートフォンとともに。
神様の手違いで死んでしまった主人公は、異世界で第二の人生をスタートさせる。彼にあるのは神様から底上げしてもらった身体と、異世界でも使用可能にしてもらったスマー//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全461部分)
- 26227 user
-
最終掲載日:2018/02/06 21:36
フェアリーテイル・クロニクル ~空気読まない異世界ライフ~
※作者多忙につき、当面は三週ごとの更新とさせていただきます。
※2016年2月27日、本編完結しました。
ゲームをしていたヘタレ男と美少女は、悪質なバグに引//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全228部分)
- 27043 user
-
最終掲載日:2018/02/03 07:00
二度目の人生を異世界で
唐突に現れた神様を名乗る幼女に告げられた一言。
「功刀 蓮弥さん、貴方はお亡くなりになりました!。」
これは、どうも前の人生はきっちり大往生したらしい主人公が、//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全391部分)
- 33669 user
-
最終掲載日:2018/02/05 12:00
Re:ゼロから始める異世界生活
突如、コンビニ帰りに異世界へ召喚されたひきこもり学生の菜月昴。知識も技術も武力もコミュ能力もない、ないない尽くしの凡人が、チートボーナスを与えられることもなく放//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全444部分)
- 25019 user
-
最終掲載日:2018/02/03 01:00
Knight's & Magic
メカヲタ社会人が異世界に転生。
その世界に存在する巨大な魔導兵器の乗り手となるべく、彼は情熱と怨念と執念で全力疾走を開始する……。
*お知らせ*
ヒーロー文庫よ//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全136部分)
- 25509 user
-
最終掲載日:2018/01/21 22:59
八男って、それはないでしょう!
平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
完結済(全205部分)
- 36476 user
-
最終掲載日:2017/03/25 10:00
とんでもスキルで異世界放浪メシ
※タイトルが変更になります。
「とんでもスキルが本当にとんでもない威力を発揮した件について」→「とんでもスキルで異世界放浪メシ」
異世界召喚に巻き込まれた俺、向//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全403部分)
- 36186 user
-
最終掲載日:2018/02/06 00:24